*注*この文章内にはサンリオ・サンリオキャラに興味がない方、興味があっても不愉快と言うか気色悪いと言う表現が有る事を予めご了承ください(自爆)。
台風の接近で大雨だし、折角の連休なのに何処にも行くところが無いなぁ・・・なんて考えていたのですが、
ハタ!と思いつき!雨!台風!あそこなら屋根があるし!天気関係ないじゃない!?
と、思いつき、
憧れのクロミ様に会う為に
割引券までちらつかせて、かみさんと子供を説得し(爆死)
行って来ました!
サンリオピューロランド!
早速、ショーやイベントのスケジュールをHPでチェックすると、
おお、
ありました!クロミ様出演の
お願いマイメロディ クロミ様の天使の大行進
と言うイベントが!
何々・・・?
開始時間が11時30分!しかも
一回のみ!
なんてことだ!急がなければ!
ランドの
開園時間は8時30分・・・の時点では我が家はまだ自宅で食事してました(笑)。
「もー、ピューロランド開いてるよ~出発しよう~」
と、
家族を急かし(笑)、土砂降りの豪雨の中、
圏央道を疾走し(笑)
多摩センター駅に到着したときには
10時50分(笑)、東駐車場は入庫待ちの渋滞中~と、
一周すると隣のショッピングセンターの駐車場が空いている。
早速1日1500円の駐車場に停めてピューロランドに向かいました。
隣接するショッピングセンター??とピューロランドは歩道で繋がってて、
屋根も連絡橋を除いて付いているので、豪雨にも関わらず殆ど濡れずにチケット売り場まで到着することが出来ました。
チケットを買っていると、横の入り口のドアから
冷房の空気が「ひやぁ~」っと・・・
考えてみれば室内遊園地と言う事で、
施設全体を冷房してるわけで、まさに天国ぞな。
ともかく急いで1階まで降りると、既に
パレードの前段のミュージカルショー部分が始まってました。。゜(゚´Д`゚)゜。

パレードと言っても、知恵の木という
オブジェの周りをゆっくり一周するだけの物ですから、
TDLとかで行われているパレードを想像してはいけません。
でも、前段のショーを含めて
室内と言う事を考えれば、ずいぶん頑張っている内容だと思います。
そしてついにパレードが始まりました!
おお、キティちゃんが!

続いて・・・なんだマイメロか・・・
おお!
来た!
クロミ様!
ギャーかわいい~
衣装がステキぞな~
天使の羽も額の髑髏天使(笑)の飾りもステキぞな~
クロミ様~
行ってしまわれたぞな・・・
このパレード、
一日に一回しかやらない上に、
クロミ様に実際に会えたのは後にも先にもこれっきり!
サンリオキャラクターがランド内をうろうろ闊歩していると思っていた私は
がっかりしてしまいました。
クロミ様に罵倒していただくとか
クロミ様と握手死体だとか
クロミ様と祈念撮影するだとか
クロミ様にハグハグされ手にかけて頂くとか(死)
色々妄想していた私は甘かったぞな。
気がついてみれば、ショーやイベント以外ではサンリオキャラクターがTDLの様に歩いていることは皆無で、「シナモン」や「うさはな」であれば近所のデパートの子供服のサンリオコーナーのイベントの方が実際に触れ合う機会が多いんじゃないかと思いました。
現実には人気キャラクターが階段の多い室内パーク内で放されたら、パニックになりかねず、仕方の無いところではあると思います。
クロミ様と触れ合う為には、パレードに参加する以外には無いようですが、
大人の付き添いは不可となっていて・・・
えーと、
5歳だと主張する人の単独参加は可能なんでしょうか?(笑)
バクのコスプレで
首輪とリードと4つんばいを条件にすれば
結構客が集まるぞな・・・(爆死)・・・いやいやそうゆう所じゃないし!
さて、食事をしていなかった我が家はレストランに向かったのですが、途中で
シルエットアート(切り絵)をしている屋台を発見、是非是非と言う売り込みのおねーさんに負けて頼むことにしました。
いやぁ、
林家一門のお弟子さんですか?と思わず聞いてしまうほど上手で、びっくり!
私の子供の横顔の特徴を掴んでどんどん切って行きます。
子供を飽きさせずにじっとさせておく技術も秀逸(^_^;)、結果的に私たちがサクラになって、
「凄い凄い」と
連呼してたので、気がつくと
後に行列が出来てました(笑)。
横顔だけなら
1000円ですが、技術と満足度を考えるとリーズナブルだと思います、更に、シングルと言っても、黒いフィルム?を
2枚重ねて切ってくれるので、自宅用とジジババへのお土産用としても最適!お勧めのお土産です。
食事は4階の「館のレストラン」と言うバイキング形式のレストランで・・・
この手の遊園地のレストランとしては美味しいと言うかカナリ普通の味で誰でも安心して食事できるのですが・・・
大人2100円、子供850円はやっぱりちょっと高いなぁ(^_^;)。
アイスキャンデー取り放題は魅力的でしたけど、1個食うのが精一杯ですもんね(笑)。
次に入ったのは、
キティちゃんの家。
定員制になってるようで、入り口で中に入ってる人数をコントロールしていました。
中に入ると、
家具やドレッサー、
コレクションボックス、
お風呂とかがあって、
とても楽しい空間なのですが、
色々と隠れたイベントもあるようで、探してみると楽しいかも?
最後にキティちゃんと写真撮影して終了~。
いやぁ、キティちゃんって物凄く優しい~。
結構触れ合えるし、楽しかったです。最後の祈念撮影の写真は
自宅のデジカメでも撮影してくれるし、サンリオ側で撮って出来た写真を買っても買わなくても(買うと1000円)OKです。
さて、スケジュール表をチェックすると、パレード「ビリーブ」の丁度時間に
「ハローキティのくるみ割り人形」って言うショーがあると言う事で、キティのショーなら結構力が入ってるに違いないと思って何となく見に行きました。
事前に多少調べてはいたのですが、
サンリオピューロランドはライドよりも何しろ
ショー!
ショーを見なさい!
と言うネットの意見が多数見られたのです。
館内Mapを見てみると、数百人収容の小劇場がいくつか有り、常に満員御礼になってるみたい・・・「くるみ割り人形」も立ち見と言う事で並んだのですが、
館内係のお兄さんが細かい空席を見つけては(家族連れだとどうしても空席が出来る)そこに一人、二人と誘導するので、かみさんと子供はギリギリ最後の1席に座って鑑賞する事が出来ました。
最初は
「しまじろう」みたいだなぁ・・・なんて思っていたのですが・・・
ミニスカートのオネーサンたちが・・・うへへ
だんだん踊りが激しく、大きくなり
音楽もすばらしいなぁと結構感動していたら、
す、凄いフィナーレが始まりました!
これって宝塚!?
いやー、こりゃ、
キティラーの親御さんも凄い楽しいんじゃないでしょうか?
うちの
かみさんはキティラーってほどじゃないんですが、
宝塚もキティも好きで、私が感動した以上に感動してました。
もちろん子供は真剣に見てましたね~(^_^;)。
その後、
シナモンのショーにも入ったのですが・・・
ごめんなさい、
クロミ様を見ることでエネルギーを使い果たした私は
寝てしまいました。
ダンサーの
オネーサンのお腹の腹筋が割れていたのが印象的でした(笑)。
朦朧としながら撮った写真ですが、シナモンのショーは最後に
撮影タイムがあるので、好きな人は良いかも?
その後、お土産を買ったりしていたら、グッズ購入2000円?以上でお子様マニキュアサービスしてくれるっていうのでやってもらったり・・・
我が子は生まれて始めてのマニキュア、最後にシナモンの絵を貼り付けてもらって、出来上がり。
キティの爪ドライヤーなんてのも有るのがビックリです(^_^;)。
更に
サンリオピューロランド名物のアイスって言うのがあると言う事で。
1Fを探し回って買って見ました。
それがこれ!
食べてみると・・・
うわ~何これ!ん~こりゃ楽しい!
ランドに行ったら絶対食べるべし!
意外と
ショーも堪能したし、パレードも見たし、アイスも食べたし、で、
お土産かって帰ろうと言う事になったのですが・・・
それこそが目的だぞな!
フフフフ
3Fのショップに入ったら・・・
あったぞな!
クロミ様コーナー!
パステルカラーのサンリオショップ内にひときわ目立つ・・・
黒い棚(爆)。
おお!
クロミ様のメロディキーがこんな所に・・・って全国のサンリオショップでも買えるぞな・・・しかし、
ドサクサにまぎれて買ってしまおうか・・・いたた!かみさんの視線が痛いぞな、
買うのは無理だぞな(T_T)。
ショップ内のショーケースに収まっていた・・・
く、クロミ様の時計!
クロミ様とチェリーの文字盤と、何と
フリルの付いた黒地に白の水玉模様のバンド・・・
ぐ、ぐおおおおぉぉぉ欲しいぞなぁ~。
でもお小遣いが無いぞな・・・
せめて写真だけでも撮っておくぞな・・・
いや、やっぱり買っちゃおうか・・・
何時着けよう・・・
着けられないよなぁ流石に・・・
いや
ベルトとかに着けるとか・・・
でもこれ買っちゃうと半月水だけで過ごす羽目になるぞな・・・
真剣に悩んでしまったぞな(笑)。
やっぱりアパレルとかアクセは私が買うのは無理がありすぎる・・・
よし!
子供に買わせようぞな・・・フフフ
「ほら、
何か一個バッグ買っていいよ~」
「ん~私、
キティ!」
「
え~なんかラメラメで
派手過ぎない?」
「そうかなぁ」
「じゃ、
マイメロ!」
「ださっ!」
「何だよぉ!!」
「あっ、この
黒くてピンクが入った
バッグどう?あっやすーい!しかも
一杯入りそう!」
「え~そう?」
「この
シルバーハートのバックルなんて凄く可愛い!」
「これ!これにする!」
作戦成功だぞな(( ̄▽ ̄) )。
そんなこんなで無い小遣いの中から希望の品を買い、帰路に着きました。
本日の成果(爆)。
クロミ様のショルダーバッグ!ジーンズ地で黒、シルバーのバックルが本当にGOOD!変にラメラメしてない上に
中はショッキングピンクと言うクロミ様の乙女心を表したようなステキアイテムです。
そして、くじでゲットした
紐付き財布、クロミ様とマイメロが描いてあり、半透明(^_^;)。
そして、これは金魚すくいゲームで貰った
巾着(お菓子入れ)、
クロミ様がサンリオキャラクターとして仲間入り(^_^;)。
更に私がお
小遣いで買った携帯ストラップ、デコシール、デコバン(絆創膏)!
携帯ストラップはクロミ様のを使っているのですが、もう大分古くなって来たのでボロボロになってきてしまい、仕方なく交換用(TT)。
他は・・・
「ねぇ、
そんな絆創膏とか買って、
何時貼るの?」
「
誰が貼るんじゃい!( ゚Д゚)ゴルァ!!貼るわけないだろ!」
「・・・ねぇ・・・
いくちゅ?」
「4(ピ~)」
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
ブログ一覧 |
行楽 | 日記
Posted at
2007/07/20 07:39:25