• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

やっぱりPCだな

やっぱりPCだな 昨日のひどい手切りはとりあえず剥がして、今日はPC+カッティングプロッタで切ってみました。
実は、カッタに最初についてたソフトを紛失し、ずっとほかってあったんですが、真剣になったら何とでもなるもんですね。
其の名も”Cut”というフリーウェアで輪郭抽出しDXF化→CADで読み込み出力でうまく行きました。
やっぱり綺麗に切れますねぇ。
あしたはブラストです。
ブログ一覧 | Mercedes C180K Wagon | 日記
Posted at 2009/05/08 20:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

ヘッドライト
THE TALLさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 11:13
nya. さん
はじめまして。
『ボルボ855R』乗りの
『やまっこ』と申します。

カッティングプロッタって言う物があるんですね!
勉強になりました!
私もすごく興味がありましたので
参考になりました!


格安で3万以下の物があるんですね!
購入検討したいです!

ありがとうございました!
コメントへの返答
2009年5月9日 16:45
やまっこさん、はじめまして。
855Rいいですね。私も'94の855Turboカナダ並行車乗ってました。色々自分でメンテしてましたが年には勝てず(自分も車も)楽な車に走っちゃいました。でも、乗り換えて初めて解る良さってのもあって、MBかVOLVOか?と言われると甲乙つけがたいです。

カッティングプロッタですが、以前はPC量販店なんかでも見る事がありましたが、最近は見ませんね。私のはローランドのPNC-900というMS-DOS時代の古いやつですが、全く問題なく切れます。
ロゴやイラストなんかも切れるし、便利ですが、投資するだけ使うかな?と言うと疑問もありますね。でも大分安くなったから楽しみとしてもいいかもしれません。

面白いステッカー作ったら紹介してください。

2009年5月13日 20:10
こんばんわノ
かめレスすいませんです。
昔、カッティングプロッターを販売してました。
あの時、色々作っておけば良かったと思う、今日この頃W
用紙代も経費で落とせたのに・・・W
コメントへの返答
2009年5月13日 21:50
こんばんは

もしかしてシンセサイザやさんです?

個人で持ってる人は、殆ど居ないでしょうね。私のは職場で捨てられたやつを拾ってきましたが、これでも充分です。

カッティングシートは、、、ヒミツです(笑)

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation