• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

「料理」なるものをやってみた。

「料理」なるものをやってみた。 週一で「早番」なる勤務形態になった私。

子供の送迎だけやって、待機時間にボーッとしてるのもナンなので、学生時代の家庭科以来、殆どやったことのない「料理」なるものをやって、家族の晩御飯を用意することにしてみました。

実は、料理も2回めで、前回は「肉汁たっぷりハンバーグ」ってのを作ったのですが、なかなか家族に評判がよく(笑)、自分でもビックリするほど美味しかったので、味をしめて第二弾です(^^ゞ。

今回はカツ丼に挑戦してみました。

お惣菜の得意なスーパーから「とんかつ」を家族4人分、後は三つ葉代わりのキヌサヤエンドウと付け合せの沢庵、買ったのはコレだけです(^_^;)。

クックパッドのレシピを見ながらテキトーに玉ねぎを切りテキトーに醤油と味醂と調味料と水で煮汁を作っておいて、テキトーにカツ丼鍋でカツと卵と汁を煮てテキトーに固まった所でどんぶり飯に移して出来上がり



テキトーに
1、2分茹でたキヌサヤエンドウを乗っけただけですけど、見た目はカツ丼になりました(笑)。

テキトーだらけですけど、家族に評判も良くて、かみさんも娘も完食(^_^;)。

逆に息子と私は量が多過ぎて残してしまいました。

反省点はカツが多過ぎって所ですね、何事も1人前って区切るんじゃなく、料理によっては適度な「ごまかし」も必要なんだなぁって痛感しました。
貧乏性だとカツは1枚まるまる入ってないと!とか、つい思っちゃうんですけどね(^_^;)。

それにしても私なんて何をどうすれば美味いだのマズイだの全然知識がない人間なんですけど、現代は便利なもんで、料理投稿サイトでみんなに支持されてるレシピをレシピ通りに組み合わせて作業するだけで、そこそこ食べられる料理が作れるんですねぇ~。

私なんて料理を作ることに関して全く興味がなかったので、説明書通りにやっただけで、これだけ家族から評判が良いとちょっと感動しちゃいます。

かみさんなんて、私が早番の時は私が晩御飯当番になるもんだと、勝手に決めつけて、

「次は何を食べさせてもらえるの~?たのしみ~!」

とか言い出す始末(^_^;)。

でもまぁ、それもまた自分自身も楽しみながらやればいいか!

さて、次は何を作りましょう?

って、クックパッドのレシピを探索してみたりしてます。


<玉ねぎってメッチャ涙出ますよね(笑)、玉ねぎ凄い使うシチュエーション有り過ぎでメッチャ涙流しちゃって笑っちゃいますwwww。>
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/03/12 22:25:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

怪しいバス乗車
KP47さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation