• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

ちょういと慣らし マリンタワー

ちょういと慣らし マリンタワー  毎月のように修理しているセリカ
ですが... 恒例の儀式を。

ところが、山形は  終日雨

あら 太平洋岸は天気いいじゃん。200kmなら
福島のはずれくらいまで行けるかな?

最初の50kmは2000回転でとろとろと。
次の100kmは3000回転で急ブレーキや、エンジンブレーキを使わず
なるべく負荷をかけないで。
次の100kmは4000回転で、加速はあまりせず定速度で。
いわきまで片道250km。往復で500km デフの慣らし完了!

3時間半で小名浜へ。せっかくだからマリンタワーに。山育ちのHKY的には
海を見ただけで感動。わけもなく涙が。(^^ゞ  展望台で抱き合っていちゃいちゃ
していたカップルの後ろで、わざとらしくくしゃみをしたりして。   (-。-) ボソッ

駐車場  セリカの隣に止めてしまいました。
反対側のR35は まあ GT-Rつながりということで。(汗)
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2009/11/15 18:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 18:20
185の『koba^^』さんが『えっちけいわい』さんが来ていると
近くにいたんですよ
冬眠前オフミで!
コメントへの返答
2009年11月15日 18:25
そうみたいですネ。お昼までは 港で待って
いたのですが、時間がなかったのでそのまま
帰ってきてしまいました。

TA45さんとは、シェルのスタンドの前、追突事故
現場のちょい後ですれ違いましたネ。

1日で500km走破、オイル漏れも無かったよう
なので、このまま冬眠です。ヨーロッパチームは
突然だったのでデジカメ間に合いませんでした。
2009年11月15日 18:48
あそこですれ違ったんですか!
湯ノ岳に10時~11時半くらいまでいたんですよね
その後移動して あの事故のところを通過

セリカのオイル漏れ
大丈夫のようで良かったです。
来年 イベントでお会いしましょう
コメントへの返答
2009年11月15日 21:50
それにしてもとってもイイ天気でしたね。
最高のオフ会日和だったのでは???

20度とかいってるし... 山形自動車道
乗った瞬間土砂降りでした。(泣)
2009年11月15日 19:24
慣らし完了お疲れ様です!

こちらは降ったり晴れたり変な天気でしたが、(風が強かったし)、小名浜はいいお天気だったようですね。

ひとつ修理をクリアされてよかったですね!お互いに~(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:52
次はドライブシャフトブーツが今にもひび割れ
しそうなのと、ブレーキホースかな???

パーツは在庫しているのですが、懐が...(泣)

お互い苦労しますねん。(+_+)
2009年11月15日 19:58
もう直ったんですか?
このシチュエーションなら、僕もきっと同じ所に停めますね(笑)

でもいきなり500Kmとは、やりますな~ !

海は良いですね~錆るけど....
コメントへの返答
2009年11月15日 21:55
海もそうですが、山形は1日ずっと雨で...
強風のため電車は止まるし。

こんな時に出かけること自体いかがなものかと。

磐越道はガラガラなので、慣らしにはちょうど
ヨカッタです。(^^ゞ むしろ帰りの常磐道の方が
いわきから富岡(福島の原発のあたり)まで
対面通行だったので怖かったデス。(+_+)
2009年11月15日 20:07
慣らしを終わらせて、しかもこっちに来ているとは。。。w

その写真の近辺には14時頃行きました。

言ってくれれば・・・。

まぁ、また今度どこかで。(^^♪
コメントへの返答
2009年11月15日 21:57
気まぐれなので...(^^ゞ  B型デス。(笑)

まあ距離的にちょうどヨカッタということで、
オフ会参加が目的ではなかったのですが
時間がもう少しあればなあと思いました。

来年はどっかのイベントでお会いしましょう!
2009年11月15日 20:16
気が付いてくれましたかw
てっきり、冬眠オフに合流するもんだと思ってました。
天気が良くてドライブ日よりでしたね~
コメントへの返答
2009年11月15日 22:00
 最初慣らしでそのまま東北道を南下しようかと
思ったのですが、帰りのことを考えて磐越道へ
曲がってしまいました~ (笑)

すれ違った時デジカメ撮ったのですが、ピンぼけ
ですた~

ホント浜通りは天気ヨカッタですねえ。宮城川崎
から山形道に乗った瞬間大雨でした。(泣)

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation