• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

車載動画、偏光板で簡単にメーター隠し。

車載動画、偏光板で簡単にメーター隠し。 車載動画を撮影する時にどうしても問題になるのが・・・

スピードメーターの表示です(^_^;)。

何で問題に
なるのか

別に何の問題もないのです

これはトラブル防止の為です(笑)。

何でトラブルになるのか?

ネットに少しでも関わった人なら簡単に想像つくでしょう(断言)。

まぁ、想像つかないって人が居ても私はフォローするつもりも質問に答えるつもりもありませんけどね(^_^;)。

で、そのトラブル防止策ですが・・・・

動画編集でこのメーター隠しをやろうとすると結構大変だったりするんです。
モザイクをメーターにかけたりするんですけど、カメラが固定されていれば、それも容易ですが・・・


ヘルメットマウントだとどうでしょう(^_^;)。
alt

頭の動きに合わせて、カメラが常に動いてしまうので、スピードメーター隠しのモザイクも常に動かさなくてはなりません(笑)。


出来なくはないんですけど、画像編集でこれをやるのは一コマ一コマモザイクの位置を指定したり、画像の特定図形を追跡するプラグイン等を入れて設定してやらなくちゃならなかったり、果てはモザイクの指定漏れや、追従プラグインが負い切れなかったり、トラブルも発生して大変なんですよね。

更にNinja150RRはカメラのマウントポイントが極端に少ないので、事実上ヘルメットマウントしか選べないっていう事情もあるんですよ。

そこで、
光学的にカメラにメーターを写さないと言う方法を取りました(^_^;)。

無論ですけど、ライダーにはメーターは見えています、カメラだけにメーターが見えなくする方法です。
ライダーには見えていますので、法律的にも違反ではありませんよ(^_^;)。
(多分(笑))

そんな事ができるのか?

実は、やり方はとっても簡単!

偏光板
と言うプレートを使うだけで誰でも簡単にカメラからスピードメーターだけを隠せるんですね。

偏光板はAmazonで10cm四角の物が10枚セットで500円とかで売られています。

この偏光板はちょっとスモークのかかった透明なプラスチックの板みたいな物ですが・・・・

二枚を重ねて、90度回転させると・・・・

何と真っ暗になって光を通さないのです!

カメラ側のレンズカバーに小さく切った偏光板を貼り付けて・・・

alt


メーター側にも偏光板を貼り付けます、この時、カメラに貼った方向に90度回転させた角度に調整して貼り付けるのです。

これで、ライダーにはちょっとスモークのかかった状態ですが、普通にスピードメーターが見れるのに、カメラからは真っ黒な丸としか見えなくなるのです。

alt

<ビフォー>

alt

<アフター>

この状態でもライダーがハングオンしたりして(笑)ヘルメットと、スピードメーターの角度が45度位になっちゃうと見えちゃうんですけど、そんな馬鹿なこと普通だと公道じゃやりませんからね!!
みんなやらないでしょ!?(笑)。

これで、ツーリング動画を撮って動画を公開しても、スピードメーターの細かい表示を読まれて、不毛なトラブルを防止することが出来ます(^_^;)。

AS300には別売りで優秀なレンズカバーが設定されていて、これが偏光板を貼り付けるのに物凄く便利なんですよね、アホみたいに高いけど!

AS100Vだと、レンズカバーも湾曲しているので偏光板取り付けるのも大変なんですが、AS300のレンズカバーは平面ですから。

GOPRO系の防水ケースもレンズ部が平面のものが多いので、メーター隠しは簡単みたいですね。

モザイクとか画像編集の手間が激減するので、本当に助かります。

モトブロガーや車載動画主には有名な小技ですが、私もやってみて便利さを実感しました。
簡単で安くて効果的なので、いずれ、撮影した車載動画を発表したいって言う人にはどなたにもオススメできると思います!


<乗るしか無い、この・・・>
ブログ一覧 | Ninja150RR | 日記
Posted at 2018/09/16 21:34:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

5/29 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

愛車と出会って1年!
軍神マルスさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あいみょんに会ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2018年9月16日 21:45
サングラスかけてスマホ見た時に、あれ?、と思うやつと同じですね。
コメントへの返答
2018年9月16日 23:14
コメントどうもです。

そういえば、スマホの画面隠しにも使えるみたいですね(^_^;)。

昨今の液晶モニタータイプのバイクメーターにも効果あるんでしょうか?(^_^;)。

私みたいな古のアナログ丸メーターだと、角度の調節もアクションカムのスマホモニター見ながらクルクル回せたので楽でした。
2018年9月17日 15:26
街灯の間隔から計算するとか

何かと計算好き?な、方も

みえるとかみえないとか。。
コメントへの返答
2018年9月17日 16:23
コメントどうもです。

確かメーター隠して隼で日本の高速で最高速チャレンジとかやった動画あげた人じゃなかったでしたっけ?(笑)。

まぁ、逮捕されたみたいですけど、そこまで確信犯の人は仕方ないとして(^_^;)、悪意がないのにメーター読みだけで細かく5km10kmの違反を面白半分でコメント欄荒らす目的で入れまくってた暇な人が居て、そうした不毛なトラブル(本人は弁解とかしないんですけど、コメントが喧嘩状態になる(^_^;))の回避でメーター隠しがすっかり定着しましたね。

ガードレールの支柱は規定で決められた等間隔だから計算で簡単に出るみたいですね(^_^;)。
まぁ、犯罪自慢の確信犯じゃない限り、あまりそういった心配はする必要無いかな?って思ってます(^^ゞ。

でもまぁ、世の中には色々な価値観の人が居ますから、こうした手法が広がるのも良いことだと思います。
悪意がない動画なのに、トラブルって言うのは何ともやりきれませんからねぇ・・・。

この手の情報も共有されて、車載動画の投稿が増えてくれると、凄い嬉しいですね、日本中を走った気持ちになれますしね!

長文失礼!

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation