• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

今回も何とか生き延びたみたい・・・

いやぁやっぱりドキドキするわ~。




心臓に悪い、ってか、
心臓病になるんじゃないかと思ったくらい動悸が凄かった
(笑)。



 
「影もCTで見えないほどに無くなって、治療効果は有った」

って事で



見事合格
(∩´∀`)∩ワーイ

メッチャ嬉しいよマジで。




治療開始から約5ヶ月間か~

やっぱ、病気治療って長いな~(xx)。



これで後は半年毎にCTを撮りながら経過観察していく事になりました。



同時多発テロから10年だそうですが、私の病気もそろそろ10年目に突入しそうな雰囲気です。

最初の数年の手術を除いて、その後は痛かったり苦しかったりする事も無いのがせめてもの救いですかね~。



結局、一生の付き合いになりそうな雰囲気ですが・・・

そろそろ開放して欲しいなぁ~とも思います(^^;)。



実は、病気治療の結果が良かったら

思い切ってSDRでバイクツーリングに行こうか!

と思ってたんですが




GW遊びすぎて、体力を使い果たし風邪がぶり返してしまいました・・・



その上、かみさんからは



「母の日に家族を置いてバイクで一人で出かけるなんて・・・



との有難いお言葉も頂きまして、



ツーリングは中止を余儀無くされました・・・



(ToT)


でも、諦めないもんね!
ふふふ・・・



<未来への旅路へと 君と二人 僕らの航海は終わらない>
Posted at 2011/05/07 17:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2011年05月06日 イイね!

SDRで変態してみました。

連邦軍に注文したら、ジャブロー(アマゾン)から翌日に着いてしまったので・・・・


早速開けてみました・・・





こ・・・


これは・・・・










ちょっと動画を作成してみましたので・・・



暇だったら見てやって下さい・・・・











う~んガンキャノン(爆)。



これは通称










変態マウント(^^;)




って言われてる、ボディマウント三脚だそうです(笑)。

名称は、ハンズフリーショルダーパッド


お値段は4500円でした。

何しろSDRは単気筒で振動が物凄いので、車体にマウントすると物凄くブレブレになっちゃうんですよね。
以前、かっけーさんに撮影してもらった動画の様に、ヘルメット等にマウントして、人間の身体自体をダンパーにすれば、相当安定した画像が得られるってことを学んだんですが・・・





流石に専用のカメラを買うのはお小遣いが厳しい・・・(^^;)。





そんな訳で、何か良いもの無いのかな?ってググッていたら、ニコニコなどで

「変態マウント」
(注・リンクはニコニコ動画です、私、ゆっくりゼルビスさんの動画のファンです)
 
って紹介されていたマウントを発見(^^;)。



余りのインパクトと手軽な価格に思わず購入してしまいました(笑)。



使ってみたら、SDRだと相当前傾姿勢なのでカナリギリギリですが、何とか人間とタンクの間の空間に収まりました。

普通のテープのビデオカメラから、最新のムービーデジカメまで、何でもマウントすることが出来ます。

そんな訳で、自宅で眠ってたDVカメラをマウントして、SDRで撮影してみました。



ちょっと肩がこる気もしますが(^^;)、それほど重くもなく、乗車姿勢の間は殆どズレることも無く、安定した撮影ができました。

丁度、トリミングされた様な形で、余計な物も余り映らないし(^^;)。

値段の割には意外と優れものかも?

結構、バイクカメラのマウントには悩んでいる人も居るようで、このボディマウントは意外と支持する人も多いみたいです。




ガンキャノンの様な外見を気にしない事が前提
ですが(^^;)。



<バイクって「走ってる」って実感が良いんですよん、そうゆう物事って最近少なくなりましたね>
Posted at 2011/05/07 13:03:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | SDR | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 10 11121314
15 16 1718192021
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation