• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

LEDつけてみた

LEDつけてみた
光具合を見たくて、ブレッドボードに組んで点けて見ました。 店頭では良く見ますが、15000mcdはさすが明るいですね。 この光を見ながら 赤LED×青LED×PIC×スカッフプレート=むふふふ 妄想は広がっていくスケベオヤジでした。
続きを読む
Posted at 2009/05/10 19:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2009年05月10日 イイね!

久々にPIC

久々にPIC
ほとんどの人には興味ないネタですいません。 今日は久しぶりに大須方面に電子部品の買出しに行きました。 部品屋の減少に驚きながら、とりあえずいつも行ってたタケイ無線へ。 店長も店内もかわらんなぁ、と思いながら並んだPICを見てると 12F509 ???? もう一度、 12F509 !!!! あれ  ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 15:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2008年07月31日 イイね!

今度のPC

今度のPC
思い切ってこんなの。 FreeBSD7.0です。むふふ、楽しみ。
続きを読む
Posted at 2008/07/31 20:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2008年05月04日 イイね!

またまた問題LXその2

またまた問題LXその2
そこで探さなければいけないのは、こんな形のファンユニット。 東芝から入手するのは絶望的だろうし、汎用品を無理やり埋め込めれば 良いのですが、どこかに売ってないですかねぇ? Y!でも探してみるか。 結局爆音のまま蓋を閉じて使用再開! どうか止まりませんように。
続きを読む
Posted at 2008/05/04 21:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2008年05月04日 イイね!

またまた問題LXその1

またまた問題LXその1
あいかわらず主力機のdynabook SS/LX ここ一月ほど、起動はじめにファンが爆音(笑)を発するようになりました。 我慢して使ってたんだけど、昨日ついに”ファンが異常です”云々と警告が。 とりあえずは掃除してみようかなぁと分解しましたが、思ったほど汚れていず。 2連荘のMB交換からマダ半年な ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工作 | パソコン/インターネット
2007年12月23日 イイね!

青歯2.0

青歯2.0
ボーナスが出たんで、思い切って買っちゃいました。 Bluetoothドングル、2800円なり(笑)。 近くのエイデンなので、安い無印良品の類は無くて、ホントは欲しかった 全長12mmのやつもなくて、結局妥協の産物サンワサプライ製です。 で、何するかと言うと、携帯との通信。 日常的にPCでOutlo ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 16:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2007年12月23日 イイね!

SS死んで、その後

SS死んで、その後
そろそろ修理保障も切れますが、快調ですね。 熱の問題は冬なので許容範囲ですが、夏になるとわかりません。 今は、キーボード打つ手が、丁度良く暖かくて快適快適 (^^♪ 最近気がついたのですが、PCカードの蓋が半開きになっています。 何時からだか解かりません。修理に出す前なのか、あとなのか? でも確実 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 16:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2007年08月21日 イイね!

又死んだ!

又死んじまったよSS/LX 同じ症状だから多分今回は無償だけど 一体どうなってるの、東芝さん?
続きを読む
Posted at 2007/08/21 00:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2007年08月10日 イイね!

帰ってきましたSS/LX

修理に出してたdynabookSS/LX帰ってきました。 結局、修理代7万円なり。 だが、何か違う。 速度は前のままだけど、ずっと使っても熱くない!!(暖かいけど) ファンが静かで、風量増えてる!! 私のは、ド初期型、これはやっぱり、何か改善があったんだな! 普通の市販品であの高温は考えられないか ...
続きを読む
Posted at 2007/08/10 20:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2007年07月19日 イイね!

また熱い話

先日熱い!とかいたdynabook SS/LXついにお亡くなりになりました。 電源入れてもTOSHIBAロゴ表示されず、 更にいつまで待っても液晶表示されず、 でもHDDはアクセスしてるから起動はしてる模様。 外部ディスプレー繋ぐと、非常に崩れながらも何とか表示してる。 PC本体はまぁ仕方ないとし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 22:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation