• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとん@のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

またまた,隠し在庫(?)

1月に購入し,やっと先週取り付けた,シナモンパーツ。

その間,ずっとトランク内に眠ってて,パーツのまま2度も大黒オフに参加してました(笑)
トランクはパーツ置き場じゃないって,御忠告も受けましたっけ(汗)




しかし・・・


また・・・


取り付け方法を予習せず購入したパーツが,
トランク内で眠る事に・・・反省。
Posted at 2012/04/14 12:00:21 | コメント(3) | A5SB | 日記
2012年04月05日 イイね!

漸く,シナモニスト

漸く,シナモニスト1月にパーツを買っておいて,今更ですが・・・

シナモンブラウンの,シート下の樹脂カバー,側面に続きレッグサポート部分とトレイ部分を,やっと取り付け完了致しました〜。

中部の御方に,すっかり先を越されてしまいましたが(汗)
取り付けが遅れた理由の一つが・・・貧しさ故(汗)

見積りをとったら,「1脚 II万円」・・・高っ!

御小遣いも無く,節約生活へ突入(悲)
まぁそれでも,諦めて結局工場入り・・・そして御会計。

「合計でII万円で〜す」・・・えっ!

ここ数ヶ月の悶々とした思いは,何だったんだ〜(爆)

もう一つの理由が・・・
シート内側の樹脂カバーの存在を,あとから発見(笑)
あとから追加発注したので,作業に出すタイミングを逸してました。

これが無ければ,DIYに踏み切ったかもしれないですけど,こればっかりは絶対シートを脱着する必要があるでしょうから。


まぁ,何だかんだで,シナモニスト化は今度こそコンプリート!
ぶっちゃけ,見た目は地味〜ですけど,自己満自己満(笑)


けど・・・


こんなの,惹かれるなぁ・・・(笑)


まぁ天井は,経年変化で垂れ下がって来た時に考えようっと。


・・・某英国車なら,すぐ剥がれて来るんだけどな(爆)
Posted at 2012/04/05 17:35:29 | コメント(5) | A5SB | 日記
2012年02月11日 イイね!

パーツ着々と・・・ん?

パーツ着々と・・・ん?エラそーに宣言していた,シナモニスト計画
実はまだ,取り付けていません(汗)

シート内側の樹脂パーツがノーマークでしたので,
其方を追加発注してました。

コレで,パーツが揃いました
・・・さて,何時装着出来るかなぁ(笑)

そして,同じく宣うていた,車内キラキラ化計画
フェイスリフトA5用のオーディオボリュームスイッチ
漸く取り付けました。

クロームの輝き,Goodです。

・・・で,
予てより所望していたモノ,イッちゃいました〜。
定番アイテム,RS5用MMIパネルスイッチ

先程DIYで取り付け・・・訳がわからずもー大変(疲)
でも,ホント,クローム塗装が美しいです〜。

これで,私的にはモディファイは完結。
続けたくても,もう御小遣いが無い〜〜〜(涙)

・・・で,


   今回の発注では,シナモンパーツとMMIパネルをドイツから発注しました。
   段ボールを開けると,いつも通りきちんとパーツが梱包されていました。

   が,

   何故か,段ボールがもう一箱・・・!?


チラッと覗いてみましたが・・・

う〜ん,これ以上開ける勇気はナシ(笑)
勿論,発注した覚えはナシ(爆)
関税は余計に払いましたが,カード明細は請求ナシ(謎)

さて,如何したものか・・・(困)
Posted at 2012/02/11 21:46:16 | コメント(6) | A5SB | 日記
2012年01月25日 イイね!

LEDウインカー,今更

LEDウインカー,今更皆さんがが鋭意努力されていた,LEDウインカー。

実は私も,前回のラグーナの直前に,アンバーの68連LED(画像奥)を購入してありました。
ですがラグーナの帰り,当時同じLEDを付けてたやまい3さんの後ろについてみて,失礼ながら,

「アンバーのLED,西陽だと見えね~!」
と思い,封も開けずにそのままボツにしてました(汗)

その後暫く,シナモンに現を抜かしていた為(爆),LED戦略は放置してました。
ですが正直,大黒で皆さんのLEDウインカーを見てて,着実に毒されていました(笑)

で,やっと装着しました・・・リアだけ。
何時もの作業場(笑)で,massa_a5spbkさんやSPANKY-SBさんの整備手帳を読みつつ装着。

今回買ったのは,ワンオフでも高級爆光モノでもebay掘り出しモノでもなく,安物LED(上の画像手前)です。

コチラはアンバーでは無く,白のLEDです。
純正球よりは明らかに黄色い光になりますが,個人的には全然OK・・・ていうか昔乗っていたROVER400の純正ウインカーの方が,遥かに白かったし(謎)

球切れ警告等も付かず,機能的には問題無し。


まぁ正直・・・2個1980円なら,全然良いんでないの~?

ただ,あれだけ視認性が気になると言っておきながら・・・
装着したのが夕暮れ時だったので,肝心の昼間の状態はまだ確認しておらず(汗)

故に,レビューは保留。
Posted at 2012/01/25 22:17:15 | コメント(8) | A5SB | 日記
2012年01月20日 イイね!

シナモン,シナモナー,シナモニスト

シナモン,シナモナー,シナモニストシナモンブラウンのシート側面カバーに交換し,
着実に自己満足(笑)している昨今。

だけど人間は贅沢な生き物でして,気になるんです。
黒く残った,レッグサポートとトレイの蓋(汗)

Webで検索する事暫し,シナモンのモノがあるっぽい!
更に,Web上のパーツリストで型番をにらめっこ・・・。

入手しました!
シナモンのレッグサポート側面カバーと,トレイです。

既にDIYは早々に断念してますが(笑),
懐的に,何時になったら装着出来るか不明であります。
なので,我慢出来ずに先走って公開(爆)

因みに,パーツナンバー「8TXXXXXXX 4PK」とあるうち,右3桁がカラーナンバーを示しており,シナモンは「Z99」になります。

いっそ,シナモンに交換出来るところは全て交換しよう!
と思いましたが,パーツリストを見る限り,もう他に追加出来そうなシナモンのパーツはなさそうです。
まぁ懐的には,其の方が救いですが(汗)

う~ん,我ながらアホらしいシナモンへの執着(笑)
Posted at 2012/01/20 23:45:12 | コメント(9) | A5SB | 日記

プロフィール

「トロピカルな夏仕様壁紙。」
何シテル?   06/24 19:24
英国車とドイツ車を乗り継いでおります。 明らかに分かる弄りはせず,純正至上主義なドノーマルモディファイに努めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ
Mercedes Benz CLE200 Cabriolet sports・・・ Ex ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV8・・・ Exterior Colour : Woodcoat Green ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Exte ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Ext ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation