• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

地デジ受信実験~

地デジ受信実験~  先日デジサポに行った時に
オフレコで聞いてきた(笑)
近所の中継所 (東天童)
が10月5日から試験電波を
発射するということで...

久々(10年ぶりくらい)にガレージから
お化けポール(こいのぼりのさおみたいなヤツ)
と発電機その他一式を積んで、地区内を実験。

ちなみに青春時代はこれら全部をセリカに積んで
県内を回っていました。(笑) 
後に日本全市全郡と交信しつくしてしまったのでお蔵入りに。

地域づくり委員会の部員が、ポータブルな液晶TVを持参してくれたので
さっそく映りの悪そうな集落を。

結果、ほとんどの集落で  映りました!

これなら1軒から数万円も集めて、共同アンテナを建設しなくても済みそうデス。
問題はココの中継所 SAY(フジテレビ系列)が入ってないんだよなあ。
UHFのアンテナを2方向に向けて立てるノウハウが問われそう。

正式な共用開始は11月1日(日)から   はて この日なんかあったような。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2009/10/11 13:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 15:51
ほほ~.....
こんなんよくセリカに積めましたね(驚)
コメントへの返答
2009年10月11日 20:32
おばけポールは延ばせば10mですが、
縮めると1.8mくらいなので、リアシートを
たおせばOKです。コンソールからカセットが
取り出せないくらいで。(笑)
無線用のアンテナは全長6mですが、バラせば
1.5mくらいになるのでスキーケースに入れて
発電機はヤマハをチョイス。これはタイヤハウス
の後ろのデッドスペース(電動アンテナの根本)
にジャストフィットなのですよ。
困ったのは脚立。セリカのトランクにぴったり
収まるのがなかなかなくて。探しまくってコレに。
あとシュラフとテントを入れればいつでも
野宿っす。(笑)
2009年10月11日 22:09
このポールも持ってたんですね!!スゴイ!
コメントへの返答
2009年10月12日 6:36
移動運用の必須アイテムでした。貧乏だった
ので、自動ロックピン式のタイプが買えず
延び縮みの時手を挟んで何回血豆を作った
ことやら。革手袋の概念がなかったんデス。(+_+)
2009年10月19日 0:48
え!東天童はさくらんぼTV映らないんですか!

同じ天童でも、見れない所があるとは知らなかったです…(汗

何ででしょう?
コメントへの返答
2009年10月20日 20:59
せ~のさんのところは見晴らしがよくてイイ
ですねえ。バイパスから東は山村なので(泣)

送信所のある西蔵王方向には、1000m級
の山が2つあってなかなかキビシイです。(涙)

SAYの資金とも国の予算とも言われてマスが
結局ゼニです。(-。-) ボソッ

ブロードバンド引くにもHKYが中心になって
署名を集めてN*Tをくどいてやっと!今度は
地デジかい。(´ヘ`;)ハァ

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation