• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

ヒラメ修理 ④ オイル交換

ヒラメ修理 ④ オイル交換  そろそろ我が家に来て1000km
になるので、オイル交換に。

 セリカを新車からめんどう見てもらって
いる古い友人の整備工場へーーー

ヤバイのかと思いつつ祈るようなキモチで
リフトup~ でろでろのオイルをウエスで
拭いたら意外と下回りは痛んでいない?



さすがに雪の降らない地方で乗られた個体なので
雪国特有の腐れがないのが新鮮。(^^ゞ

別のスタッフがなぜかオイルキャッチを片づけてしまったので?
コンテナにドバー。

あれ??? 少ねえ~

なんか2リッターくらいしか出てこない。ということは危機一髪?
ヘッド廻りとパイピングから吹いたオイルがいっぱい?
このまま乗っていたら4T-GTを壊すところでした。(´ヘ`;)ハァ

ブログ一覧 | 64日記 | 日記
Posted at 2012/08/11 15:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 16:54
こんにちは!
もう、お盆休みになりましたか?(笑)

かなりOIL漏れ?燃えてるのですかね(^_^;)

最悪は、O/Hか載せ替えとならなければ良いですが!

載せ替えるE/Gも無いですかね (^_^;)
コメントへの返答
2012年8月11日 16:58
どうも! 今日から休みです。

ヤバイですねえ~でもエンジンのOHキットが
廃盤なので怖くてヘッド開けられません。(涙)

3T-Gなら忘れたころにポロッと出てくるの
ですが、4T-Gは... (泣)
2012年8月11日 18:23
雪降らないところは さびなくて 良いですよね。
コメントへの返答
2012年8月11日 18:31
青空駐車だったらしくフェンダーあたりは
かなりキテます。(泣) パテは多用しちゃ
ダメだよ~

2012年8月11日 19:00
今日すれ違いました〜
鈴◯あたりで!

嫁の軽でした!
コメントへの返答
2012年8月11日 19:07
ほえ??? 河北町まで行って~ 東根まつり
冷やかして~ 神町でソバ食べて...
その後エアコンの効いたブラックマスクに乗り
換えて再度出かけました。(^^ゞ

ぜんぜんわかりませんです。kカーぢゃねえ。
2012年8月11日 19:19
わぉ!運がいい!
コメントへの返答
2012年8月11日 19:24
異音とkickbackがあったら要注意でつ。(*_*)

2012年8月11日 19:39
やっぱり、オイル管理は大事ですね。

ほとんど、ディーラーに任せています。
手抜きで申し訳ありません。

世間は、お盆休みなんですね。
コメントへの返答
2012年8月11日 19:45
マジ大事ですよお~

ディーラーまかせでも、マメに点検してれば
問題ナシっすよ。ほっておくのが一番ヤバイ。

今日、明日あたりからだいたい休みみたい
ですね。(^^ゞ
2012年8月11日 21:10
あらら......
1000Kmで1Lまでは減ってなさそうですね~

硬めのオイルを入れましょう~
確か私が以前使っていたオイルと同じものが入っているかと....
一ランク硬いのにしたら減りが半分になりましたよ~
コメントへの返答
2012年8月12日 6:24
トランクに入っていた前オーナーの缶見たら
カストロールの***だったので、激安の
10w-30にしてみました。ちょい固め。

燃焼やオイル減りよりも、オイル漏れをなんとか
せねば...
2012年8月12日 0:37
部分的に厳しいエンジンですね…
コメントへの返答
2012年8月12日 6:25
これは想像ですが...走行21マンkmで
一度もOHされたことないエンジンかも。(汗)

2012年8月12日 4:30
危なかったですね~(汗)

よくここでオイル交換が思いついたものですね!

クルマが運がいいのか、HKYさんが強運なのか・・
両方でしょうね♪
コメントへの返答
2012年8月12日 6:26
ぶっ飛ばせない代わりにトルクフルで運転が
楽だったので、見逃すところでした。(汗)

まあ、整備工場がお盆休み直前だったのが
ラッキーでした。GSに行ったらアウトだったかも。
2012年8月12日 5:37
おはようございます。旭川は涼しいです。
ここのところの猛暑から解放されてます。

自分の白号も1か月で1L減ってました(汗)。
気づいたらオイルゲージにオイルがついてない
ことも(汗)、心臓の管理は気を遣いますね。

13日は1時間ほど余裕ができました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月12日 6:29
本日がメインでしょうか? 存分に楽しんで
くださいませ。

オイルはマメに交換ですよね。やっぱ。

明日はとりあえず港へ行きます。東部道路
沿線だと並べられるかも。

東部→南部→東北道 でそちらからだと
乗ってしまえばアクセスは楽みたいです。
2012年8月12日 7:08
やばかったァ
オイルの量は時たま確認しないとですね

壊してからだと遅いですから
旧車はオイル喰いますね(゚o゚)

でも何とかOHしておきたいですね
コメントへの返答
2012年8月12日 7:27
マジ ヤバかったっす。でも、オイルゲージが
もの凄くヤケドしそうな部分にあるので、
なかなか確認もめんどーではありますよん。

ホント壊したら...解体するかエンジンを
まったく別の平成モノに載せ替えるしか
ない(そうなるとクルマの価値=限定200台が)
ので、寸前でしたよお。

OHに必要なパーツを作るしか...
2012年8月12日 22:00
こんばんは。遅いコメントですが、4AGオーバーホールキットは廃盤なんですね。4AGは永遠だと思っていました。エンジンいじりを気軽に楽しめそうな気を持っていたのでショックですね~
コメントへの返答
2012年8月13日 5:15
コメントどうもデス。

4AGぢゃなくて 4TGなのでよろしく~
86人気のおかげで、4AGは社外品も多数あって
メンテはまだまだイケそうですが、そもそも
200台しか作っていない4TGは蚊帳の外
であります。

市販された3TGですら、セリカ、カリーナ、
コロナ合わせて15000基ですから、OH
するなら新車買え!状態です。(涙)
2012年8月13日 9:16
ありゃ、4TGですか。バカ丸出しですな。失礼しやした~(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年8月13日 17:58
いえいえ 部品共販に行って4T-Gのパーツ
と言うと ああ 4A-Gですネって言われるもん。

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation