• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

3食芋煮

3食芋煮  昨日のこと

お昼は公民館の文化祭で
JAの女性グループが作った
芋煮を食べた。

夕方、反省会で問題点を話し合い
ながら芋煮を食べた。

夜、地元で集まりがあって芋煮が
ふるまわれた。いくら好きでも1日に3回は限界。
しかもビールをたらふく。(汗)

おなかイッパイはもとより、腹パンパン、お*らの連発で。(失礼)

秋の風物詩とはいえ、ちょっと マイッタ。(*_*)

ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2011/10/31 20:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 20:32
ご飯より太ります・・・大好きですが!
コメントへの返答
2011年10月31日 20:34
鍋によって味が異なるので(笑)食べるのは
楽しいですが、限界を越えると......

2011年10月31日 21:02
確かに一日3回はきついッスね。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:04
2日連チャンでもキツイかも。(*_*)

ガマン大会のようでした。(笑)
2011年10月31日 21:14
今年は、庄内風に宮城風に福島風と
色々食しました。

でも山形の芋煮が一番(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 18:23
そうだよね~ 山形県人なら 牛肉で!!!
2011年10月31日 21:42
私、一週間連チャンでもオッケーですよ(笑)

故に肥えてます(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 18:24
イモお**  以下自粛。

なるほど~ ってか納得。(笑)
2011年10月31日 21:54
好物です! 全然OKです(^-^)/
芋煮と肉そばと食用菊!
冬は寒鱈汁 白子が最高ですね (ヨダレ
山形県民に生まれて良かったー
コメントへの返答
2011年11月1日 18:27
食い物に不自由しないのがイイね~

やっぱ山形最高! (爆) 肉ソバもウマイ!
食用菊は酢醤油?かな。最近食べてない。

寒鱈汁でイッパイ。考えただけでもヨダレが。(笑)
2011年10月31日 22:01
オイラは、純粋な宮城県人ですが、山形風の牛肉で醤油味が大好きです(笑)

豚肉に味噌味だったら、豚汁の里芋煮と変わり映えしませんもんね…汗

日曜日には、山形風の芋煮が食べたいですね(爆) ダレガツクルンダッテネ
コメントへの返答
2011年11月1日 18:29
ぜひ作って食べて下さい。つーかこの前ダム
に来た時に 地元のスーパーヤマ*ワで
材料買っていけばヨカッタのに。(笑)

そのまた次の日曜に今年ラストのイッズミー
で芋煮がふるまわれるので、山形風って
リクエストしてみたら。
去年は1つでしたが、一昨年は山形風も
ありました~
2011年10月31日 23:22
今の気候なら美味しく頂けそうですが・・

3食はチョッと辛そうですねw
でも作り手によって味が変わってそれも楽しそうですね♪
コメントへの返答
2011年11月1日 18:30
あったまるので最高ですが... いくら好きでも
せんべい汁、朝、昼、晩だったらちょっと...

同じ感覚だと思います。(たぶん)

2011年10月31日 23:37
芋煮って里芋なんですかね~?
私は里芋大好きです(^^)
コメントへの返答
2011年11月1日 18:32
そちらでは里芋って炊かないですかね?

我が家のサイトにレシピ貼ってあるので
ちょっとのぞいて見てちょーだい。
http://www.midoriga-oka.com/imohp.htm

お好みでいろいろな具を入れるのが楽しい。
2011年11月1日 0:19
これはうどんも入ってるんですか?
地域によってイロイロあるんですねぇ
コメントへの返答
2011年11月1日 18:35
写真撮ってなかったので、我が家のサイト↑
の画像使い回しでつ。(笑)

〆はうどんが好きですねえ~ 役場では
カレーがブームだとかで、材料にカレールーが
入っていないとクレーム来ました。(マジっすか)
シメジ(きのこ)とかゴボウとか、家庭によって
いろいろ流儀があるようです。(ホント)
2011年11月1日 5:09
サトイモの入るけんちん汁でしたら何食でもOKですが
芋煮は食べた事無いので、解らないのですが甘いのですか~?
コメントへの返答
2011年11月1日 18:37
けんちん汁もおいしそうですねえ~

んんん 牛肉と里芋を醤油で煮たもの。
味つけは好みで。甘くはないかも。うまく
表現できませんので、↑のサイトを見て
奥様に再現してもらってください。


プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation