• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

セリカの脚を調整に

セリカの脚を調整に  たまたまネットで見つけた
ショップへ...

歯医者の予約もあり
時計を気にしつつも
雨が止むのを待って
行ってきました。
隣のとなりのバラ市へ。

こんな奥まったところに、土日も休まず夜遅くまで競技車両までも
見てくれる工場があるとは、ち~とも知りませんでした。

代車(スバルという名のラクティス?)を借りて歯医者に行った
帰りにセリカを受け取って来ました。

結果はやはりリアが思いっきり トーアウト。 ウルウル
まっ 鈍感なHKY的には修正したから走りが劇的に変わった!
というわけではありませんが、高速を長時間走るので精神衛生上
イイかなと。(汗)

ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2011/05/21 15:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 15:33
ありゃま!

随分と.....
見えない内側が減ってしまったんですね。
直せば、高速安定性が変わりますよ!

私のは逆にトゥイン10mmで外減りしました(汗)
車高下げた性ですがね。
コメントへの返答
2011年5月21日 17:25
そうっすよ。洗車しても気がつきませんでした。
この前オイル交換でリフトアップしてありゃー
状態だったので...

外減りっていうのも珍しいですねえ。車高
下げすぎでは???
2011年5月21日 17:09
よく、サスがヘタってくるとリアの左側のアライメント狂って来ますよね!!

オイラのなんか、ボディーが左にズレちゃってます(泣)

長距離遠征控えてたんで、気になるとこは潰して安心ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 17:26
初めての経験だったので想像以上にびっくり
でした。こんなにかよ... orz

ホントはフレーム修正かけたいけどお金も
ないし...

高速で事故ったらイヤですからねえ。(-。-) ボソッ

2011年5月21日 17:24
業界屈指の距離を走るセリカですから、
一度やってもらえば、安心ですね。
コメントへの返答
2011年5月21日 17:28
滅多に出撃しないのに、その走行距離は
なんだ!とみんなに言われてますから。(汗)

実はタイヤの純正サイズもなかなか入手難
という裏話もあり...

2011年5月21日 17:35
車高下げすぎて思いっきりトーインに成ってた事あります…
あまりにも曲がらないのでおかしいなぁとは思ってましたけどw

コメントへの返答
2011年5月21日 17:42
そうなんですかあ??? 走行会とかでは
あんま気にしないんですかね。

ジムカーナの方たちが一番熱心(ウルサイ)
と言ってました。キャンバー角まで指定される
とか。
2011年5月21日 17:55
安心してアクセルを踏めるぞ~♪と踏みすぎないように、スピード注意ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 18:25
スピードはあんまり出しませんねえ。
3800rpm固定ですから...
ナビとだいぶ誤差あって、実走行速度も
わかりずらいし。
2011年5月21日 18:25
これだけ変わると燃費も良くなりそうですね!

因みにもしかして・・スラスト角云々でフレーム修正云々なんでしょうか?(間違っていたらすみません)
自分も仕事の時はフレーム修正を軽く勧めて(仕事だから・・汗)ましが、実質的には影響ないですし、それこそ修正しても体感できる人はほぼいない筈です!
プロレーサーのトップクラスなら分かるかも(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 18:30
燃費も影響してくるんですかね? なんか
イマイチ実感わきませんが...

フレーム修正は過去の履歴からです。
ナイタースキーの帰りや***の帰りに
土手からジャンプ~ 空飛ぶセリカとイヤミ
を言われたので。(汗)

まっ 同じ個体を24年も乗っていると
人生いろいろありまっせ。(笑)
2011年5月21日 20:02
自分もアライメント調整に出してトゥアウトを直してもらったんですが
同じく実感がわきませんでした・・

そちらの地方でも2万くらいでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月21日 20:37
そういえば、そちらも調整してもらったんですね。
なかなか体感ってわかんないッス。でも
国道のわだちでハンドルが取られなくなった
かも。

測定は1.5諭吉でしたが、調整の工賃で
2諭吉を超えました。(*_*)

2011年5月22日 19:50
うちのアライメントはフロント・トゥインでリアをゼロに調整してます。

(マルシェの石田さん達が全日本でやっていた185のラリーセッティング)
コメントへの返答
2011年5月23日 5:50
こりゃまたマニアックなアドバイスをどうも。

この道にハマるといろいろいじりたくなる模様。
2011年5月23日 20:37
確かにハマるよ~

普通は直進安定性を中心にメーカー基準値に合わせるよね。

タイヤの磨耗を良くする数値もあれば、車の動き・頭の入りやリアのでかたを良くする数値など。

いじると面白い。

コメントへの返答
2011年5月25日 5:25
マジやばいよね~ なんだかよくわからなかった
ので... 高速でまっすぐ走れるようにして
下さい!
って頼んだら、フロント トーイン、リア ゼロに
調整なってまいした。(^^ゞ
すごく標準値だと思うのですが、しばらくこれで
乗ってみます。

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation