• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

痛ってえ~

 このところ体ガタガタのHKYですが...
昨夜 突然足がつって  しかも両足!

死ぬかと思うくらいの痛みが一瞬。栄養のバランスと
運動不足が原因だなあ。30代までは年間20回くらい
スキーに行っていたので、冬場でも運動不足はあまり
感じてなかったけど、最近はケガがコワイのと貧乏の
ためとてもゲレンデには...

雪かきだけではたいして運動にならない?(腰は結構
きてる...)のかなあ。  (-。-) ボソッ  春になったら
ジョギングでもするかなあ。今日もバンテリンのお世話に。




時々お世話になる中央道の歌ですが、実際運転中は景色を
見ている余裕はなくて... 助手席から風景を見てユーミン
が書いたのかなあ。なんてネ。

ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2012/02/23 20:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 20:10
まずは、ウオーキングからでしょう~^^;
コメントへの返答
2012年2月23日 20:28
エレベータは使わずなるだけ階段を心がけて
いますが...
春に地元の駅伝大会があって子どものめんどう
をみなければいけないので、即ジョギングだと思われ。(汗)

最近までは脚に枕をして寝てました~
2012年2月23日 20:16
同じ状態です〜
最近は昼休みにジョギングするようになったんですが片道5分で終わり20分位タバコを吸ってからまた5分走って帰ってます。

懐かしの中央フリーウエイ・・・
でも歌詞の通りではなかったですよ。
確か・・・
コメントへの返答
2012年2月23日 20:32
えええ そうなんですかあ??? 少し体を
いじめないといけないみたいですねえ~
ワーカーホリックではないけど、仕事ばかり
やっていても体は続かないですネ。ストレスもあるし。

まあのんびりやりますよ。

中央フリーウェイって30年くらい前の歌
もう景色なんて全然違うのでは???
2012年2月23日 21:14
中央道も八王子までは30年前でも既に防音壁がしっかりしていてとても風景を楽しめるものではなかったです。(ユーミンと同じ多摩地区出身者です)でも八王子から山を上っていくところは正に「夜空に続く滑走路」という雰囲気だったのを覚えています。

さて暖かくなってきたことだし、私も昼休みのウォーキングを始めなければ。
コメントへの返答
2012年2月23日 21:24
どうですかねえ~ 早朝しか走ったことがない
のでよくわかりません。(*_*) 夜間走れば
それなりに雰囲気が味わえたのかなあ~
時間帯とベースキャンプによっては甲州街道
(R20)を調布から高速に乗ったりするので
散策&景色を楽しむ余裕がありません。

お互いメタボ対策で運動しませう~

2012年2月23日 21:26
栄養バランスと運動不足が原因なんですか・・
最近たま~に足つります・・

毎朝散歩しているんですが・・
ダラダラ歩きじゃ意味無しなんですね(汗)
コメントへの返答
2012年2月23日 21:37
右腕しか使わない職人のような仕事なので
運動不足はなんとも... 栄養はビタミン
不足かなあ?ラーメン命なので。(笑)

他にも要因があるようなので、思い当たるフシ
がなければ医師の診断を。最近はカロリーを
考えてビールと焼酎の比率が...ってそういう
問題ぢゃねえ?
2012年2月23日 21:37
あっしは、睡眠不足からなのか
突発的に、激ゲロゲロです。。。
体力が。。。(-_-;)
コメントへの返答
2012年2月23日 21:40
そちらは仕事の内容が...過酷過ぎるのでは?

コンビニのおばさんから、朝早くて夜遅いので
ちゃんと寝てる???と言われてしまいました。
朝と夜働いているアナタはどうよ~と突っ込みたい
衝動に駆られ...ほっとけしい~
2012年2月23日 21:38
自分も腰や足が… 運動するにも痛くて…
コメントへの返答
2012年2月23日 21:42
おおお 技術者はテクが一番ですから体を
大切にしてねん~

2012年2月23日 22:34
お大事に!
私は睡眠不足になるとツリます。

たしかサントリ~のビール工場ではなくなってしまいましたが(建物はありますけど)。
きっと後ろでキーボード弾いてるダンナに、家まで送ってもらった時の歌ですよね。
今でも、たまに中央走るときはこの歌の歌詞を思い出します。
コメントへの返答
2012年2月24日 20:27
そうそう睡眠不足もけっこう来ますねえ~
気をつけようっと。

そちらはお膝元だから、いつでも見に行ける
んだあ。うらやますい~
2012年2月23日 23:00
私も今日仕事中につりました(泣)

嫌ですねアレ!
コメントへの返答
2012年2月24日 20:28
お互い体が資本だから気をつけませう~
2012年2月24日 1:48
片手にび~る持って、片手にマウスもって~~♪
はっ!!いかん、いかんですよ!!
プールなんてどうでしょう。
体に負担かけないし、体全体の運動に良いですよ。
普段は
常に腹に力いれて、胸張って、猫背はNGで
いけばよいですぜ。
コメントへの返答
2012年2月24日 20:32
最近は35缶2本で止めています。(笑)

プールかあ。おねいさんがいたら喜んで。(チガウ)
こちらにはありませんが、静岡の健康ランドに
行った時歩行できるジャグジーありました。
***何分、休憩何分、何セットくりかえしとか
書いてありました。
アドバイスありがとうございますう。
2012年2月24日 2:09
両足いっぺんには、きついですね。
ちょいパニック状態??
クセにならないといいですね・・・。

中央フリーウェイ聞いてると、高速道路走ってる気分になりますね。
昔、高速道路の後にはブリザードを聞いて雪山へ・・・、なんて感じでしたけど、
今聞きなおすと、雪山やめてその時の気分でどこかへ行っちゃおう、、なんて気分です・・・。



コメントへの返答
2012年2月24日 20:35
さすってマッサージと思っても両足いっぺんでは!
かみさんはぐうーぐー寝てるし...(*_*)

やはり同じ世代ですか? ウシシシ ブリザード
聞いたらゲレンデに行かなきゃ。(笑)

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation