• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

初めてのお盆vs葬儀告別式

 去年の秋の陣のあと まさにHKYの
誕生日に亡くなった ばあちゃん(享年102歳)

今年は初盆だにゃ~と花を飾り 提灯をあつらえ
故人を偲ぶモードバリバリだったのにい~

お盆の8月13日に お袋 逝く。(泣)

急遽 祭壇を作って お線香あげて...
仏壇とステレオで 狭い仏間がシッチャカメッチャカ。

なんとか葬儀は無事に終わりましたが、49日と
1周忌が一緒というハードスケジュールに!(ヲイヲイ)

お寺の住職の都合とは言え、あと1ヶ月ですべてを
終わすって無理がねえか? ちなみに住職はHKYの
後輩でつ。(でも 無茶言ってくる)


そんなわけで、今年も! リアル年賀状は中止ですう~ 涙)
ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2016/08/17 20:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 20:24
大変でしたね。
我が家も今回が新盆ですが実家とは違って親戚も来ないので兄弟だけで墓参り。

実家にいた頃は父親が長男ということも有って親の兄弟が集まったものですが..
お墓も実家の傍に集落の共同墓地が有った関係で、お墓に供える花のために水を
貰いに寄る人も居ました。

何にしても人が亡くなるということは悲しいし、大変です。
我が家も先日、やっと相続が終わってホッとしているところです。
コメントへの返答
2016年8月17日 20:31
そちらも大変でしたね。

こっちは、弟のところのオヤジさんも含めて
3人連続なので、もう慣れました。(+_+)

これでオヤジが逝ったら マジ離農決定ですな。
働き過ぎてHKYが死ぬかも。(泣)

2016年8月17日 20:33
おふくろさん、サクランボの時は元気そうでしたのに
親父さんもさぞかし気落ちされた事でしょう
御冥福をお祈り致します。
うちの田舎の坊主はまだお若くて
白の鉄仮面でお経をあげにきます(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月17日 20:43
もともと 2004年に脳梗塞でもうダメだ!と
言われたので、おまけの人生12年でした。

>白の鉄仮面

 渋いですが、不祝儀には不似合いかも。(汗)

2016年8月17日 20:38
親父が亡くなって葬式が終わった次の日、元の会社(定年退職)の後輩の奥さんの
親が亡くなったとのことで三日続きで斎場へ行くハメになりました。
(通夜、告別式の翌日に後輩の奥さんの親の告別式)

同じ葬儀屋だったので、また来たの? みたいな顔をされました。(苦笑)

コメントへの返答
2016年8月17日 20:45
不祝儀の連チャンっていうのも なんだかなあ~
辛いところですよね。しばらくそっとして欲しい
我が家でつ。(+_+)

2016年8月17日 21:09
お母様のご逝去、謹んであ悔やみ申し上げます。
私も母を亡くして五年になりますが、息子にとって母親の存在は大きいてすね。

葬儀の連チャンは意外と多いです。

会社で従業員の家族の訃報、花の手配とか担当してすのでわかるのですが、一件あると続きますね。
季節の変わり目とか気温が上下する時期は数件続いて手配が大変です。

コメントへの返答
2016年8月18日 7:16
おはようございます。

同じ時期に知人や近所の不幸があり、
最近は新聞のおくやみ欄を見るクセが
つきました。
2016年8月17日 23:53
まあなんとご不幸続きでお気の毒です.....
しかし、御祖母様は大往生でしたね~
コメントへの返答
2016年8月18日 7:18
ホント 早期退職したらろくなことありません!

あのままサラリーマンを続けていたら関西にも
行けたかも知れないのに悔しいでつ。

大正生まれはすごいです! 亡くなる1週間
前まで普通に草むしりしてました。(驚)
2016年8月18日 1:06
お母様のご逝去、お悔やみ申し上げます。
大変なことが続いたのですね。

15年ほど前、ヨメさんの祖母が92歳で亡くなった1年後、義父が後を追うように逝きました。
何かしら続くことはあるみたいです。

コメントへの返答
2016年8月18日 7:20
ありがとうございます。

オヤジも去年 葬儀の最中に救急搬送された
前科があるので、注意してみています。

そろそろ 打ち止めにして欲しい。(-。-) ボソッ

2016年8月19日 15:56
たいへんでしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
法事が続くと親族の方もたいへんですからHKYさんもお体に気を付けてください。
コメントへの返答
2016年8月21日 7:12
ありがとうございます。

でもね、来月49日なのよ。この前なくなった
ばあちゃんの1周忌も兼ねて。今日にはお使い
の用紙が届くので、明日から親戚周りですな。

ヤレヤレ


プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation