• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

理想のブーツって?力王・アクアゼロ

理想のブーツって?力王・アクアゼロ 防水ブーツが欲しい!

バイク通勤も2年を過ぎ、何時も懸案だったのはブーツの防水性でした。

私が履いてるワークマンの安全靴だと、単なる帆布なのでびしょ濡れになっちゃうんですよね、当たり前ですけど。

カブなんだからゴム長履けよ!



って、配達じゃないし、通勤は意外と幹線道路を高速で走ることも有るので、単なるゴム長じゃ安全面で不安・・・しかも、ゴム長だと職場に入ると目立つし、ガポガポ歩き辛いし、アンマリにもダサい!

じゃ、ゴアテックスのライディングブーツ買って履けよ!



高い!(T_T)
高過ぎる!
その上、ゴム長と別の意味でライディングブーツは派手過ぎて目立つ!

んじゃ、トレッキングシューズとかさ~



高い上に目立つ上に安全性に疑問がある上にブーツじゃないから足首がびしょ濡れに・・・更にブーツ形式のトレッキングシューズは紐靴で脱いだり履いたりがめんどくさすぎ。

んじゃー靴カバーで!



目立つ上に雨の時以外使わないし、荷物になる。

ああ、パッと見革靴っぽく目立たず安全装備も付いて完全防水履いたり脱いだりも容易1年中履ける安いブーツ無いかなぁ~





ねぇよ!



・・・とは思いつつ
Amazonをつらつら見ていたら、やっぱり庶民の味方のコミネが一番近いブーツ出してるんですけど、それでも1万5千円から2万円くらいする(^_^;)。

そんなに高いの買えないよ~って「安全靴」のコーナーを検索したら・・・

力王からアクアゼロ・エンジニアブーツってのが出てる!

エンジニアブーツならパット見はオシャレ系の靴に見えるかも?

しかも爪先鉄心入り!衝撃防止踵!防水!

お値段激安!6500円!

これだぁ~!!

って、ポチっちゃいました(^^ゞ。



小さすぎても嫌なので念のため大きめを注文したんですが、到着してみたらデカ過ぎて、人生初めてのAmazon返品を利用してチェンジ
(便利だね)

ピッタリだ~!


って事で、次の日から毎日履いて通勤することにしたのが2月頃の話です。

で、イキナリの雨・・・・

肝心の防水性はって言うと・・・



濡れました(笑)。



この靴、完全防水は地面から8cmまでで、そこから上は縫い目から普通に水が染み込むんですよね~(笑)。

走行風が掛かるので、結構しっかり足首が濡れて、ガッカリ・・・したんですけど・・・


どうせ安いし、足首近くの縫い目なんてズボンで隠せるし、染みるのなら埋めちゃえ!!


って事で、スーパー接着剤、コニシの

ウルトラ多用途SU接着剤



にご登場いただいて、全部の縫い目に接着剤を塗ってしまいました(笑)。

この接着剤速乾性臭いも無く、無色透明で綺麗に塗れば平らに塗れて、しかも乾燥後も樹脂コーキングみたいな柔軟性と耐候性が有るという、靴補修とかにも使えるスーパー接着剤です。

ブーツ自体の素材は合成皮革で、つまりはビニールですから、縫い目さえ塞いでしまえば単純に水は入りませんから(^_^;)。

これでほぼ完全防水状態になりました。


が・・・



正直、靴としては非常に悪い印象ですわ(笑)。

何しろ、履き心地が悪い!

ちょっとキツめの長靴って感じガポガポ感が有ります。

更に、合成皮革が硬過ぎて、むしろ軟質プラスチックみたい(^_^;)。

靴底が厚過ぎて歩きにくい!

オマケに蒸れる(冬でも(笑))。

って感じ、正直言って形もエンジニアブーツと、「見えなくもない」って感じで、Amazonのレビューに「電車通勤でもカッコイイ」みたいな事が書いてありましたけど、この靴で電車通勤とかは相当なストロングハートだろ(^_^;)、そもそも歩き回る靴じゃないよコレ・・・って感じです。
(個人の感想です(笑))

じゃ、バイクブーツとしてはどうなのか?って言うと、基本的に踏む以外のペダル操作出来ませんね、靴底が厚過ぎて(笑)。

カブなら踏み込み式のチェンジペダルだから何とか操作できるってレベルです。

バイクブーツとして使うなら、カブ系かスクーターで使う以外に無いでしょうねぇ。

それでも、合羽のズボンの裾をブーツアウトで被せて、接着剤加工すれば、殆ど完全防水だし、ゴム長みたいにダサ目立ちしないし、明らかに滑りにくいし、全体的に硬いし鉄心入りで安全・・・なので2ヶ月経ちますけど、それなりに使えてます。

悪くないけど良くもない、けど他に選択肢がない(^_^;)。

って感じですかね?

やっぱりお金貯めてゴアテックスのコミネかなぁ??

いやいや!
服や靴に俺の体を合わせれば良いのだ!
些細な不満は贅沢である!
贅沢は敵だ!

ああ、パッと見革靴っぽく目立たず安全装備も付いて完全防水履いたり脱いだりも容易1年中履ける安くて柔軟性が有って履き心地も良くペダル操作も楽勝お洒落蒸れない理想のバイクブーツ。

何処かに転がってないかなぁ?(笑)。



<無茶な理想ばかり垂れ流す、僕らはみんな意味不明>
ブログ一覧 | クロスカブ | 日記
Posted at 2017/04/15 22:12:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年4月16日 21:15
日本では 雨の日はバイク通勤なので
乗っかりそうになりましたが …
他の物を検討します 笑笑
コメントへの返答
2017年4月17日 6:00
コメントどうもです。

この靴、チェンジペダルの下に足先突っ込む操作は絶対出来ませんから(^_^;)。

逆に裾の長いズボンの合羽&スクーターなら結構イケます。

私もちょっと別方向のバイクも欲しい(爆)ので、コミネのブーツも検討したいです。

梅雨時、どの位効果があるのかも楽しみではあります(^^ゞ。
2017年4月16日 21:36
そこで防水靴下ですよw
コメントへの返答
2017年4月17日 6:01
コメントどうもです。

靴びしょ濡れでも平気そうですね(^_^;)。

逆転の発想で防水透湿で本当に商品有りそうです。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation