• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月13日

ニコマク/バイク用Bluetoothインカムレシーバーを買ってみた!

ニコマク/バイク用Bluetoothインカムレシーバーを買ってみた! 今まではミクスペリア付属のBluetoothレシーバーをヘルメットの内部に貼り付けて音楽を聴いたり電話を受けたりしていました。

まぁ、正直言って、マスツーとか身体的にもスケジュール的にも殆ど望み薄な私は、コレで十二分だったんですよね、家族からの急な電話連絡も受けられるし、音楽も聴けるし、ナビも聞ける

ところが、流石に2014年に購入して、4年目に突入したこのレシーバーバッテリーが寿命となり、2時間くらいしか可動しなくなってきてました。

無論SONY側の生産も終わっていて、ほぼ入手は不可能状態、更に後継のレシーバーも評判が悪い上に高いと言うダブルパンチで、何とか解決策が無いものかと悩んでたんですよね。

衰えたとは言え、ミクスペリアの限定品ですから、バイクに使わなくても音楽用とかでSONYのレシーバーは大切に使っていきたいという気もありますしね(^_^;)。

そんな訳で、しばらくの間は不満を感じながらもAmazonで商品を物色する日々が続いていました・・・

ある日、Amazon様でBluetooth&インカムで検索をかけていたら、変な商品が・・・

alt


ナニコレ?KTELのインカムパーツみたい(^_^;)。

Amazonの商品説明をよく読んでみたら、何とこれだけで完結している商品みたいなので驚きました!

これだけでBluetoothの受信機・マイク・ステレオスピーカーとして動作するんです!
しかも充電式で電池内蔵!!

その上、バイク専用設計!

お値段、何と!格安3000円です!

おいおい、アマゾン価格でも聞くだけナントカとかの半額じゃねーか、そうだよ、そうなんだよ、コレで良いんだよ、シンプルイズベストだろ?バイク用品はさ。

そんな訳で、早速ポチりました。



プライムで翌々日到着です。



パッケージはこんな感じ。

alt


内容物はこんな感じです。

alt


非常にシンプルでスピーカー2個をコードで繋ぎ、片側のスピーカーそのものからマイクのフレキシブルアームが伸びていて、更に充電用のコネクタが生えていて、充電用のUSBケーブルが付属するって言う形ですね。

親切な日本語マニュアルも付属します。

コレをヘルメットに装着すると、こんな感じになります。

alt


よくある、マイク付きのインカムスタイルですが、ヘルメットの外部に大きな本体は全く無く、ヘルメットの内部だけで完結しています、非常にスマートですね。

一切ヘルメットの外側に機器類が出ないので、防水性も完璧です!(当たり前(^_^;))

他のインカム製品の様に、巨大な本体に製造時に防水加工を施したり、ユーザーが充電などの端子のキャップ脱着を管理したりする必要は一切ありません。

唯一操作できるのはマイクの先端部分にスイッチボタンが2個(シーソー式)付いていて、この2個のスイッチで電源のオンオフや音量調整、着信拒否、中国語と英語の切り替え(笑)等が出来るようになっています。

ちなみに電話の着信応答は、スイッチを操作する必要は無く、着信した電話番号をニコマクインカムが機械音声で読み上げて(英語・中国語)、自動的に接続してくれます。

スマホでアプリのグループトークとかが流行りつつ有るバイクのインカム使ったマスツーの世界でも、ココらへんに回答が行き着いちゃうと、一気にインカムメーカーがヤバイかも?(^_^;)なんて思ってしまうほど、シンプルでよく出来てます。



殆どマスツーしない私の様な人間でも(^^ゞ、毎日通勤で、ツーリングで、音楽にナビに電話にと使い倒してますけど、全く不満ないですし大満足でした。

パーツレビューもリンクします、後は耐久性が心配ですが、今後長く使ってみて試すしか無いですね・・・でも壊れても3000円だし(^_^;)、もう一個買おうかしら?ヘルメット2個あるし(笑)。





<ナウでヤングの言語理解不能で、マジ卍でやばたにえん>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2018/05/27 14:11:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なかなか辛い日々
giantc2さん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation