• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

バルーンアート、面白いよ。

バルーンアート、面白いよ。息子の靴を買いに行きつけのショッピングセンター「ステラタウン」に行ったら、昔なつかしの玩具を販売するコーナーがあり、そこに以前から欲しかった物が売っていたので買ってしまいました(^_^;)。

バルーンアートキットです。

650円(^_^;)。

私が最初にバルーンアートを知ったのは、大好きなジム・キャリーの映画マスクでした。


 



ずっと一度はやってみたいな~って思ってたんですが、なかなか機会がなく(^_^;)・・・。


ところが、ここの所、保険屋や怪しげな太陽光発電業者が客寄せでバルーンアートやってて、子供がその業者の販売ブースの前を通りかかるたびにひっかかりそうになってるのを見て、こりゃ問題だなと(笑)。

あいつら、子供で釣ってバルーンアートを作ってる間の時間でセールスするんですよね。

<子供のために><ただで作ってもらってる>って言う心理が働くから、親も一応話を聞かざる負えない。

姑息というか何と言うか・・・子供をダシに使ってるのが個人的には許せんよ。
ちょっと虫の居所が悪い子供なんて欲しがってグズるの明白だし、親の弱みに付け込んでさ。

良い物であればネットでも何でも有るんだからこっちから調べて買うっつうの。

要するにそうまでして売らなくちゃ売れねぇようなモノって事だろ、違うのか?


ま、イチイチ前を通るたびに子供にイチイチ気にされるのは癪なんで、もう俺が作って子供の欲求を飽和状態にしちゃおうって事です(笑)。


家でパパがやってくれるんだから欲しくもないだろ?って事ですよ(^_^;)。


ま、動機はさておきジム・キャリーの映画の中のバルーンアートは凄い楽しそう!

ああいうのが作れたら子供も喜ぶだろうな~・・・


そんな感じで、早速ポンプでシュパシュパ風船を膨らませて、くるくるとねじって犬でも・・・

















パンッ!



は?


な、何故割れる??

気を取り直して・・・ぐるぐる・・・




パパァン!!!


ええっ?


パンパンパパンパパパパン!







キットの風船が全部割れた・・・・Σ(゚д゚lll)



な、なんで・・・普通に1、2回捻っただけなのに・・・

でも、何かキットの風船って伸びが悪かったような・・・


もしかして風船が劣化してたのかも??


風船って何処で売ってるんだろう・・・


ダ○ソーか!?



ってダ○ソーに行ってみたら・・・


100円でキット売ってるじゃねーか!!!
Σ(゚д゚lll)


くっそ~

650円・・・


・・・でもまぁ・・・ダ○ソーのバルーンアートキットよりも650円のバルーンアートキットの方がポンプも大型だし、ポンプ自体は650円のほうが良いぞ!

とりあえず風船だけも売ってるので、風船だけ買って来ました。



やってみたら・・・



今度は破裂しない!

わーい



そんなわけで、色々作ってみました。





犬とウサギと剣を2本です(^_^;)。


でも、一番子供に受けが良かったのはやっぱり剣


風船でチャンバラごっこととかで盛り上がってました。

650円のキットにも入ってましたが、ダ○ソーの風船のみの商品にもバルーンアートの作り方が載ってます。

作ってみると、意外と簡単、少なくとも子供が遊ぶ程度のモノは何の問題もなく出来上がります。


あの手の子供をダシにしたバルーンアートキャッチセールスがムカウゼェなぁと思ってる人結構いるんじゃないですかね。

浄水器とか英会話とか保険とか太陽光発電とか(笑)。


子供がセールスの前でぐずりそうになったら一発ですよ。

「パパがお家でキリンさんでもワニさんでもミラクルソードでもなんでも作ってあげるよ!」

この一言パパの株も上がりまくり(笑)の上にキャッチセールスにも引っかからない!

更に楽しいし、子供は笑顔になれるし、経費は何と100円です(爆)。



やっぱりジム・キャリーは偉大だよね!(笑)。


<いつ見ても一緒に踊りたくなるよな~>
Posted at 2012/10/15 08:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 891011 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation