• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

コミネマンへの第二歩www。

コミネマンへの第二歩www。 実は、クロスカブで2回ほど立ちゴケ程度ですがブッ転んでます、私(笑)。


プロテクター入りの革ジャンやジャケットを基本着ているので、上半身は意外と平気なのですが、気がつくと擦り剥いていたり、打撲で痛かったりするのは膝や腰の下半身・・・

そこで!!



買いました(^_^;)、パッド入りライディングパンツ!


コミネ WJ731S フルレイヤーケブラージーンズ!!



「コミネマン」への第二歩です!(笑)。


何と、かみさんからのお誕生日プレゼントです!!

ありがとう!かみさん!


以下は、商品レビューになります。

--------------------------------------------------

定価15500円の所、Amazonで11700円のプライム送料無料!

安い!

安いのに、ライディングウェアとしては、性能テンコ盛りなんですわ!このジーパン(死語)。

おしりと膝周りの裏地にケブラーを使用!
膝パッド標準装備、800円で腰パッドも追加可能!
ストレッチデニムで幅広いサイズニーズに対応!
何と脱着式(!)の透湿防水裏地(!)で雨の多い季節にも対応!
サイドとバックにメッシュのエアベンチレーション!
その為、これだけのヘビーデューティー仕様で4シーズン対応!


膝パッドとひざ上のシャーリング加工で結構重いパンツになっちゃってますけど、それでも革パンよりも全然マシだし、一見して普通のジーンズに見えるので、買い物とか・・・まぁ普段使いっぽい雰囲気も良いです。

革パンやライディングパンツって、普通の生活空間だと、結構違和感アリアリですからね・・・

そう言うのは無い気軽な雰囲気が良い感じ。

んでもって、普通にジーパン的に涼しいのが嬉しいです(^_^;)。

サイズ的にはXL表記ですけど、身長170でリーバイスの34がピッタリの私は、このコミネのサイズ表を見て計測したら、普通に34サイズで、実際にも多少ローライズですがピッタリでしたね。

意外と普通に履いてるデニムパンツのサイズでピッタリなのかも。

と言っても、裾上げは必要ですけど(^_^;)、ロールアップするなり、ブーツに入れちゃうなりしちゃえばいいんですが、それだと多少危険なので、その内裾上げはしようかと思ってます。

履き心地も、若干硬い感じの部分はありますが、ほぼ満足。

思った以上に良いですぜ!




ますます上昇するコミネ率!


安くて物が良いんだから仕方ない!


その内、グローブやブーツまでコミネになりそう?(^_^;)。
でもワークマンも捨てがたい・・・


<Neruさんの音楽のノリがすごい好きですねぇ>
ブログ一覧 | クロスカブ | 日記
Posted at 2016/08/15 06:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 7:44
気になってたものの

実際購入するまでには至らず・・・・・(;^_^A

参考にさせていただきます(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2016年8月16日 20:42
コメントどうもです。

この手のアパレルは店頭で試着できれば最高なんですけど・・・バイクの駐禁取り締まり厳格化で上野のバイク街が崩壊してから、そうした「場」自体が無くなってしまい、ナップス、2りんかん、ライコランド等を合わせても、到底その品揃えはかつての上野の足元にも及ばない悲しい状態になってしまいました。

Amazon等で買うしか無いんですが、やっぱり通販で服を買うのは抵抗があります(返品できるとは言え)、本来なら店頭で試して堂々と安い物理店舗を選んで買いたい・・・。

上野が有った時代を知る人間としては、何とも寂しいご時世になったなぁとは思います。

私のブログが何かしらの参考になれば幸いです。
2016年8月16日 21:42
20年以上前になりますが

3ヵ月ほど仕事で埼玉県に滞在しておりまして

その間の休日はほぼ毎週上野のバイク街に行ってました。

懐かしいデス(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年8月19日 20:53
コメントどうもです。

私が通っていたのもその頃ですね。
懐かしいですよねぇ・・・

上野の品揃えは、半端じゃなく、ジンプライズのGSXR-400のターボキットから超高いシンプソンメットの本物から、怪しげなパチもんからオカルトグッズまで、おおよそ今のお行儀の良いバイクショップでは扱わない商品が上野の高速下の上野駅からSP忠雄まで、所狭しと並んでましたからね。

本当に毎週末がお祭りでした・・・すごい楽しかったです。

あんな時代はもう来ないでしょうね、本当に残念ですが、それもまた良い思い出ですね。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation