• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

CRH2和諧號

CRH2和諧號 こちらは、CRH2和諧號です。JR東日本で走ってるのと同じです。
台湾の700Tは日本からの輸出のみですが、此方は最初は輸出し、その後の増備はノックダウンだそうで、”中国製”というのもあながち間違いではないのですが、、、なんだかなぁ。
車内もJRそのもの。今回1等車だから、車内はグリーン車と同じですし、評判も良いそうです。
昨日書いたCRH1の1等車と比べても、明らかにこちらの方が快適で、車内装備を順次CRH2仕様に変えていると言うのもうなづけます。
つぎはICEベースのCRH3乗ってみたいですが、上海地区で走ってない様ですね。残念
Posted at 2009/12/18 20:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月17日 イイね!

CRH1和諧號

CRH1和諧號上海駅で停車中の中国版高速鉄道CRH1和諧號です。
在来線を走る高速列車だから新幹線とはいえないですね。
それでも最高速は240Km/h位出してました。
今回は蘇州から上海まで乗車、1等車で31元です。
軟座待合室って言う、1等車と軟座の乗車券持ってる人専用の待合室も使えてこの値段ですから、ずいぶん安いですねぇ。
一等車(軟座)を使う限りで中国の鉄道の問題は、”駅の客引き”と”空き缶を持って言い寄る方々”かもしれません。

で、軟座待合室。
今回は深夜フライトの後の鉄道って事で、待合室で寝ちゃうって充分考えられたんだけど、あの中国の待合室で眠ったら、間違いなく荷物はなくなります。
その点、軟座待合室はそもそも泥棒君も入室できず、安心して睡眠取れます。
是非一度お試しあれ。
(尚、日本程度の待合室って事で、泥棒君の被害にあっても責任は取れません、あしからず(笑))
Posted at 2009/12/17 23:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月17日 イイね!

上海マグレブ2

上海マグレブ2ついでに外観も。
これは龍楊路駅で停車中の物です。
ドアの閉まるときの音は、あのICEの音と一緒、、
  ぴーぴーぴー バシャン!!
ドアの開閉スイッチは、イカリング付き(笑)
室内はICの2等車とそっくり
などなど
ドイツ臭さがプンプンしてきます(笑)
塗装もICEと似ていますね。

それにしても、乗客は少ない。
値段の問題なのか?
たしかに、わずか7分に50元は、現地の人には高いかもしれない。
でもそれ以上の問題は、上海駅までに最低2回乗換えしなきゃいけない事かも。
土地勘の余り無い人、特に漢字読めない人には地下鉄乗り換えはつらいだろう。
それに、バスの方がずっと便利だし安い。
市内への乗り入れは反対運動で頓挫してるようで、前途多難ですね。
Posted at 2009/12/17 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月17日 イイね!

上海マグレブ

上海マグレブ今回、一度乗ってみたかった上海のマグレブに乗ってきました。
乗車時間はほんの7分、その間に40Km余りの距離を走ります。
ホンと早いです。
写真は400Km/hですが、この後430Km/hまで加速していきます。
ですが、430Km/hになると結構ゆれて、上手く写真が取れません。
今は上海浦東空港と龍楊路の間だけ、反対運動で延長できないそうです。
どこの国も同じですね。
Posted at 2009/12/17 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2009年12月16日 イイね!

雲岩寺塔(蘇州版の斜塔)

雲岩寺塔(蘇州版の斜塔)これは昼の写真です、休日です(笑)

ピザの斜塔、いやいや、そんな失礼な事言ってはいけません。
雲岩寺塔といって、建立後1000年余り、呉の国王のお墓の上に建った由緒正しい塔だそうです。
以前は登ることができたそうですが、今は危険な為入れません。
建っているのは虎岡公園と言うところ。公園の周りには運河が張り巡らされ、小さな観光船も走っています。
と、わざわざ書かなくても有名なところだから、情報一杯で。
でも現物見ると感動物ですよHi
Posted at 2009/12/16 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation