• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

上海マグレブ2

上海マグレブ2ついでに外観も。
これは龍楊路駅で停車中の物です。
ドアの閉まるときの音は、あのICEの音と一緒、、
  ぴーぴーぴー バシャン!!
ドアの開閉スイッチは、イカリング付き(笑)
室内はICの2等車とそっくり
などなど
ドイツ臭さがプンプンしてきます(笑)
塗装もICEと似ていますね。

それにしても、乗客は少ない。
値段の問題なのか?
たしかに、わずか7分に50元は、現地の人には高いかもしれない。
でもそれ以上の問題は、上海駅までに最低2回乗換えしなきゃいけない事かも。
土地勘の余り無い人、特に漢字読めない人には地下鉄乗り換えはつらいだろう。
それに、バスの方がずっと便利だし安い。
市内への乗り入れは反対運動で頓挫してるようで、前途多難ですね。
Posted at 2009/12/17 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月17日 イイね!

上海マグレブ

上海マグレブ今回、一度乗ってみたかった上海のマグレブに乗ってきました。
乗車時間はほんの7分、その間に40Km余りの距離を走ります。
ホンと早いです。
写真は400Km/hですが、この後430Km/hまで加速していきます。
ですが、430Km/hになると結構ゆれて、上手く写真が取れません。
今は上海浦東空港と龍楊路の間だけ、反対運動で延長できないそうです。
どこの国も同じですね。
Posted at 2009/12/17 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月16日 イイね!

雲岩寺塔(蘇州版の斜塔)

雲岩寺塔(蘇州版の斜塔)これは昼の写真です、休日です(笑)

ピザの斜塔、いやいや、そんな失礼な事言ってはいけません。
雲岩寺塔といって、建立後1000年余り、呉の国王のお墓の上に建った由緒正しい塔だそうです。
以前は登ることができたそうですが、今は危険な為入れません。
建っているのは虎岡公園と言うところ。公園の周りには運河が張り巡らされ、小さな観光船も走っています。
と、わざわざ書かなくても有名なところだから、情報一杯で。
でも現物見ると感動物ですよHi
Posted at 2009/12/16 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月15日 イイね!

蘇州工業園区

蘇州工業園区今回の滞在先は、中国シンガポール蘇州工業園区といって、シンガポールの資金援助で作られた工業地区です。工業地区と言う名前はともかく、良くも悪くも中国らしくない、綺麗な、安全な地区です。
しかし、他の地区に比べて物価も高く居住者は高収入な人が集まっているそうです。
写真は、中央公園(ショッピングモール)だったと思います。
ここも、日本でも見ることが出来ないくらい綺麗な町、シンガポールということで、マーライオンが真ん中に居座っていて全く中国らしくありません。
シンガポールって行った事ないんですが、こんな感じなのでしょうか?
Posted at 2009/12/15 22:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月15日 イイね!

蘇州の噴水

蘇州の噴水最初の訪問先 蘇州ですが、蘇州市工業園区にある金鶏湖で週末行なわれている
花火+音楽+噴水+レーザー光線の大イベントです。
カメラがしょぼいので、この程度の写真しか撮れませんが、現物は大迫力です。
風が吹くと観客もずぶぬれ、でも”関係ないね”って感じです、
これ毎週末やってるそうで、すごいです。
唯一残念なのは、男3人で見に行ってしまった事、、、、、
次回はぜひ、、、、、、、、、、、
Posted at 2009/12/15 21:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation