• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

またまた中国

またまた中国
5月某日、連休中の夜、 ”お前、どうして日本に居るんだよ?!直ぐに中国来いよ!!” という、会社で一番偉い人からの電話 ”え、直ぐと言っても、、、準備に一日ください m(__)m” で、一日だけ猶予を貰い、チケット手配して、準備して、、、、 今は、またまた、中国です。 ビザ無しだから、2週間に一 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2011年05月05日 イイね!

セローのHID化 とりあえず、、、

セローのHID化 とりあえず、、、
昨日から計画してた、セローのHID化 とりあえず終了。 写真でも解るけど、6000Kはやっぱ真っ白だわ。 夜が楽しみです。 で、H4となると、バーナー以外にも色々補助機器が有るもので、 フロントカウル内に、バーナー タンクの内側に、バラスト、H4コントローラー、リレー シート下に、イグナイター ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 17:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月04日 イイね!

明日の課題

明日の課題
ちょっとバイクから離れてるあいだに、バイクのヘッドライトって常時点等になったんですね。 で、発電機も大きくなって、電源も12Vになって、 おかげで、セロー君も55W/60WのH4球なんて、私の世代のバイク乗りから見たら夢のような球が最初からついています。 ですが、世の中HIDの時代(ホントか?) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 21:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月04日 イイね!

電圧が、、、(2)

電圧が、、、(2)
そういうわけで、ちょっとまじめに調べてみた。 まず、 バイクで使うレクチファイア・レギュレータとはどういうものか? 出力電圧を検出して、適切な負荷をかけて電圧を調整する。 ふむふむ。 で、電源は3相交流、当然出力はリップルだらけで、 それをバッテリーが平滑にしてるらしい。 電圧検出は、この平滑にな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月04日 イイね!

電圧が、、、(1)

電圧が、、、(1)
さて、無事にエンジンがかかって乗り回してたセローですが、 ウインカーつきません ヘッドライト暗いです 電圧計ると、アイドリングで6V位しか有りません 、、、 ところが、 ブレーキかけると8Vくらいまで上がります ブレーキランプつけて消費電力上がるのに、 何で電圧も上がるの???? って訳で、セロ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月03日 イイね!

(わたしには)新車!

(わたしには)新車!
今年のGWは、暇 閑 ひま 最近海外の仕事ばかりなので、久々に日本に居るとやること有りません(笑) ちょうど、娘の車も連休明けには来ることだし、 むか~~し譲ってもらい、そのままほかってあったバイクでも弄ってやろう! で、そのバイクとは、ヤマハのセロー225Wって、なんとも中途半端なやつです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年04月26日 イイね!

もうじき 増車

娘の180SXが明日で車検きれ。 どうするか迷ってたけど、結局買い換えで決着です。 次は何かと言うと、、、、 2000CCセダンで6速マニュアル ここまで書くと、何買うかバレバレか (笑) 私のW203と、時々交換ってことで オフ会デビューのときは、ヨロシク!!
続きを読む
Posted at 2011/04/26 23:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

やっと少し落ち着きました

11日朝にイギリスから成田に帰国して、そのまま私用で水戸市へ。 そして、午後に地震発生。 はじめは、ゆっくりと横揺れで、あれ地震?位だったけど、 どんどん揺れは激しくなり、 これはいかん! と道路に出て、その直後にはとても立っていられない、初めて経験する揺れ。 とても長い時間、強烈にゆれ続け 目の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 00:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

ひゃっきん

ひゃっきん
イギリスにも有りました、100均! ”パウンドランド”って、実際は1ポンド133円だから100均ではないんだけどまぁいいさ。 しかし、何処にでも有るんだねぇ いままで見たのは 1ドルショップ 1ユーロショップ 1ポンドショップ 1000ウォンショップ さすがに中国には無いんだと思うけど 上海 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 05:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2011年03月07日 イイね!

台湾のドイツ料理

台湾のドイツ料理
先月の話ですが、 久々に台北泊りになり、せっかくなら林森北路で、とホテル予約 夕食を物色しに町へ繰り出しました。 林森北路は、ちょっと前なら、歩くと直ぐに、 ”ちょっとちょっと” と声かけられましたが、今は取締りが厳しく全くなし。 表向き健全な町になりましたね。 (裏ではまだまだ、、、、) そん ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 04:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation