• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

レアなの? かうんたっく~

レアなの? かうんたっく~  知識がなくてアホなHKYには
よくわからなかったのですが...

カウンタックありました。しかも

400や500じゃなく

5000 クアトロ

しかも右ハンドルだしい~

かろうじて年式がセリカと同じということで...  (汗)
ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2009/11/28 13:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 14:11
こんにゃちわぁ~うれしい顔手(パー)

カウンタックの右Hは、初めて見ましたよexclamation×2
かなり希少なグッド(上向き矢印)カウンタックですねぴかぴか(新しい)

カウンタックには「ウルフ」っていう激レアモデル(世界限定3台)があって、そのうちの1台を織田無道が所有しているんですよほっとした顔
コメントへの返答
2009年11月29日 9:10
さすが 詳しい! ですねん。
ちょっと右ハンドルに違和感ありました。(^^ゞ

ウルフは宝くじ当たっても買えないでしょうネ。
2009年11月28日 15:16
このクワトロって、クワトロバルボレ(4バルブ)ってやつではないですか?
5000は5000cc?右ハンドルは英国仕様ですかね。
カウンタックの世界は結構複雑で、LP400よりLP500の方が有名なのに、台数は少ないとか、排気量も年式でまちまちとか・・・・
カウンタックって漫画面白いですよ!
コメントへの返答
2009年11月29日 9:12
ややこしくてよくわからないです。
娘は黒の500が見たかったらしいです。
黄色の400は毎回見てるので...

英国仕様は右ハンドルっていうのは
頭ではわかっているのですが、
なんとも言えないです。

カウンタック、最新刊まだ買ってないなあ。
2009年11月29日 16:07
中国の左ハンローレルみたいに業者が手直し…ってそれは無いですね(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 19:23
そういう次元の問題ではなかったかも。(汗)

輸入車はよくわからないデス。(+_+)


プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation