• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

はじめまして、こんにちわ!

はじめまして、こんにちわ!きっと来てくれると信じていた。
どうか同じ時を共有できる君でありますように。

はじめまして!

二人目の私の分身。
今日はお祝いで少し多めにお酒を飲みました。
私の方も何とか生きていて良さそうです(^^ゞ

早く会いたいね。
Posted at 2006/10/30 21:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年10月29日 イイね!

メーターパネルを付けてみました。



ELパネルキットをロードスターに取り付けてみました。
取り付けの様子は整備手帳にアップしてありますが、結構時間がかかってしまい、結局作業時間は延べ一日って感じになってしまいました(^_^;)。
やっぱり不器用なので時間がかかってしまいます。
ノーマルのパーツを壊さないようにするのも結構気を遣います・・・。

久しぶりに車いじり三昧にさせてもらいましたが、かみさんが何だかんだとチャチャ入れてきてはむくれているのが印象的でした(笑)。
これでもやりたい事が半分も出来てないんですけど、一気にやっちゃうと楽しみがなくなりますし、マァ良しとしますか・・・(^_^;)。

ええどうせ私は優しく無いですよ、そうですとも。

でも、車がとりあえず面白くなっていくのは楽しいです。
近所の公園で撮影してたら、少年野球の家族連れが遠巻きにヒソヒソ話してました・・・・いや、オジサン怪しい人じゃないから。
スウェットでサンダル履きでドンドコいう車で夜自分の車撮影してる趣味の人だから・・・。

怪しい?(笑)
Posted at 2006/10/31 20:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然ロードスター | 日記
2006年10月28日 イイね!

とりあえず仮組み。

とりあえず、手に入れた発光メーターパネルをちょこっと仮組みして見ました。



どんなもんでしょうねぇ(^^ゞ・・・。
ホワイトメーター、念願だったので、上手く行ったら嬉しいです。
Posted at 2006/10/29 00:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然ロードスター | 日記
2006年10月27日 イイね!

写真を引越し・・・

ヤフーのサービス拡充に伴ってイチイチURLが変わってしまうフォトストレージサービスが段々嫌になってきたので、写真を引越しさせてます・・・。

ここの掲示板に(^^ゞ。

結局ブログに画像を貼り付ける為には独自サーバ(ドメイン)を持って運用するか、ここの掲示板に入れてしまうかしかないみたいですね。

ヤフーのフォトサービスをコメントで紹介してしまったみんからの人もいたような・・・申し訳ないことをしてしまいました。
Posted at 2006/10/27 16:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2006年10月23日 イイね!

最悪!

教は私たち夫婦にとっては特別な日。

そう結婚記念日でした。
ちょっとイベントをしたかったので、カラオケパーティでも・・・と思って近所のシダッ○スを予約しておき、歌を歌いながら食事をするのを楽しみに出かけました。

好きなものを食べて、好きな歌を歌って、帰りは代行で帰るからお酒も飲んで・・・と思って行ったのですが、フロントで受付すると、予約していたプランではなく、2、3百円の差ななのにやたらとしつこく値引きが云々とセットを勧めて来るのです。
なんか変だなぁ・・・と思ったのですが、どうでも良いような値段だし、ごちゃごちゃ考えずに好きに楽しみたいので、そのまま部屋に入りました。

かんぱーい!

さー歌おう!プチ<マイクのスイッチ

ボエ~~グワンワンワンンワンワンワンキャィーーーーーーン

なんだなんだ!

・・・悪戯でした。
前の利用者がエコーとマイク音量と主音量とミュージック音量をボリューム最高にしていたのです。

われわれもびっくりしましたが、子供がびっくりして泣き出してしまい、恐怖を感じてしまって食事や歌どころでは無くなってしまいました。

結局、子供は小一時間最後まで泣き通しだったので、店を出る羽目に。

もう台無しになってしまったのをがっかりしてレジで支払いをしようとして、全て判りました。
このカラオケBOXは近所の高校生の溜まり場になっていたのです。
ですから店員は何時もの癖で数百円の割引をしつこく説明していたのです。

こんな所で書いても仕方無いのですが、今の若い人たちに「王様の耳はロバの耳」のつもりで言うとすれば。

やってることが下衆過ぎるだろ!
楽しみで来る家族連れや小さな子供やお年寄りだっているかもしれないのに、そうゆう立場の人に対しても「冗談」で通じると思ってる了見や想像力が幼稚すぎる
また店も、マイクに消毒済みのカバーかけるくらいなら、部屋のチェックくらい真面目にやれよ!!ちゃんと基準の音量のところにどのツマミも印が付けてあるじゃないか!業務マニュアルすら守れず仕事してない証拠だ

チェーン店ってことは或る基準に即してアルバイトやパートも採用して新人研修しているって事だから、他の店のサービスも推して知るべし。
せっかくの記念日の気分を下衆な悪戯で台無しにされたのでもう絶対
シダックスは使わない。
ビックエコーにするわ、ファミリー向けな部屋だし、明るかったし、サンリオキャラクターの部屋で子供も凄い喜んでた。

しかし、客じゃないような客を大切にして(数百円の割引云々等)、1万2万を無条件で払う客に不愉快な思いさせてるんじゃ本末転倒だと思うんだけど、アホな経営者には良く判らないんでしょうね。
食い物屋でお祝いすれば、5、6千円の料金で上質な接客や美味しい料理が出てくる所なんていっぱいあるんですが・・・そう言った危機感も無いんでしょうか?

くだらない内容を書いてしまいました、どうしても書かずにはいられなかったので、自分自身でもいやだなぁと思いつつもブログに記録してしまいました。
もしも万が一、該当のチェーン店に勤めている人がいても「こうゆう事実が会った」と受け止めていただき、参考にしていただければ幸いです。
Posted at 2006/10/26 00:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の怒り | 日記

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 67
8910 11121314
151617 181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation