• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

ほこたて

ほこたて 知ってる顔が...

あんた会社止めてこんなことやってたの?

我が社にも粉体塗装あります。(^^ゞ

ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2012/09/09 19:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

山へ〜
バーバンさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 19:57
あらま~!

塗装って、ちょっとでも剥がれた時点でアウトだと思うのは、オイラだけでしょうか?

コメントへの返答
2012年9月9日 20:04
ご存じの通り、車なんて サフェーサー→
プライマー → ベースコート → 塗装 →
クリア...

HKYのセリカはクリアがボロボロになった
時点で再塗装しましたが...とよたの白は
塗膜が薄いそうな...

絶対剥がれない粉体塗装もどうかと思いますが
あっさりはく離してしまうケミカルもどうかと。(汗)


 
2012年9月9日 21:25
おいらも楽しく観てました。

やっぱり分子結合度合いが強くても、剥がれる時は剥がれるんですね。
コメントへの返答
2012年9月10日 6:04
まあ 生半可な塗装よりは数倍丈夫だと
思いますが...

あれだけハデにやると下地の板金のダメージ
が心配になります。
2012年9月9日 22:07
気になるなぁ。誰か録画してませんか?
コメントへの返答
2012年9月10日 6:05
ああ どうだろ?メンバーで誰か見てなかった
かなあ。
2012年9月10日 1:47
途中、眠気に襲われて眠ってしまい結果見てませんでしたが、剥離装置は面倒くさくなさそうで、個人的に欲しかったですね~
コメントへの返答
2012年9月10日 6:06
あれで27とか総剥離したら、オールペンが
楽しくなるかも?

2012年9月11日 4:47
塗装側に居たものからすると最初から勝負が見えてたような(汗)
剥がすのが専門なヤツに立ち向かっちゃダメですよw

因みに動画サイトで検索したら見れました。
コメントへの返答
2012年9月11日 5:53
ですよねえ~ でもキレイに剥がすのって
結構大変だったりする?

今はなんでもupされてるんだなあ~ (^^ゞ

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation