• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

ガンダム号でジムカーナ?

ガンダム号でジムカーナ?  サクランボの収穫も終わりホッと一息

間髪入れずに桃とりんごの手入れが
待っているわけですが...

サクランボ畑も改めて見ると雑草の嵐!

わが家のガンダム号(乗用草刈機)出撃~
スピードを競うのではなくいかにキレイに
草を刈るか!

ということは、パイロンならぬハウスのパイプ や枝などの障害物を避けながら
どんだけインベタで寄れるか!!! がキモになるのよ~ん。



ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2014/07/07 23:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 7:48
お疲れ様ですm(__)m。
ホントに生産者のご苦労は、計り知れませんねぇ~(^^;。
そのくらいの「遊び心」がないと、やってられないでしょうねぇ~(^_^)。
コメントへの返答
2014年7月8日 7:59
鎌持って手刈りだと泣いちゃいますが、コレは
楽しいです。→ スラローム (^^ゞ

しなる枝の反動でラリアート喰らう場合が
あるので、ヘルメット買おうか思案中。

2014年7月8日 8:01
ウワァ~、中々サバイバルな感じですねぇ~ヘ(゜ο°;)ノ。
備えあれば憂いなし…、お気をつけ下さいm(__)m。
コメントへの返答
2014年7月8日 8:04
サクランボや梨系統は枝が折れるので?
大丈夫ですが、りんごとかだと... 汗

頚椎捻挫で入院する方が1シーズンに1人は
必ず... この時期脚立から落下も含めて
整形外科は大忙し。

お世話にならないよう気をつけます。セリカに
乗れなくなっちゃう~

2014年7月8日 10:13
土屋は雪道で磨き!HKYサンは畑で腕を磨いたんですね!ジムカーナの(笑)


お仕事ご苦労様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月8日 19:40
腕はイマイチあやすいですが... (笑)

草刈りは少しできるようになりますた。(^^ゞ

燃費を良くするのが今後の課題ですね。
無断階変速のHST搭載、OHVなので...
2014年7月8日 14:26
インベタ爆笑( ´艸`)(笑)

ギリッギリまで寄せちゃってくださいヽ(^o^)丿

こっちもお父さんが似たような事やってるハズ(●´∀`●)
コメントへの返答
2014年7月8日 19:42
スキーの大回転よろしく 前輪なんかいきなり
こすってるし。(笑) もっとも じじいは寄せ過ぎて
ハウスのパイプ曲げてるし~ (追突とも言う)

枝が垂れ下がっている リンゴの木の草刈り
今度教えて下さ~い。
2014年7月8日 15:36
そういう風に考えながらやればお仕事も少しは楽しく出来そうですね♪

それにしても、尽きないほどの細かいコーナーが続きますね(笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 19:47
単純作業の連続だと 立ったまま寝てしまいますが
こういう作業は大好きだったりします。(笑)

コーナーというか、8の字とスイッチバックの嵐で
ミッションは前進と後退しかなく、パワステもない!
ので、ギアチェンジが忙しいでつ。(爆)


2014年7月8日 23:15
作業もこうやって工夫すると楽しくなりますね。

しかし1シーズンに一人けが人とは侮ってはいけないのですね。
ヘルメットはアメリカ風のカッコいいのが主流ですからおひとついかが?
私も震災用に家族分購入しました。

昔20代の頃、親父の田舎(農家です)で耕運機を運転させてもらったことがありました。
覚えるまでが大変でしたが、慣れると楽しいのなんの。

アクセルがレバーの固定式で左右のレバーがクラッチというのには驚きましたが。
曲がるときの動かし方は戦車そのもの。
信地旋回ってやつですね。
コメントへの返答
2014年7月9日 4:31
おっしゃる通りで。(^^ゞ  ラリアート喰らっての
事故は少ないですが、ハウスや脚立からの
転倒事故は2桁に達する勢いで...

農協で注意喚起の広報車が出てました。(+_+)

耕うん機は、ターンするのに腕力がいるので
タイヘンですよ。前進、後退の他にロータリー
のクラッチ操作も増えるので...

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation