• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ヒラメ酒田中町へ そして休眠

ヒラメ酒田中町へ そして休眠  先月遊佐のイベントをドタキャンしたので
リベンジで...

お約束通り酒田中町のモーターショーへ。
らんぼるぎーにやぽるしぇ通りとは幹線道路
を挟んで反対側、国産車通りの末席に
メカドック号と並んで。






オープニングでまさかの安全祈願祭
数え切れないほどイベント参加したけど、こんなの初めて



娘が即反応 LP400 4月の土浦からず~っと
HKYとイベントで遭遇してまつ。(^^ゞ



こんなのもいて



狭っくるしいメッサーシュミットも子どもにはナイスサイズ



まだバトルしたことはありませんが、白倍も



そしていまでも強烈にほすいコレ



楽しい時間はあっというまに過ぎて...ヒラメは他のセリカと
いっしょに冬眠。ナンバーをはずして車検証と一緒に持ち帰り
ましたので、パーツを地道に集めて復活するまでしばらく休眠でつ。



ブログ一覧 | 64日記 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

安全・安心なかまちモーターショー From [ Fool On The Planet ] 2012年10月13日 11:04
7日日曜日は、安全・安心なかまちモーターショーに行ってきました。 会場は山形県酒田市の<font color=#00
ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ちんや食堂
chishiruさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:59
だるま以外セリカ居ませんでしたよ~!!
コメントへの返答
2012年10月7日 21:03
それはHKYに言われても...orz

2012年10月7日 21:02
お疲れ様です

家で30のメンテに引きこもってました・・

ミニイケバヨカッタ


※夜は海で漁ですが
(^^)
コメントへの返答
2012年10月7日 21:05
お世話さまでつ。ご近所ではナカッタの?

雨降ったらどうしようと思いましたが、なんとか
もってくれたので助かりました。風が強かった
ですケド。つーか酒田はあのくらいであたりまえ
なのかな?(汗)

夜の漁 気をつけて~

2012年10月7日 21:08
お疲れ様でした。
今日は過ごしやすい一日でしたね。
友人のわがままにお付き合いいただきありがとうございました。
コメントへの返答
2012年10月7日 21:11
撮影お疲れ様でした~ いろんなイベントに
見学に行くと顔見知りも増え、結果的に地元
のイベントの為にも有益なので、時間あったら
よろしくですう。

ヒラメに反応していただいてありがとうござい
ました。いっつもスルーのセリカなので。(汗)

2012年10月7日 21:18
ひら目さんが元気な姿を見られる日が待ち遠しいです.....
コメントへの返答
2012年10月7日 21:22
んんん ちょい乗りはOKなので、秋の陣に
乗っていくことも考えましたが、酒田は同じ
県内でも80kmくらいあるのであきらめ~

さきほど弟から文化祭で展示したいから
かせ!と依頼ありましたが、秋の陣と重なって
いるのでどの道アウトだろうと...

まあ、老後の楽しみかなあ。(-。-) ボソッ

2012年10月7日 21:19
安全祈願なんて良いアイディアかもw

暫くということは、近いうちに復活ですねww
コメントへの返答
2012年10月7日 21:40
ちょっとこれはビックリしましたねえ~

しばらく資金難が続くので復活は未定でつ。
2012年10月7日 21:36
一応最後のイベントってことになるんですか・・
復活を楽しみにしております♪

只今バスで東京を目指しているんですが・・退屈です(爆)
コメントへの返答
2012年10月7日 21:41
↑のように復活のメドはまだたっていません。

ただ、レストアは少しずつ続けていこうと思って
います。

>バスで
 なんか似合わない... (-。-) ボソッ

2012年10月7日 22:10
お疲れ~!

街並みにいい感じに展示されたんですね。

コメントへの返答
2012年10月7日 22:17
ども! 帰り結局遭遇しませんでしたねえ~

昭和のレトロな町に展示はよくありますが、
普通の商店街に並べるのもそれなりに風情
があってイイです。
2012年10月8日 0:47
早く復活させて下さいね~
コメントへの返答
2012年10月8日 9:51
したいのはヤマヤマですが、1ヶ月もしない
うちに初雪降るしい~
2012年10月8日 6:51
カウンタックいいですね。
安全祈願も素晴らしい!

ヒラメ・・・・必ずや復活してくることでしょう!
祈っております。。。。。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:53
かうんたっくはどこでも人気で人だかりでした。
祈願祭は長くて...きっかり10時に終わって
開会宣言には笑いました。
2012年10月8日 9:27
イベント参加ご苦労様です。

TA64は、しばらく冬眠ですか?
こちらもセリカDAY終われば冬眠です。
今年はあと1ヶ月で活動終了です。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:55
先月遊佐に行けなかったのが悔しくて...

遊佐のスタッフさんが誘導してたり?hp管理人
さんがカメラかかえて遊びにきたりびっくりの
サプライズがたくさんでした。

今年こそは秋の陣晴れてくれればイイの
ですが、そうすっと駐車場確保の熾烈なバトル
が...
2012年10月8日 10:54
ヒラメさんの復活、
心よりお待ち申し上げております。
例え、老後の楽しみとなろうとも...(^_^;)

ヤフオクにも、G-YoshinoからGT-TSが...(悲)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:13
すべては資金次第ですねえ~(涙)

これって東北セリカdayに来ていた知り合い
の個体ですね。車体番号でバレバレです。

低速無鉛の広告では210万(応談)くらい
ついていたと思うので、レストアした金額を
考えれば安いとは思いますが...
よほどの好き者でないと食いつかないかと。(汗)

2012年10月8日 17:02
そんなイベントあったんですね(汗)
何も知らずに仙台みちのくYOSAKOI見てました(笑)
ま、これはこれで良かったですがw
コメントへの返答
2012年10月8日 17:18
山形では毎月のように旧車イベントあります。
新潟は3回くらいかなあ。
同じ日に裏磐梯でも大きなクラシックカーイベ
ありました~

拙の作ったカレンダーを見ればイッパツっすよお。
→ 旧車催事暦
2012年10月9日 6:23
冬眠前に走れてよかったですね!
しかし、おもしろいイベントですね。安全祈願、素晴らしいい~!
コメントへの返答
2012年10月9日 19:26
雪降ったらターボ車はアウトなので(ぶつけるかも)
天気の良い時に走れてヨカッタです。久々に
ブーストかけて走りました~

商店街が活性化の為に始めたイベントなので
大きな公園とかに並べるミーティングと違い
別な意味で楽しかったでつ。


プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation