• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

きました(笑)

きました(笑) 37Vのテレビがきました。
おまけに地デジも見れるようになり、PS3も驚く位の画質の違いにビックリ!
今までのテレビがなんだろうという感じになっちゃいました(汗)
それも液晶なんですが・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/20 01:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 7:03
ー(長音記号1)、来ましたかぴかぴか(新しい)羨ましいウィンク

やはりゲームを試したくなりますよねウッシッシ

我が家の導入は、最低でも2011年以後だと思われます走る人

いや、それ以後でも、チューナーだけ買ってのパターンかも…冷や汗
コメントへの返答
2009年1月21日 0:32
早速PS3試しました。
映像がキレイ過ぎて目が痛かったです(爆)

チューナーだけのパターンとは、そのチューナーが意外と高いというオチがあるかもしれませんよ~
2009年1月20日 9:51
ちょ!!

アナログやったんかいな(O.O;)(o。o;)
コメントへの返答
2009年1月21日 0:33
そう、アナログです(爆)

数年なのか数ヶ月なのか分かりませんが、損してたみたいです(汗)
2009年1月20日 15:13
自分の時もそうでした!
画像の綺麗さには
驚きですよね!!
コメントへの返答
2009年1月21日 0:34
スゴイですね。最近のTVって感じで。

これがそのうち慣れるのが怖いです(爆)
2009年1月21日 0:08
ウチは壊れるまで厚型TV使います(´▽`*)アハハ
2011年が来てもHDDレコーダー通して見ます(爆)
コメントへの返答
2009年1月21日 0:35
基本は壊れるまでは変わりないので、あと10年はそのままでしょう。
その頃は液晶ではなく、有機ELとかなんでしょうね~

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation