• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

<結月ゆかり>さんをお迎えしてしまいました。

<結月ゆかり>さんをお迎えしてしまいました。 遂に、我が家に「結月ゆかり」さんをお迎えしてしまいました!

¥ 7,826 、Amazonのダウンロード版です。

この手の商品ではVOCALOIDの初音ミクさんが有名ですけど、ボーカロイドはボーカル、つまり歌専門で、ミクさん自信が歌っているように(^_^;)おしゃべりは余り得意じゃないんですよね。

それに対して、ゆかりさんは「VOICEROID」、つまりボイス、「読み上げ専門」の合成音声アナウンサーって感じですね。

テキストファイルになっていれば、何でも滑らかに読み上げてくれますし、抑揚とかも凄い自然で、流石にプロフェッショナルって感じです!

なんでゆかりさん購入にいたったかと言えば・・・

ニコ動で結月ゆかり実況車載動画を見まくってしまって、自分でもやりたくなっちゃったから(^_^;)。

ゆっくり実況動画すらロクに上手く出来ないのに、この上ゆかりさんを追加投資とか・・・何考えてるんだ?って言われそうですが・・・・

だって好きなんですよ。

あのまっ平らなまな板の如きちっぱi・・・

いや、穏やかで優しそうな声が!

SONYのAS100Vのお陰で、クロスカブのツーリング動画も数本溜まって来ましたし、これから動画制作も更に頑張ってみたいと思ってます。

私は現状Nicotalkとその中のゆっくいち!を使って台本からキャラアニメーションや音声を制作し、AviUtlで続けて動画を合成して編集するって言う形で動画制作してます。

3Dとかエフェクトとか使えればもっと良いんでしょうけど、スキルがないので懲りすぎない程度に肩の力抜いてやってます(^_^;)、時間もそんなに取れませんし。

ゆかりさんをせっかくお迎えしたので、現在台本制作の傍ら、ゆかりさんのキャラ素材や立ち絵を色々と物色している状態ですね、商用以外フリーのキャラ素材とかも沢山あって、色々と迷います。

何しろNicotalkが凄く良く出来ているソフトなので!

めっちゃソフトに助けられながらキャラ素材連動でゆかりさんに喋っていただく事にはとりあえず成功しました(^_^;)。

この手の作業も選んだり迷ったりしてる時が一番楽しいのかもしれませんね、先ずは一本ゆかり車載動画をアップするのが目標です!

えへへ・・・どんなこと喋ってもらおうかなぁ・・・あんなこととかこんなこととか・・・えへへ。


<歌が上手いゆかりさんもちゃんと居ます、ゆかりさんってチェーンソーがアイテムだし(^_^;)ちょっと残酷でヤンデレっぽい所が定着してますねぇ>
ブログ一覧 | エンターテイメント | 日記
Posted at 2017/01/26 00:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation