• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

大日本発動機より重要なご案内

大日本発動機より重要なご案内  重要なご案内と称して
大日本発動機さんからDMが。


恐る恐る開封してみると


ステッカーが1枚!



オイル交換時に、ユーザーがこぼしてタレたオイルが
オルタに進入して加熱 → 発火 → 車両火災 と
信じられないような事故が発生したので、注意喚起の
お知らせでした。

文面にネイキッドとあったので、構造上そういう位置関係
になってるのかしら? あとで嬢ちゃんが帰ってきたら
見てみようっと。

ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2014/09/19 15:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

伏木
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年9月19日 15:51
お疲れ様です(^_^)。
危ないですねぇ~(゜ロ゜)!!。
お漏らしは、要注意ですね(^_^;)。
コメントへの返答
2014年9月19日 22:42
こんばんは~

つーか こぼれたオイルを拭き取らないで
そのまま運転って???
2014年9月19日 16:57
家のMOVEにも同じようなステッカーが送られて来ました
コメントへの返答
2014年9月19日 22:42
マジっすか! ぢゃ ネイキッドだけぢゃない
んだ。まあ似たような作りだろうからね。
2014年9月19日 18:36
その様な事が......

エンジンルームの狭い軽自動車ならではなのでしょうか~
コメントへの返答
2014年9月19日 22:44
にわかには信じられない話ですが...

4AGの腰下って何があったっけ???
ファンベルトの滑りが良くなるくらいか。(笑)

2014年9月19日 20:58
現在、D車が3台。

我が家にもやって来るのでしょうか?
コメントへの返答
2014年9月19日 22:45
どういうルートなのかわかりませんが、こちらは
Dラーから来ましたので、Dラーにユーザー
登録なってない車両はどうなんですかね。

ちとわかりません。(+_+)
2014年9月19日 22:33
以前 家のMAXにも来ましたが手紙を読んだ後「パワーウインドのスイッチ リコールしろやぁ!」と思ってしまった。あと 大阪発動機&大阪の発動機・・・・ ちなみに BMWはバイエルン発動機・・・・
コメントへの返答
2014年9月19日 22:47
へっ 前にって過去にもあったのでつか???

大阪発動機 アレ 旧社名そうだっけ?
2014年9月20日 1:01
うちのミラジーノも同じ構造でしょうかね。
Dディーラーに聞いてみます〜!

情報ありがとうございます。^_^
コメントへの返答
2014年9月20日 7:26
カムカバーの真下にオルタがついていると
可能性ありますね。ただでさえ狭いkカーの
エンジンルームですから~

 嬢ちゃんに見せたら、そんなんでクルマ
燃えるの?!とビビってました。(^^ゞ

2014年9月20日 8:28
届きましたか!

多分、自分で交換されるような方だと心配ないと思われますが・・・
まあ、注意喚起が目的ですから。
元Dラーメカニックより

ちなみに、EFエンジンが対象ですから・・・
コメントへの返答
2014年9月20日 10:11
来ましたよ! 思わずビックリです。

現実にあった話なのか謎ですが...

EFエンジン搭載車ってイッパイ走ってるの
では???

2014年9月23日 12:28
軽自動車ってエンジンルームが狭いからですかね?
昔サブロクの軽に乗ってましたけど、スカスカで地面が見える上に
2ストだったからオイルタンク別体で離れてましたもんね。

普通オイルこぼしたら慌てて拭くと思うんですけど。
そのままほったらかすというのが信じられません。
おまけにオイルは火をつけようとしても簡単に火は付かないと思いますが、
オルタ内で加熱して気化すると発火するんですね。
ブラシで火種もあるわけだし。

XXはエンジンルームがスカスカしてるので心配ないですが。
そういう私も何故かドライバーズシートの後ろに消火器を積んでいます(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 8:14
あれえええええ モニターの文字が...

やっと起きられるようになったのでコメ。

普通オイルこぼしたらウェスで拭くと思う
んだけど、そんなことしなかったんだろうな。

セリカも4AG車は地面が見えるよ~ん。
さすがに消火器は積んでないッス。牽引
ロープとバッテリケーブルくらいかな?

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation