• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

なんだ こんなところに

なんだ こんなところに  車庫を片付けていたら...

セリカ1号車のタイヤチェーンに
まぎれて 2極の電源ケーブルが。

捨ててしまったとばっかり思ってた。
となれば、つないでみたくなるのが人情。


junkshopの倉庫から、すかさず持って来たのは...


トリオ TR-7200G(通称ガッチャマン)でつ。




1973年製造。一応電源は入りました~ダメ元でアンテナをつないでみましたが、
なにも聞こえません。(涙)  水晶を1個買ってやっと1ch出られる不経済なマシン。
54800えんナリ




いやいや、いくら当時のスタンダートとは言え7200より メインはコッチだろ!
ということで、今は無き 福山電機の MULTIー11 1975年製造
59800えんナリ




中学生で免許を取ってこんなんで もしもしハイハイやってました。
んんん  なつかすいいいいい


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2013/12/01 15:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 19:42
トリオ、実家の近くに工場がありました、日産工場の近くに。
ウコンの力は、電波状況をも良くするのでしょうか^^
コメントへの返答
2013年12月1日 22:26
こちらも日本海側に工場があります。
漁船用の通信機を作っていたらしいですが、携帯の撤退とともにかなりしょぼく...

ウコンは関係ありません!(きっぱり)
2013年12月1日 21:51
私も、まずウコンの力か目に入りました。(ごめんなさい)

ハムをやってらっしゃったんですか?
私もやりたかったですが、免許が必要だったんですよね。難しいって聞いてました。
コメントへの返答
2013年12月1日 22:29
マシっすか!!! ただの大きさ比較だけでつ。

みんカラネームというかハンドルネームは
コールサインをもじっているので、もはや
35年くらい使っています。(汗)

今は講習会で簡単に取得できるので、船舶
とかスキーにはもってこいかと。
震災では、停電でインフラが全部アウトだったので
各地で大活躍しますた。(マジ)

2013年12月4日 14:05
TR-7200G...物持ちが良いですねぇ..(^^;)
福山はマルチ7とか8、2000や2700は知っているけど11は?

懐かしのLBさん
無線の免許(資格)も4級なら講習会で2日も行けば取れますよ。
小学生だって丸暗記で取れる程度。勉強しなきゃ大人だって無理だけど..(^^;)

国家試験なら1日(無線工学と法規の二科目で、各科目60点以上で合格)でOK。

今は無線機メーカーもヤエスとICOM、それにケンウッドくらいかなぁ?
アルインコなんてのも有るけど、イマイチ。
昔は松下とかNECとか富士通テンまでやっていたっけ..,

コメントへの返答
2013年12月5日 12:23
実は何を隠そう1978年に第一声を発声した
のはこのマルチ11でした。
のちに、TR-7200と基板上互換性がある
と聞いて7200シリーズも在庫してました。

PLLと多ch化の波に押されてだんだん隅っこへ。
高校時代には6mにどっぷりハマって、VUHFは
もはや受令機状態でつ。

肝心の50Mhzですが、サイクルのピークだと
言うのにオセアニアしか聞こえません。(涙)


2013年12月5日 17:05
> VUHFは受令機状態?

そういえば私の車に積んでいるモービル機も普段はエアーバンドとか消防とか、そんなものばかり聞いていますので、殆ど受令機状態ですね。

たまに気が向いた時に430に出る程度。
今日は気が向いたので久々に荒川の堤防の上でフルサイズの逆Vを張って7に出てきましたが、最近は無線も気が向いた時しか聞いていません。(^^;)
コメントへの返答
2013年12月6日 23:02
なんか昔のように意欲がわかなくなって
しまいました。(泣)

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation