• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

京都へ2泊3日の旅 Day②

京都へ2泊3日の旅 Day② 京都1日目も無事終えて、ホッとしてぐっすり眠ることが出来ました。

宿泊したのは15階でしたので、朝の眺めも最高でした。
天気も良くて2日目もワクワク。

今日も予定が満載なんで、朝の食事バイキングが始まる前にきちんと起床。

朝食は午前7時からでしたので部屋を早々に出て会場へ。

会場は17階の「トップラウンジ オリゾンテ」です。

するとビックリ一番乗りでした~。(笑)





和洋食バイキングなんで種類も豊富。
味も抜群でしたので、食べ過ぎちゃいますね~。


デザートに焼き立てフレンチトーストで〆です。(笑)



さあお腹もパンパンになりましたので出かけますよ~。
オークラ京都は、宿泊の翌日15時まで駐車場を使用していてよいので、そのまま地下鉄で出かけます。
今日の地下鉄はシンプルで分かりやすいので、地下鉄で行動してみました。



まず向かったのは「京都御所」です。
こちらは修学旅行でも行ったことなかったので行ってみました。


入り口近くへ来てみたら珍しい車両です。
アリオンのパトカーです。


これはもしや・・・「皇宮警察」の方でした。
側溝や建物を念入りにパトロール。


さあ入って見ましょう。


ものすごい歴史ある建物がたくさん見れます。
これが無料で拝観できるのはいいですね。
来る価値あるところですね。

出口でも皇宮警察の方がいてご挨拶です。



さあ今出川駅よりまたまた地下鉄です。


次はここですね~。


二条城」は修学旅行でも来ました。
久しぶりですね~。
入場料1,600円でした。


鴬貼りの床を求めていざ入場です。
その廊下は痛みを防ぐためにカーペットが敷いてあり、あまりよく聞こえませんでしたがキュルキュルを聞いてきました。



さあお昼を過ぎたので次の予定へ向かいます。
京都市内の「出町柳駅」へ向かいます。
NXはオークラ京都から出して、駅近くの予約してある駐車場へ停めます。


ここからは叡山鉄道で貴船口駅まで向かいます。
そうです!ここから貴船口駅まで行き、川床料理をいただきます。
いろいろな車両が走っていました。


途中の駅で「観光列車「ひえい」」を見ることが出来ました。


貴船口駅に近づくにつれ、青もみじがたくさん見ることが出来ます。
紅葉の季節はいいんでしょうね~。


そろそろ到着ですね。


ここからはバスを利用して貴船神社まで向かいます。


ここから歩く方もいますが、少し距離があるのと上り坂なんで断念。
170円なんで乗っちゃいました


約10分くらい歩きます。
道中すでに川床屋さんが並んでいます。



まずは貴船神社へお参りです。水の神様の本山です。




きちんとお参りをしてそろそろ食事の時間です。
今回予約したのは「ひろ文」というお店。
この貴船川床の最上流にあるお店です。


道中には7月に寄らせていただいた右源太があります。



ここが今日のお店「ひろ文」です。
川床は9月末までです。
悪天候で川の水位が上がったり、雨だったり、冬場はこの旅館の建物で食事をします。
せっかく川床予約して旅館内で食事って悲しいんで、この1週間天気予報のチェックを欠かさずしていました。


ここから川下へ降りていきます。


これが食事の会場です。


食事は懐石料理です。
7月に来た右源太と同じような料理内容でした。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/180/597/5180597/p3.jpg?ct=c28da6ee0821

最後に記念撮影です。(笑)


帰りは無料シャトルバスで貴船口駅まで送っていただきました。



帰りも叡山鉄道で無事に出町柳駅に到着しました。



そこから車に乗り替ええて本日の宿、京都駅前なんですがちょっと祇園へ寄り道です。
どうしても妻に食べさせたいと「壱銭食堂」へ寄ります。



さてもうヘロヘロに疲れてるんで本日のホテル「京都センチュリーホテル」へ到着。



無事2日目のミッション終了。
明日は最終日。
帰らなければなりませんが、予定満載なんでもう寝ます。。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/27 00:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

貴船の川床
よーのすけ@NB1さん

京都 貴船川床料理
IJNさん

鞍馬と貴船に行って来ました
waki8さん

京都はいいですね
CLE会長さん

京都へ2泊3日の旅 Day③ ...
CLE会長さん

人だらけ・・・
takashi44さん

この記事へのコメント

2023年9月27日 6:38
2日目も素晴らしいプランニング👍
京都巡りの新婚旅行みたい。
あと1日またまた楽しみです。
コメントへの返答
2023年10月4日 0:30
ありがとうございます。
そうですよね、24年ぶりにそんな気持ちにさせる3日間でした。

最後も読んでくださいね。。。
2023年9月27日 18:56
こんばんは、マル運です。

またまた充実した京都旅行ですね
京都ぐらいの地下鉄の路線図がわかりやすくて良いかと・・・都内は難しすぎます。。。

二条城から出てくるシーン・・・すいません、事情聴取を終えてPSを出てくる輩に見えました(笑)
川床で食事、一度は・・・と思っているんですが、未だに実現しておりません(^^ゞ
夏は本当に涼しいでしょうね
コメントへの返答
2023年10月4日 0:32
こんばんは~。

そうなんです、分かりやすかったので乗ってみようということになり巡ってみました。

皇宮警察の方のまなざしは厳しくカッチョよかったです。

川床メチャクチャ涼しいです。
来年是非!!

プロフィール

「OILメンテで【NX】も主治医へ http://cvw.jp/b/168599/47751572/
何シテル?   05/30 23:12
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
お世話します~【祝】納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:50:45
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation