• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

少女終末旅行・最近は漫画の単行本とKindle小説しか買わない件について。

少女終末旅行・最近は漫画の単行本とKindle小説しか買わない件について。 老眼なんです(笑)。

老眼鏡も作りましたけど、仕事では使いますが、リラックスして居る時にメガネ掛けたくないんだよね。

特に老眼鏡は文字は読めるけど世界がゆがむのが嫌

って事で、元々フォントの大きい漫画と文字の大きさが調整できるKindle小説ばかり買う羽目に(笑)。

そんな中、何時もの本屋巡りで面白そうな漫画を発見!

少女終末旅行


現在4巻まで発行済ですが、帯の煽りを見て余りにも面白そうだったので4巻一気買いしてしまいました(^_^;)。

内容は戦争で終わってしまった世界を彷徨う二人の少女の日常生活です。

物語の世界観に関して、何の説明も解説もありません(^_^;)、終末が日常の世界の日常の話ですから突然普通に二人が旅をしている所から始まり、食料を求めて廃墟を彷徨う情景が描かれています。

実は凄いハードな状況なんです、でも悲壮感とかは無く淡々としているところが良い廃墟を歩いて何か心がスーッとなる感覚がずっと続く漫画、これはツボりました!

二人の乗ってる乗り物も良い!
旧ドイツ軍のケッテンクラートなんですな、バイクにキャタピラが付いてるアレです。



基本、キャタピラだけで走る3人乗りの多用途車両ですが、バイクの操作系で操縦できるので装甲車よりも簡単に操作できて、走破性は無限軌道車両並って言うなかなか魅力的なバイク?です。

最高速度は70km/hくらい、普通に道路を走るのには問題無い位の速度出るみたいですね。

一応、時価1200万円で売りに出たこともあるそうで(^_^;)、買えないけど乗ってみたい乗り物ですよね~。


漫画内では、これで廃墟の世界をどこまでも走るんですから、これはグッと来ます。

主人公の二人の女の子以外にも終わってしまった世界でも生きてる人達が何人か出てきたりします。

そして、「ぬこ」と「さかな」も(^_^;)。

私は「ぬこ」が好き、結構カワイイし。



色々と、壮大なストーリーや目的や目標が有る感動的な漫画も面白いと思いますけど、こう言った、特に目的や目標も無く、ただ目の前に現れる道を進み、生きると言う漫画も好き

人生や人間には御大層なお題目とか無く、人は日常をただ生きて死んでいく、廃墟を彷徨う二人の少女の日常と、現在の我々の日常と、実は大して大きな差は無いような気がして、凄く親近感が湧くんですよ。

二人の「廃墟の日常」が、今後どうなっていくのか、楽しみです。


<進み続ける時間と変わり続ける世界、町、心の中で唯一変わらないこの空気に故郷と名付けた(曲名)、ちなみに歌詞はありません・・・>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 17:51:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

双子の玉子
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation