• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

今日のセントレア

今日のセントレア今日は久しぶりにセントレアに来ました。
前回来たのは1月だから、ずいぶん飛行機に乗ってなかったんです。
今回は九州の某所に出張。

東京福岡は飛行機、大阪福岡は新幹線で決まりでしょ、
でも名古屋~福岡間は、新幹線と飛行機がモロに競合します。
だから前日にチケット買っておけば、新幹線よりも飛行機のが安くなるんです。
完全に、戦略価格ってやつ。
だから、同じ九州便でも、熊本や大分便はべらぼうに高い
それでも空いてる、乗った便でも搭乗率50%程度か。
名古屋福岡が値段安い事、もっと宣伝すれば皆乗ると思うんだけどねぇ。

で、写真はセントレアの待合ゲートから撮った写真。
天気悪くて綺麗でないです。

で、久々に国内線乗ってみると、ANAさん飲み物サービス止めちゃったんですね。
有料になってます。しかも、私の大好きだった赤出汁がなくなってます(泣)
国内線は短時間、我慢できない事もない、とはいえ有料にするなんて、
そこまでケチらなくてもねぇ、
希望者だけ配るようにすりゃ、それでよいような気が、、、

(個人的には、アイスクリーム売ってれば有料でも買うんですけど、、、(笑))
Posted at 2010/05/11 22:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2010年05月08日 イイね!

やってしまった

やってしまった今日の昼食時のことでございます。
一緒だった某氏の提案で、久々にうどん食べに行こうと言う事で、久々の店に行きました。
この店、少々駐車場があぶのーまるで、先に某氏には下りてもらい、車を壁ギリギリまで寄せました。
で、バックして前輪が柱を通り過ぎ、そのまま柱の影に入れようとステアリングを右に切り、バック継続。
その一瞬の後、”ゴゾッ”って感じのが。でも柱までは距離があるし、なんだ??
先に下りてもらった某氏も一瞬こっち向きましたが
あまり気にせずそのまま駐車。
で、下りて覗いてみると、
あららrたらららららららたrたあた
ゲッソリ、
ごっそり、
バックリ
逝っちゃってますがな。
柱を見ると、柱の下のほうに大きな四角いコンクリートの基礎が在るじゃ有りませんか。
こんなの、運転席から完全に死角ですがな。
これはないよ、店長、
柱に、基礎注意!!とか書いといてよ。
心配顔の某氏には、たいした事ないよ と言っては見ましたが、内心ショックです。
ここで男だったら覗き込んで、ドレドレ、アハハハ、馬鹿だなお前!!
ってパターンだろうけど、某氏は車なんて全く関心無しね。あっそ、ってサッサと店内へ(笑)
でも、うどんは美味しかったから、まぁ良いとしようか。
と諦めました。何だかんだ言い訳したって、結局自分が悪いんだもんねぇ。
これからは、駐車位置考えましょ。
いつか直してあげますからね(多分)。
Posted at 2010/05/08 22:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2010年05月04日 イイね!

物欲

整備手帳でも書いてるけど、W209の取り外し品COMANDユニットを手に入れたんですが、これが、
(多分)
BOSEサウンドシステム付だった(D2B接続のBOSEアンプが必要)
エマージェンシーコールシステムが付いていた(これもD2B使ってる)
そもそも、W203とW209でD2Bのループ順違うかもしれない。
メーターパネルにもナビ連動で矢印出したいなぁ(こクラスターの機能変更)
ここまでくると、やっぱDASの登場になっちゃいます。
ですが、基本的にディーラー嫌い、特にヤ○セは見分不相応な感じがして、、(^_^;)
それに、パラメーターはこの先何度書き直すか解りません。
と、自分の都合の良い理由を付けて、発注しちゃいました。
でもまさかDASでは有りませんよ。carsoftって所のMB専用品だけど、機能は殆どDAS同等との事。
発注先は香港で、Y奥相場よりも大分安くなってますね。
届くのは連休明け位の予定。
年甲斐も無くワクワクです(笑)
(carsoft買うと決めたら、COMANDは、どうでもよくなってきましたHi)
Posted at 2010/05/04 20:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記
2010年05月02日 イイね!

COMANDシステム動くかな?

COMANDシステム動くかな?久々に時間が取れたので取付してみました。
日本仕様では、コネクタはAudio30と殆ど同じで、ダイバシティ用の中間周波コネクタを取り替える必要が有りますが、今のところ必要なし。
取り付け前から疑問だったGPSアンテナは、コネクタを加工し突っ込んじゃいました。
写真の通り、とりあえず収めてスイッチON!
・・・・・・
ステアリングリモコン ・・ 動作します
メーターパネルのディスプレー ・・ 動作します
言語切替 ・・ 連動します
 → CAN-BUSは正常!!
CDチェンジャ ・・ 動作します
 → D2Bは正常!!
と思いきや、
音出ません
なんでやねん???
スピーカーの問題????
で、ナビの声やクリック音(ブザー)車のスピーカーから聞こえます。
ははん、原因はBOSEサウンドシステムかいな?もともとW209のHUだから可能性は高いですね。
というわけで、BOSEのせいだとすると、これはDASのお世話にならなきゃぁ何ともなりません。

次の問題
GPS衛星を見つけてくれません。テスターでGPSのコネクタを当たってみると、電圧出力されてません。
これは困った。GPSと同じコネクタ内に、あと4つのピンが存在しますが、そのうち2つは12Vと0V、後の2つは不明。このあたりを解明しないと先に進まないかもしれません。
数日前からWISとにらめっこ。W203だけでなくW209の項目も見てるけど、GPSアンテナコネクタに関しては未だ発見できず。
これは難問ですねぇ。

今回の日本仕様のCOMANDシステムに関しては海外HP含めて殆ど情報も無く
今から外して、色々試してみようと思ってるんだけど、
情報持ってる人、いませんか?
Posted at 2010/05/02 13:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes C180K Wagon | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
23 4567 8
910 1112 13 14 15
16 17 18192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation