• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

かみさん語録・牛のような車。

かみさん語録・牛のような車。先日のブログでもチョット上げましたが、USB3.0のHDDを増設したのでバックアップ用のDVD-Rから古い写真データをHDDに戻して整理しようとしたら、昔乗っていたRX-7の写真が何枚か出てきました。

懐かしいのでモニターで眺めていたら、洗濯物を書斎に置きに来たかみさんが覗きこんできて。

「あ、パパが独身時代に乗ってた車ね」

「そうそう、RX-7だよ。

「迎えに来てもらう時に、家の近所に来ただけで直ぐ判ったわ~。」

「え?なんで?」

「だって音が凄かったんだもん(^^;)、あ、きたきたってバッグ持って靴履いてると丁度いいのよね。」

「・・・ご迷惑をお掛けしましてすみません・・・m(__)m」

「ほんとだよ~、真っ赤だし、うるさいし、目立つし結構恥ずかしかったのよ!あの



 

ウシみたいな車!」



 

「えっ・・・う、牛?

「そうよ!」

「あ、あのRX-7が牛みたいな車なの?

「どう見ても牛でしょ!」

牛って・・・あの<モ~>って言う牛だよね?

「他に牛っていないでしょ?あのウシグルマ!」

「う・・・牛車(うしぐるま(^_^;)、本当は<ぎっしゃ>って読みます)って・・・」


<おじゃる丸か!?>

「う、牛・・・牛かぁ・・・ショック・・・そんなに俺の運転は遅く感じたか・・・」

「何言ってるの?むしろ速すぎて怖かったよ、ジェットコースターみたいだった」


 
「え?だっていま牛って・・・



 
だから!牛みたいに迫力が有ったって事よ!いっつも


モ゛ォ~モ゛モ゛モ゛モ゛モ゛!
ドドドドドドドド!!


って突っ走ってる牛!

真っ赤で怒ってるみたいだし!」




 
おまっ

闘牛の方かよ!



わかりにくいわ!!(^^;)


<ひんぬーでもたゆんたゆんでもウェルカムな男と言う動物(^_^;)>
Posted at 2012/12/02 09:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | かみさん語録 | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 202122
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation