• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

遊佐エクスプレス

 予約もナイけど今日は歯医者で(ウソ)
 
お盆休み直前で仕事がなかなか片づかず...
定時まで働いてから出発。

ラッシュで多少混み合うもR13を北上したまではヨカッタが
舟形トンネルを抜けた瞬間ゲリラ豪雨!!!

やられた~

ワイパーを一番早くしても前が見えず、新庄の出口を間違って通過。(泣)
しょうがないので終点まで付き合うことに。トホホ
下に降りたら鮭川村方面と標識あったので大回りしてR47に戻って
いつものルートをと走っていたら、真室川の矢印が...

ふと思った。掟破りの山越えか? もし土砂崩れだったら... 多少不安
あったもののナビを取り出し無事R344にのっかり、地元ナンバーの
おねいさんのkカーに先導してもらって恐怖のワインディング。

工事箇所がいくつかあって、照明のないヤバイトンネルも無事ぬけて
酒田(旧八幡町)にでたときは万歳状態でした。(笑)
結局いつものルートより20分くらい早く到着で打ち合わせに合流できました。

遊佐クラシックカー まだまだエントリーが少ないので、皆さん9月はぜひ
日本海へ~


ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2011/08/11 05:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

日曜日⑧。
.ξさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月11日 5:43
豪雨の中での打ち合わせお疲れ様でございます。

覗きにお邪魔します♪
遊佐町クラシックカーミーティングにはイベント・ミーティングの楽しさを教えてもらいました。

大盛況を心より願っております!
コメントへの返答
2011年8月11日 5:51
早朝からコメありがとうございます。

ところがですねえ~ 豪雨なのに西日がさして
15分くらいで止むんですよ、これが!(怒)

お金をたくさんつぎ込んだイベントは世の中
イッパイありますが、手作りのほのぼの感が
好きです。思いあまって裏方に回ってしまい
ましたが...(笑)

会場でおあいしましょう!

2011年8月11日 6:29
スタッフ打ち合わせお疲れさまでした。
後ひと月もなくなりましたね!

今年は、オイラもギャラリーでの参加になります(泣)

当日は、天気良いと良いですね!!
コメントへの返答
2011年8月11日 21:58
どうもですう~ ギャラリーなんですか???

やっぱ***がxxxだと$$$なんですね。

天気暑すぎるかも。(*_*)
2011年8月11日 11:47
お疲れさまです(*^^*)

ゲリラ豪雨にあやしいトンネル…もう想像したら恐いですよ!!トンネルなんかただでさえ暗いのに((((;゜Д゜)))

独身時代にじぃちゃんばぁちゃんの通院帰りにゲリラ豪雨にあたりまして、「じぃちゃんばぁちゃんだけは守る」とハンドルぎっちり握ってドキドキしながら運転したのを思い出しました(^_^;)

そうそう、父にえっちけいわいさんのお話しをしたら喜んでましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 22:00
どうもですううう。いかにも***がでそうな
あやす~いトンネルだったので、日没前に
気合いで通過しました。(*_*)
バックミラーみたら気絶してたかも。(泣)

お父様 HKYをどのように解釈したか、
かなりアヤスイところではありますが...
今後ともよろしくです。(笑)


2011年8月11日 21:16
昨日は打ち合わせのご参加ありがとうございました。

まさか登場するなんて思ってなかったので驚きでした(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 22:02
まさかのアドレス打ち込みマチガイでご迷惑を
おかけしました。(*_*)

もっと早く仕事が終わるかと思ってたので
かなり焦りました。(涙)

今思えばCメールの方が早かったですネ。
2011年8月12日 13:22
今年こそ参加したいな~。

見学は行けるとおもいますが・・・。
日程調整中。
コメントへの返答
2011年8月15日 17:30
まだまだ参加枠が空いているので、もし可能
ならよろしくです。HKYに聞いたでOKです。
(ちなみに締め切りは8月6日だったッス)

2011年8月15日 21:45
かつて暗くなってからひとりでR344越えしたときに泣きそうになったことを思い出しました。
コメントへの返答
2011年8月16日 5:38
一番最初にセリカで山越えした時は...
道路も狭くトンネルなんか稲川淳二状態で。
死ぬかと思いました!

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation