• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

びっくりしたなぁ

昨夜某氏宅からの帰り、高速某ICから自宅近くの某ICまで。
IC出る時に、何も考えずいつもの様にETCレーンに入っていきましたが
前車に続いてゲートは開いています。普通はこのまま開いてて通過ですよね。
ところがすぐ手前になって、ナント突然閉まった!!んんん、アカン!!!
急ブレーキで止まりましたが、後ろ居なかったのが幸いでした。
後ろ居たら追突されてますよ、これ。 あぶないなぁ。
で、呼び出しボタン押しても係員はナカナカ来ない。
田舎なんでETCレーンは一つしかなく、やっと係員が来た時には後ろに長い列が出来てました。
なんでも、入ったIC情報が無い??とかでした。ちゃんとETCゲート開けて入ってきたんだけどなぁ。
ETCの通信なんていい加減なもんで、データー無いのは仕方ないけれど
で、別にゲート閉めても良いけれど
もう少し閉めるタイミングとか、安全とか考えてほしいなぁ。
Posted at 2009/05/05 12:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation