• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

冬なのに洪水?

冬なのに洪水?  イヤ 冬だから洪水でしょ。(驚)

隣町のさくらんぼ市のセンパイのところ
からの帰り道、目の前の市道がいきなり

冠水

なんだ!水道管破裂か?と思いきゃ
側溝に雪をどんどん突っ込むので、詰まって
道路に水があふれた模様。

道路だけならなんとかなるのに、低い土地へ浸水して...
マナーもへったくれもないな、これだけ雪が降ると。
明日の朝冷えたら、この辺一帯の方は大変だろうなあ。(-。-) ボソッ

ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2012/01/29 15:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プリプリ。
.ξさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 16:16
こちらでも雪がたまに積もると道路や側溝に雪を投げる人が多いです(^_^;)

今日、仙台の松森にあるお店の天井裏の水道管が夜中のうちに破裂?し、朝出勤したら店が水浸しになってたらしい・・・地震の時のダメージが今頃くるのか、さいきん水道管トラブル仙台多いらしいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月29日 17:16
まあそちらでは側溝が詰まるなんてことは
あまりないでしょうが...融雪溝として
使っている場合とんでもないことになるわけで。

最低気温が氷点下になると、どこが凍って
破裂するか見当も付きませんからねえ~
2012年1月29日 16:41
どうもでした。

テカテカ・ツルツルだったり
デコデコだったり
こんな風にビチャビチャだったり

何処行っても最悪な状況ですね。

しかし疲れました。。。。

コメントへの返答
2012年1月29日 17:19
お世話になりました。

郵便局手前はヤバイ状態でした。いやあびっくり。
こちらでは側溝自体がないので、排雪は田んぼ
か畑と相場が決まっているし、まさかあんな
になるとは思いませんでした。

お疲れ様でした。吹雪いてきたので適当に
本日は終了しました。
2012年1月29日 19:25
画像以上に大変なことになってるんでしょうね(;´Д`)
早朝が恐怖です。。。。(ブルッ)
度々ですが・・・お疲れさまです(極)
コメントへの返答
2012年1月29日 20:37
交差点から突っ込んだら...びしゃーんと
テレビのようにしぶきが。

地下水をくみ上げる消雪道路でもないのに
なあと。ちょっと驚きでした。
2012年1月29日 21:16
どうも 風が吹かないせいで こちらまで 雪が飛んでこないみたいで・・・
コメントへの返答
2012年1月29日 21:18
そりゃラッキー。でも凍結にはご注意を!

2012年1月30日 0:46
雪問題は何処でも深刻ですね~

実家近辺には融雪溝が無いんで、捨て場の無い家は道路に出すんで大変です・・
除雪で広くなった道路も数日で一車線です(汗)

因みに実家は日本で1番積雪の多い県庁所在地なんですよ(嬉しくないですが・・爆)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:54
今年はちょっとハンパないです。(涙)
道路はヤバイのでは? みんなの迷惑です。

あと1ヶ月じっとガマンです。(*_*)
2012年1月30日 17:36
流雪溝があふれる事故って、旭川でもときどきありますよ。水が溢れた後の凍結が恐ろしいです。
コメントへの返答
2012年1月30日 20:55
えええ そちらもですか??? 氷点下何十度
なんてなったら...
想像しただけでコワイです。(汗)
2012年1月31日 6:14
おはようございます。で、次お日はアイスリンクでした?お気をつけください!東京でそんなに雪が降ったらつぶれ家だらけになりそうです。もちろん我が家も・・・。
コメントへの返答
2012年2月1日 6:17
いやあ ここは行かない、行かない。
除雪されたところはどこでもアイスリンク状態
で...

アクセル踏んでも進まないってのが、ちょっと
コワイっす。
2012年2月1日 19:54
なんか凄いことになりましたね

群馬も雪が降るといろいろなl事が起りますますが

規模が違います

雪が降ったら一日家で籠もってれば

次ぐ日は溶けてます(群馬前橋)
コメントへの返答
2012年2月1日 21:34
うらやますい~
ちなみに今朝はマイナス15度でした!

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation