• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

お父ちゃんの修学旅行 なにわ編 ピンチ

お父ちゃんの修学旅行 なにわ編 ピンチ  北陸道米山SAでお昼ご飯を食べた時、なにげに
燃料計を見たら残り20リッターくらい。そろそろ
給油かなと思いレッキ帳を見たら次のスタンドまで
250km。ナニ!
アルプスの山々や時折見える日本海の風景もどこへ。
真剣に燃料消費率を計算する。このエンジンだと
リッター12.5kmでマージンが**kmで...
ヤバイ。ぎりぎりだあ。
 ブレーキは絶対使わず、アクセルもペダルに足を載せるだけ。ノッキング寸前でエンジンにも
精神にもストレスをかけつつ走ること2時間。針が張り付き赤ランプはつきっぱなし。免許を
取って27年、見知らぬ土地で(しかもガス欠)ついにJAFのお世話になってしまうのか。
と落胆したその時、ありました! 尼御前SA。思わずガッツポーズ。おそるおそる?!
給油すると 「ハイ、満タン55リッターです。」 えええ危機一髪でした。
リッター当たり14km走った計算。これって4A-Gだよナ。カムが1個死んでるの?

教訓 ガソリンはまめに給油しよう!
北陸道はPAの間隔が遠く、ガソリンスタンドが極端に少ないので、みなさん注意しませう。
ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2008/04/08 18:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 18:46
北陸道はやばいんですよ
高速のスタンドも少ないので・・・
仕事で新潟糸魚川まで行きますから クワバラ・・
今度は安全タンク持って行きましょう!
長距離に必需品です。

↑猪苗代インター前ですな
コメントへの返答
2008年4月8日 20:55
バレバレですネ。
磐梯山のスキー場です。
2008年4月8日 19:03
追伸 米山SAにスタンドありましたよね?
次の名立谷山にもあったと思いますが・・・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 20:56
貝殻マークに固執してましたので。
それに現金そんなに持ってなかったし。

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation