• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

子供の教育の方向とはこの様にして決定付けられるものなのです、主に・・・

子供の教育の方向とはこの様にして決定付けられるものなのです、主に・・・オタク的な方向性だが(爆)。



と、言う事を本日実感してしまいました(^_^;)。


私の漫画を読み漁り、日々オタク街道を爆進中の我が娘本人は否定していますが(^_^;))ですが・・・

学校から帰ってきて、私にこう言ったんですね。

「パパ、今日買い物に行きたいんだけど・・・。」

「買い物?一体何買うの?

「ええと、文房具!筆箱とか鉛筆とか!」

「は?今日じゃないとダメなの?今度の休みとか・・・」

ダメ!学校で使うから!」

「???毎日使っとろうが・・・何で急に必要になるんだよ??

色々あるの!

「????そうなのか???まぁいいけど、じゃ、夕食の買い物のついでに文具屋に行くか。」

「うん、あ、あと・・・

「??」

本屋にも寄りたいんだけど。」

本屋ぁ?・・・・

欲しい本が有るの!」





「・・・あっ(察し)」




マンガか・・・・

「・・・そうだけど・・・どうしても読みたくてぇ

「また、ネギとかムギとかバキとか言う、くぅだらないマンガだろう?((・∀・)ニヤニヤ)」

マギだよ!、それに下らなくないし欲しい本はマギじゃないし!」

漫画ばっかり読んでると、頭の良いバァカになるぞ!」

なにそれ?意味分かんない」



まぁ、そんな感じで本屋に行きました(笑)。

何しろ、平日の夕方は息子の保育所のお迎えのついでの夕げの買い物やら風呂の準備やらも有るので、意外と時間がないんで念の為・・・

「あんま時間ないからな」

と娘に言っておくと

「あ、大丈夫、買いたい本決まってるから!」

へぇ・・・決まってんだ・・・

言葉通りに娘は本を取って、息子の相手をしている私を尻目にさっさとレジに・・・


「で?何買ったの?




「これ!」





・・・・・・


「・・・あのさチョット聞いていい?

「なに?」

「ふつーーー、女の子ってさ、少女漫画とかさ、そうゆうの買うもんじゃないの?」

「えー?」

「ほら、恋とかLOVEとかそうゆうマンガ有るじゃん、そうゆうの買わないのか?

「だってつまんないんだもん」

ちょ(問題発言だろ(^_^;))・・・クラスでマギとか読んでる子いるの?

いるよ!進撃の巨人とかも読んでる子いるよ!」

「例えば誰?

○○くんとか□□くんとか・・・」

「男ばっかじゃねーか!(笑)」

女の子も居るよ!


進撃の巨人読んでるJSって怖くね?(^_^;))








 
「・・・あのさぁジャンプコミックスじゃなくて、普通女の子はりぼんコミックスとか花とゆめコミックスとかだろ?花ゆめとかで好きな漫画無いの?


「有るよ!」


おお!何?」





「スケバン刑事!」









「・・・おま、40歳のBBAが入ってるだろ」

「なんでよ!?」

「つかさぁ、スケバンとかじゃなくて、こう・・・


恋に憧れるちょっとドジっ子な目立たない女の子が、バンドのリードギターでスポーツ万能の憧れの先輩に廊下で偶然ぶつかって恋に落ちちゃってキャッキャウフフなラブコメ展開


そんなマンガとか普通読んでるだろ?<ちゃお>とか<りぼん>とかってそうゆう感じだし」


「あ~ダメダメ!」


「駄目?」


「私、そう言うの読むと




全身が痒くなっちゃってダメ!




うはぁ~!!(ここで身震い)」





そうか


手塚先生から始まって、009とかケロロ軍曹とか私の本棚から読み漁り、

アニメは

しんちゃん
日常
じょしらく
ソードアート・オンライン


音楽は

初音ミク

と、来ればそうなるよね、うん

子供の(嗜好の)方向性とはこの様にして決定付けられるものなのですね、うん

やはり環境が大事ということで、実に端的な証明となりますな。



このまま、オタクの芽を育てて、オタクの木となり、立派なオタクの実を結んで欲しい!






あとは・・・










その実がらないように気をつけねば!


<立てよ乙女!自由をつかめ!右手にマウス左手には同人誌 、オタクの魂解き放て!>
Posted at 2013/11/08 13:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456 7 89
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation