• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

なんと11PMで ハチロクう~

11PMと言えば...

こんなまじめなインプレッションしてたのね~

しかもレポーターの女子はお脱ぎになりませんの。





ATでもイイかな。86   (-。-) ボソッ


初代セリカのCMを探していて偶然はっけ~んしますた。(^^ゞ
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2010/06/09 21:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ちいかわ
avot-kunさん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 22:15
おねぇちゃんと比較すると

純正ハンドルのデカイ事・デカイ事…

コメントへの返答
2010年6月9日 22:21
ステアリングの解説もちゃんとありましたね。

こんな詳しいカーグラみたいなことやっていた
のねん。
2010年6月9日 22:18
東京小売価格。。。。昔は都会と田舎では値段が違ったなぁ(流通経済で習った)(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月9日 22:22
この辺はかなり微妙。寒冷地仕様でも
おかしくないのだが...

トヤタは北海道のみ。な~ぜ~
2010年6月9日 22:19
昔はマニュアルが当たり前のスポーツ車
でしたが80年代辺りから女性やひ弱な男性でも手軽に操れるようAT車がラインナップされるようになりましたよね。当時の雑誌にも最新のAT車はスポーツモードにするとMTより速いなんて書いてありましたが、私が乗ってたカリーナのハイオク仕様の4AG(確かネット140PS)との相性は最悪でしたよ。バンチが全くありませんでした。
コメントへの返答
2010年6月9日 22:29
えええ AT車でスポーツと言われても...

ちょっとピンときませんネ。60セリカの
ターボ車にもATの設定ありましたが、
イマサンでした。(*_*)

2010年6月9日 23:53
イエローバルブ、西ドイツなどなど時代を感じますねぇ~♪

それにしても、11PMこんなにまじめでしたっけ???
コメントへの返答
2010年6月10日 6:55
動画中のナレーションでは、金曜11って
言ってたのですが...

なんかイメージ違うなあ。86ってもっと
キビキビした感じだと思うけど。

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation