• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

エコポイントとは何だったのか(^^;)。

6929億円も血税予算を「エコだから」ってばら蒔いといて、いざエコ家電に買い換えたら「使うな」と言われたでござる
(爆)




 
家庭電化製品のエコ=節電でしょ?(^^;)。

 
要するにエコポイント貰った人って、既に節電に協力して、家庭電化製品を買い換えた人達ですよね?
 
3月末の時点で累計の申請件数は約4,271万件だそうな。

そしてそのエコ家電の代表格、地デジテレビの購入が8割を占め、家庭普及率は9割以上だそうな(笑)。

なんか色々おかしくない??

エコ=節電に協力したのに、使うなって・・・


それだけの金かけて、家庭の電化製品をエコ対応させたんだから、
既に節電効果は十分のはず
だよね(笑)。


んで、なんで節電で使うなとか言ってるわけ?(^^;)。




・・・ってまぁ私だって解って書いてますけどね。

実質テレビの買い換えが殆ど大型液晶テレビなんて全然エコになってないし、アホみたいな地デジ買い替え攻勢で、「エコ」名目の予算最も効果が期待できた冷蔵庫やエアコンに使われるんじゃなく、テレビに使われて溶けてなくなっちゃったって事くらい。

勿論解ってます(笑)。


でもねあえて言うけど。



「エコ」ポイントとは何だったのか?



要するに嘘だったって事じゃねーか。

なぁにがエコだよ笑わせんな。



実際に電力消失してみりゃこの体たらく(笑)。



巷に溢れる

政府主導や企業が言う「エコロジー」=嘘

って事が証明されました、本当に有難う御座いました(笑)。



エコって要するに「エコノミー」のエコだろ。

エコノミーポイント(笑)。


貴方は日本の消費と地デジ化の国策に協力しました!ですから報奨金を差し上げます!


って事ですよね(^^;)。



で、エコポイントで交換した「エコ商品」の9割が商品券(笑)。

私なんて「エコ商品」でPS3買っちゃったよ~(笑)、
いやぁこれでPS3もエコの仲間入り!
(°▽、°)ゞテヘ

それにしても、地デジ化に対する直接的な予算が2000億円以上、更にエコにかこつけて地デジ化で消費したエコポイントの予算が7000億円近く、合計1兆円近くも何の「エコ=節電」に繋がらない政策に浪費してしまうなんて・・・
返す返すも地デジ化なんて勿体無い事をしたもんです。

カラーテレビの買い替えのように、消費者の消費行動に合わせてのんびりやればよかったのに、何がなんでも全国一斉2011年に切り替えるなんてやったもんだから・・・

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


ま、私はPS3手に入ったし、テレビは最新式になったし、良かったですけど(笑)。

さ~、今年の夏休みは40インチの「エコなテレビ」で「エコ商品として貰った商品券」で買ったPS3使ってゲーム三昧してエコに協力しちゃいますよ~!(爆)。

さぁ全国4千万の申請者の皆さん!
一斉にスイッチオン!!
いやぁ~素晴らしいエコだな~(笑)。





なんてね、ウソウソ。
さ、「電気負け組」の我が家は節電のために扇風機でも出すかな(xx)。



*PS*
ホントにエコポイントで冷蔵庫とエアコン買い換えた人は、個人的に普通に使うべきだと思う。
旧製品と新製品の比較サイト。

これで見れば、新しいエアコンや冷蔵庫の節電貢献度は計算上は半端じゃない。
特に冷蔵庫は凄いですし、常時稼動している家電なので効果が安定的に得られますからね。
勿論計算上の話ですし、机上の空論ですが、政府の15%の節電要請だって計算上の話だし、ある意味机上の空論の予測にしか過ぎませんからね。

効率的な商品は使用してこそ高効率が実現するんです。
使わないんじゃ何の意味もないですから。


<真実なんて最初から無かった、茶番でも降りられないメリーゴーランド、終わらない嘘つきの宴>
Posted at 2011/05/12 23:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 10 11121314
15 16 1718192021
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation