• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

スピンしちまった!

 今日の帰り、急激に気温が下がり
みるみるうちに

ブラックバーン!

しか~し、気がつかずアクセルを
あおった瞬間

くるりん~

すかさずカウンターを当ててクリアしようと
しても、滑って加速せず。

かっこわりー

もう やだー!



ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2011/03/10 21:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 21:42
ブラックバーン恐いですね~

実家で初日の出を見に行った時に、太平洋側の殆どのブラックバーンで、真っ直ぐ走っていてもドキドキでした(汗)
それにしてもスピンの物的被害が無かったようで何よりでした!
コメントへの返答
2011年3月10日 21:51
暗くなっていたので、濡れているのか凍って
いるのかよくわからなくて...

対向車のドライバーもドキドキだったかも。(^^ゞ
セリカならどうってことなかったのですが、
代車のしかも乗り慣れないAT車だったので
HKYも冷や汗もんでした。(*_*)

2011年3月10日 21:46
一瞬ひやっとしましたがお体にお車が無事だったようで何よりです。

FR初心者の自分はシャーベット上での運転作法が判らず、前にすら進むことが出来ませんでした。
コメントへの返答
2011年3月10日 21:55
お騒がせしました。(*_*)

シャーベットだと運転しずらいですよネ。
あまりエンジンを回さないことでしょうか?
アイスバーンの強烈な時は、3速発進
したりしますが、クラッチに負担が...
逆に圧雪でスタッドレスが食いついてる時は
強気で(笑)踏んで行きますが。
2011年3月10日 22:24
仙台で体験しました。ブラックバーン。ただ濡れてるだけかと思って、スピード出そうとしたら、地元スタッフに注意されましたよ(●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:36
何事もなくてヨカッタでつ。
こればっかりはなかなか見分けつかない
のでねん。
2011年3月10日 22:27
AT車では 日頃のドライブテクニックも役に立たなかったようで
冬の道 新雪が一番走りやすいのかもしれませんね
コメントへの返答
2011年3月10日 22:38
新雪の圧雪が最高ですね。(笑)

今日の夜がこれだと明日の朝は...
少し早めにでかけよう。
2011年3月10日 22:35
怖いですね~!

こういう時は祈るだけ????
コメントへの返答
2011年3月10日 22:37
代車のアリオン、サイドブレーキはキック式
だったので必殺技も使えず... トホホ

最近の車は乗りにくい!!!

2011年3月10日 22:54
何事もなかったようでよかったです

しかし3月とはいえ寒すぎです【><。】
あっでも週末はボードでした (^^*ゞ ポリポリ
コメントへの返答
2011年3月13日 7:00
今日も氷点下でした。ネットやっと復活でつ。

2011年3月10日 22:58
大丈夫でしたか!
対向車近くに来なくて良かったですね。

最近スキーに行く回数も減り、
あまり、雪道運転する機会もなくなりました。
コメントへの返答
2011年3月13日 7:00
ライフラインもやっと復活しました。
平成車は乗りにくいです。
2011年3月10日 23:36
私もビビりながら運転してきました。

気をつけないと、明日も。
コメントへの返答
2011年3月13日 7:01
被害ありませんでしたか?

とりあえず会社に行って災害復旧を
試みてみます。

2011年3月10日 23:52
もしかしてトヨタ系ディーラーの代車ですか?私も今車検に出してるセリカの代車が最新型アリオンの1.8リーンバーンなんですが、近代車すぎて扱いづらいです 良いのは燃費と程良い硬さの乗り心地 エンジンはキーで掛けないと ドアもキーで開けないと アクセルはワイヤーでないと
コメントへの返答
2011年3月13日 7:02
代車がなかったので、レンタカーです。
香里奈の修理、この地震でいつ終わるか
不明です。
2011年3月11日 7:56
それが楽しい!(笑
今朝もつるつるでしたね。
コメントへの返答
2011年3月13日 7:02
昭和のMT車だったら楽しかったのですが。(汗)

2011年3月11日 17:33
雪道のプロでもそういう場面があるんすね
どこにも当てなくてよかったですね
コメントへの返答
2011年3月13日 7:05
半クラッチが使えないのは、凍結路面では
ちょーキツイです。

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation