• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

コロナ放電?

 明け方5時ころから消防屋さんが忙しい。
あちこちで電柱や電線から火花が散って
大騒ぎ。気象条件によるものであり、これ
ばっかりは水かけてもおさまらない。

早く電力屋さんを呼べよ~。

解決策は送電停止しかないかと...

年末のこの時期にもしゴールデンアワー
だったらパニックになるだろうなあ。
新幹線も2連ちゃんで不通だし...
ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2008/12/30 06:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレ⑦。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

Z33
鏑木モータースさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 7:43
年末、しかも朝っぱらから大変な事になっていますね。

コメントへの返答
2008年12月31日 4:21
市内あちこちで同時多発でキタので
消防屋サンはそうとうパニくって
ました。

特に電柱から家屋への引き込み線で
やられるとマジ火事になっちゃう。
2008年12月30日 8:27
私も昨夜大勢の消防員と東○電力の人達を見かけました。
見慣れない組み合わせだったので、何があったのだろうと不思議に思っていましたよ。
そういうことだったんですね。
コメントへの返答
2008年12月31日 4:23
そちらもでしたか!

暗闇でバチバチいってたらコワイ
ですよねえ。ナイヤガラ(花火)
じゃあねえつうの。

野次馬もけっこう
(夜明け前なのに)出ていた模様。
2008年12月30日 12:39
近所の家のコロナがバッテリー上がりでも起こしたのかと思って開いてみたら、こんな珍しい現象が起きてたんですか!!
コメントへの返答
2008年12月31日 4:25
あらら そうきましたか。

でも塩のあたる地域の方が起きやすい
と思うのですが、そちらではナイです
か? 碍子(白い絶縁体)のあたりが
ぼろぼろで絶縁不良とか。

セリカはアーシングしたので、だいぶ
落ち着きましたが。
2008年12月30日 21:32
コロナ放電。初耳です。
その後大丈夫でしょうか?
電気止まったら大変。
コメントへの返答
2008年12月31日 4:34
正確にはなんて言うんだっけ???
あとで調べてみます。

空気は絶縁体なのですが、送電線
など高圧になるほど、なんかの原因
でそれがやぶれバチっとなったかと。

夜が明けたら 電力屋さんフル出勤で
なんとかしたようです。

消防もデジタル無線になるともはや
聞けませんが。

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation