• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

お疲れ 東北セリカday

お疲れ 東北セリカday  本日参加いただいた皆さん
お疲れ様でした~

まだ帰宅途中だと思いますが、
気をつけてお帰りください。

それにしても...


キャパ400台くらいの駐車場に1000台以上の車が
押しかけて来て...


マジ 疲れました!


来年はちょっと考えます。(+_+)

いつも1、2台の流面形が8台もやって来て たまげた!


参加いただいた 37台と4人 の皆さん どうもありがとう~

また来年!
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2014/11/02 17:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年11月2日 18:03
お疲れ様でした。

いつも拝見したいと思っていますが、なかなか叶いません。
コメントへの返答
2014年11月2日 18:36
大雨の予報に反して 秋晴れの汗ばむ天気
最高でした。

いつかチャンスがあったらよろしくですう~

2014年11月2日 18:10
オッカレす~☆

1週間後★せめて明日なら行けたのに
セリカ神は前回に続き今回も
ボクのRCを嫌ってるかのょ~です

明日からエセ東北人しますんで
落ち着いたら遊んでネェ~

明日は郡山にお泊まりしてます
東京で遊んでからですけどぉ~
コメントへの返答
2014年11月2日 18:36
明日からですか~ 天気悪そう...

年内よろしくですう。
2014年11月2日 18:13
お疲れ様でした.....

毎年ご苦労様です~また来年お願いします!

しかし、高速も混んでますね~
コメントへの返答
2014年11月2日 18:37
缶ビール握ったまま1時間くらい記憶が...

いろんな意味で今回は疲れました。(´ヘ`;)ハァ

3連休なので高速も観光地も混んでますね。
2014年11月2日 18:22
HKY様 いつもありがとうございます。 今回の場所良かったですね。変なイベント無かったら渋滞も無く済みましたよね。
早々に失礼しましたが、無事途中休み々々ながらも5時前に帰宅出来ました。
皆様おつかれさまでした。いつも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年11月2日 18:39
お土産ありがとうございました。

タブンあの渋滞でクレーム殺到だったと
思います。せめてバイトの彼らがもう少し
スムーズに案内してくれればなあ。(-。-) ボソッ

5時前ってずいぶん早いっすね。
また次回よろしくお願いしますう~
2014年11月2日 19:50
お天気で何よりでした(^.^)

さすがに東北ですね〜素晴らしいセリカがたくさん(^-^)/
来春は行ってみたいですね(^^)
コメントへの返答
2014年11月3日 8:51
そちらも完走お疲れ様でした~

思ったほど台数集まりませんでした。(+_+)
テレビ局のイベントと重なって入り口は
大渋滞でトンデモナイことになってました。

2014年11月2日 22:03
お疲れ様でした
いい天気だったようで♪
 
次は東海
でも自分は不在です (^^*ゞ
開始時間には既に空へ
コメントへの返答
2014年11月3日 8:53
ハイオクと高速代が確保できないため、
今回は欠席になります。博物館にも行きたい
なあ。(-。-) ボソッ

このタイミングでの出張、お察しします。
2014年11月2日 22:04
お疲れ様でした。天気もよく良かったですが 予想がの渋滞には やられましたね。 いつかわ セリカで参加したいものです。
コメントへの返答
2014年11月3日 8:54
雨の予報だったので、赤いツナギを持って
行かなかったのですが、結果はTシャツでも
OK!みたいな天気でしたね。

まあ、そのうちチャンスがあったらセリカでも。

ドラえもん 見たかったでつ。(笑)
2014年11月2日 22:29
今日はお疲れ様でした。
写真は編集が済んだらURL送信しますので、もうちょっとお待ちを。
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月3日 8:55
お疲れ様でした。駐車場が気になってメンバーと
ゆっくりお話もできず、写真も撮ってないので
楽しみにしていますう~

あの後出しジャンケン的イベントには閉口しますた。
2014年11月2日 22:30
初期の東北に
私の83年が参加してますね

ということは、白に戻った姿で凱旋しなければ
来年あたり、射程距離になるかなぁ・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 8:57
初期の頃というと北の方ですかね? 今回は
雪降ってパスみたいですが。それとも都の
コレクターさんかな?

太平洋フェリーという必殺技もありますぜ
お客さん~
2014年11月3日 0:07
仕事でした(;_q)今から帰ります(爆)
コメントへの返答
2014年11月3日 15:19
ZZT  想定の半分しか来なくて別な意味で
びっくりでした。(+_+)

次回はぜひセリカで!
2014年11月3日 7:10
おはようございます(^-^)。
そして、運営お疲れ様でしたm(__)m。
いよいよ関西でも…という雰囲気になってきました(^_^;)。
コメントへの返答
2014年11月3日 9:00
おはようございます。昨夜は缶ビール1本で
撃沈でした。(笑)

やっと というか今頃関西ですか?(爆)
ハヨやれ!(影の声)

というわけで、関西3兄弟の堺ミテで見た桜
いまでも忘れられませんわ。
2014年11月3日 7:33
お疲れ様で~す。
毎年、達成感あるイベントありがとうございます。
また、次回に(^^)
コメントへの返答
2014年11月3日 9:03
夏の終わり頃に降って湧いたようなテレビ局の
イベント、駐車場重複事件、公民館の文化祭、
近所の不幸(昨日実は告別式だった!)と

まあ 今回も波乱万丈のセリカdayでしたが、
なんとか開催できてホッとしてます。
昨日から山形は土砂降りなので、今日は
のんびり寝てます。(笑)
2014年11月3日 11:10
おつかれさまです。
ZZTの少なさにびっくりし、ST165の台数にどびっくり。
帰りは山形経由で会津を抜けて気がつけば3/4を下道で南下してしまいました。(8時間1休憩1本勝負)
高速はいつものところがいつもの分だけ渋滞中。
高畠で雨に襲われw栃木まではずーっと雨でした。
東海・・・お誘い受けてしまいましたが行けるかなあ。
コメントへの返答
2014年11月3日 14:56
参加ありがとうございました~ ホントZZT
少なかったね。わざわざ1列準備したのに!

あれ? ジーンくんは今どこ住んでる???
東海はコッチから10時間くらいなので、
土曜日の夜に出かければ楽勝ぢゃね?

ああ 東北と違って事前申し込み必要だから
気をつけてねん♪


2014年11月3日 12:36
お疲れ様でした~(^^)v
いいお天気&たくさんのセリカ達・・・
サイコーの一日でした。

ST165がたくさんきたので
見とれていたらちょっと欲しくなっちゃいました(^^ゞ
とはいえ
妄想の域は出ないですけどね・・・(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 14:59
遠いところご苦労様でした。当日大雨の予報
をぶっ飛ばし、TシャツにビーサンOKの
天気にはびっくりです。(^^ゞ 
今日は朝から土砂降りですが...

いつも少数だったので、最初流面形はBMの
隣だったのですが、ヤバイと思って途中で
1列作って正解でした。

保管場所あるなら買っちゃってください。
165なら自宅前の坂道 雪降ってもOKよ~ん♪
2014年11月3日 15:31
昨年お誘いを頂いておきながら、今年もまた…。・゚・(ノД`)・゚・。
純正、WRCレプリカ、スポコン、痛車、逆輸入とか、色々なセリカが集まったことでしょうねえ(´ω`)

主宰お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年11月3日 15:36
また来年もありますので、お時間ありましたら
どうじょ~お~

ご当地アイドルと ドラ○もんショーがあって
駐車場まで大渋滞だったので、だいぶ苦戦
しました。空気読めよイベント会社って感じ
でしたね。(-。-) ボソッ


2014年11月3日 16:04
お疲れ様でした。今回、東北は初参加となりました。雨の覚悟をしていたのにまさかの晴れでしたね。
こちらは帰り道は、宇都宮から先で事故などで渋滞が酷くなり、東北道から国道4号線に迂回して帰りました。
再来週は東海。ZZTも過去最高の台数がエントリーしているようで、今から楽しみです。
コメントへの返答
2014年11月3日 16:24
遠くから初参加ありがとうございました。
紅葉シーズンの3連休でどこも激混みだった
みたいで...

 こちらも前夜祭に行くのに、45分でいけるところ
高速の事故でsugoの脇の山道を突っ走り
2時間半かかりました。(+_+)

今回はちょっと東海に行けないので、皆さん
によろしくお伝え下さ~い。
2014年11月3日 21:50
お疲れ様です。大変楽しそうに盛り上がり、半面、疲れたようですね。(´д`|||)

なかなか東北行く機会ないですが、
北陸も少しずつそうなれたら、いいなぁ
と思ってます。♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年11月4日 11:33
盛り上がりはいつもの通りでしたが、テレビ局
のイベントには参りました。
もっと早く教えてくれれば会場を変更できたのに!

とにかく参加する方の気持ちになって企画
することと場数ですな。いっぺんには無理だもん。
2014年11月4日 6:24
お疲れ様でした。

今回も飛び入り参加させていただきました。

あれだけの台数をまとめるのは大変かと思いますが、次回も楽しみにしておりますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月4日 11:39
お世話さまでした。いつもは野球の試合が
あっても200台くらいなので、一人で仕切って
駐車場整理できるのですが、あの台数では...

事前にイベント会社と打ち合わせしたので
なんとか開催できましたが、せめてバイト君
がもう少し手際よく働いてくれたら、渋滞待ち
時間が短くなったかも。(汗)

2週間前に開催場所代わってくれと言われても
場所確保もメンバーに告知も無理だから!
2014年11月4日 7:36
お疲れ様です!缶ビール一本で熟睡・・・、相当ハードな一日になったんですね。けど、快晴でうらやましいなーと思ってましたが、色々大変みたいで。僕は、今回は東北は失敬して伊勢湾岸道の湾岸長島から降りて10kmくらいのところに行ってまいりました。(まっつんかりーなさん主催) 行きは半分の道程で小雨。現地はずっとどんよりでした。もちやで見かけたドライバーに会えました。
新東名、東名ともに道がきれいで長時間でも運転は楽です。

また、よろしくおねがいいたします!
コメントへの返答
2014年11月4日 11:37
なるほど そっち行ったんですか~ 多少小雨でも
だいぶ盛り上がったのでは???

ワタシも過去に大阪まで行って関西ミテには
参加してますので、もちやで再会できると
うれしいッスね。

またどっかで逢いましょう~
2014年11月4日 8:41
今回も大変お疲れ様でしたm(__)m

良い天気に恵まれたのが幸いでしたね。
Tシャツ一枚で気持ちよく過ごせました♪

BM会長さんとはらこめし食べて下道で帰りました。
翌朝5時帰宅(^^;

ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年11月4日 11:39
この時期にしては珍しくイイ天気でした~
昨日は土砂降りでえ~ 蔵王は雪が降った
ので、エコーラインは昨日から冬の通行止め
になりますた~ また来年!

というわけで、無事帰宅なによりです。

また来シーズンよろしくでーす。
2014年11月4日 16:10
いつもいつもご苦労様でした。

天気良くて良かったですね。
また、よろしくお願いします。
16系が集まりましたね。
やはり16系大御所来ると違いますね。
コメントへの返答
2014年11月4日 22:43
今回はそちらが欠席だったので、前夜祭も
流れるところでした。(宴会プランは5名以上)

天気ヨカッタので すべては救われましたが、
一つ間違えたタイヘンなことになる寸前で。

やはりマルボロは偉大でつ。(^^ゞ

2014年11月4日 20:34
春には是非~~
参加したいです~~(≧Д≦)

忘れないでーー(つд`)
コメントへの返答
2014年11月4日 22:44
春かあ~ 秋だったらアウトレットモールに
しようと思ったのになあ。(-。-) ボソッ

忘れないよ~ん たまにゃ ブログ更新してちょ。
2014年11月5日 1:19
おばんです。
夜分にどうもです。

セリカディお疲れ様でした。
昨年は初めて参加したので、今回もと思っていたのですが
来週もうひとつあるので、二週はきついかなと不参加にしてしまいました。

知り合いが参加してたのでいけば良かったかなとちょっと後悔してます。
来年は調整して参加したいですね。

あと、もちやは毎年参加してますので、そちらでお会いできるかもですね。
コメントへの返答
2014年11月5日 7:35
まいどで~す。

今回は初代と流面形が多かったでつ。
秋はイベントシーズンなので、予定の選択
が難しいですね。夏にやっていたハチマル
もいつの間にか秋に移って来たし、10月
恒例だった東海も今回は11月だし...

>もちや
 6月は、わが家のドル箱 サクランボ月間
なのでちょっと参加はキビシイっすねえ~
 

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation