• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

ちょっとだけやる気出てきて

ちょっとだけやる気出てきて
カッティングシートにMercedesのロゴ切ってみましたが、 久々に使うアートナイフはうまく使えず、歯もこぼれてて おまけに目は疎くなって、仕上がりは無残です。 とりあえず透明アクリルに貼り付けてみましたがやり直し。 次は無理せず、カッティングプロッタで行きます。 組み合わせの注文の品は未だ来ない ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年05月05日 イイね!

びっくりしたなぁ

昨夜某氏宅からの帰り、高速某ICから自宅近くの某ICまで。 IC出る時に、何も考えずいつもの様にETCレーンに入っていきましたが 前車に続いてゲートは開いています。普通はこのまま開いてて通過ですよね。 ところがすぐ手前になって、ナント突然閉まった!!んんん、アカン!!! 急ブレーキで止まりましたが ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 12:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月25日 イイね!

とりあえず通信見てみた

とりあえず通信見てみた
夕方になって雨も小降りになったので、道具一式車に持ち込み通信を見てみた。 プロトコルアナライザつないで、携帯とBT接続して、通信開始。 アナライザの自動解析の結果では600bps偶数パリティになった。 え、そんなに遅いわけがない! と言うわけで、再度自動解析、でもやっぱ600BPS しかも、A ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月25日 イイね!

受け売りですが、

受け売りですが、
子供を塾に迎えにいったとき、時間が在ったのでやってみました。 部位と測定値が交互に表示されます (この場合06(水温)が78℃) W210に関してのダイアグの情報はsr_188さん http://www16.ocn.ne.jp/~sr_188/ で拝見していましたが、W203でも出来るかどうか、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月24日 イイね!

とりあえず通信線を引っ張り出してみた

とりあえず通信線を引っ張り出してみた
上り下りシリアル通信線と通信グランド。 何とかつけたけど、 やっぱり眼が見えない。 つらいなぁ。 さて次は、アナライザ接続、、 おっと其の前に  仕事しなければ、、、(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/04/24 14:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月24日 イイね!

精密セット

精密セット
別記事のBTアダプターを分解しようと、道具箱のトルクスセットを探しましたが見当たりません。確かに買ってあったはずなのに何処かで落としたのでしょう。 仕方ないので近所のホームセンターで探してみるのですが、T10より小さなトルクスはなかなか見当たりません。 で、3つ目の店で見つけたのがこれ。T5~T1 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 13:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2009年04月23日 イイね!

とりあえずふたを開けてみた

とりあえずふたを開けてみた
空けたとたん、眼がクラクラしてきた。 花粉症で疲れた眼には、何とも優しくないプリント基板です。 とりあえずはアナライザ用に通信線を引っ張り出す予定ですが、 明日、眼が元気になったらやろう。 (眼が見えないなんて、年取ったなぁ)
続きを読む
Posted at 2009/04/23 22:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月22日 イイね!

こんなの買ったのですが、、、

こんなの買ったのですが、、、
ちょっとググッただけで、ろくに調べもせず買ってしまいました。 結果は、予想通り撃沈(^_^;) どこかで読んだのと同じ様に、アンテナ立って、”ミセツゾク”になって、 を繰り返します。ちなみに2003年12月のAudio30です。 今更ながら探していると、NTT何処もから ”ハンズフリー装置接続に関 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 20:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月16日 イイね!

W202のC200

夜だから、写真はなし。 代車受け取ってエンジン掛けようとするが、???セルモーターが一瞬しか回らない?? と、ヤナセの方が飛んできて、 ”これワンタッチスタータ無いんです”、 あ、そうか、恥ずかし、、、、慣れは怖い 走っての第1印象は、 アクセル重~い、意識的に踏まないと、足を乗せる程度では動 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2009年04月15日 イイね!

飛び石

飛び石
先週の木曜日の話、 PNDをつけて、仕事終わってからの出張途上、 恵那さんトンネルを抜けて、しばらく連続するコーナーを気分よく抜けてました。 で、大型トラックを追い抜いたときに突然 ”パ~ン”と鋭い音が、、飛び石です、(-_-;) 傷が付いたのは確認し、とりあえず駒ケ岳SAまで走ってみると、直径2 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 19:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | クルマ

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation