• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちけいわいのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 横浜編 ベースキャンプへ

お父ちゃんの修学旅行 横浜編 ベースキャンプへ あまりにも順調でえ~




ジャスト4時間で 川口の健康ランドへ イン~♪





風呂入る時間も もったいなかったので(笑) 思わず生ビールをぐいっと。(笑)







くたびれたので、このまま寝落ち~

                                 つづく
Posted at 2019/07/29 20:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月10日 イイね!

新型スープラを見に行ってみた

新型スープラを見に行ってみた
 この記事は、新型スープラの見学でGRまで・・・(^.^)について書いています。


 農作業の合間に お友だちのTA64氏を

誘って新型スープラを見に行って来ました。

事の発端は とあるLINEで、スープラの展示
があると。

でも、都会だけで田舎にゃ来ないだろと思いつつ
ホムペを眺めたら...

隅っこに  山形あった!


というわけで、山形GRへ~  偶然止めた駐車場でパチリ (^^ゞ





美味しそうなグッズがたくさん






第一印象はイメージより 小さい






じっくり拝見しますた~





スマートだけど デカいエンジン






とても熱心に覗いていた 尾根遺産 きれい~♪






今日のお昼は 有頂天で  名物 ゲソ天味噌ラーメンをば






とっても有意義な一日になりました。

Posted at 2019/03/10 22:17:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年09月03日 イイね!

セリカは南へ

セリカは南へ たまの休み台風近づいてるのに
いとこの結婚式でえ~

 限りなく茨城に近い福島へ




アルバイト帰りに 山形北から 高速にお~ん






トンネル抜けて宮城へ入ったら大雨
しかも東北道下りで事故渋滞2km  反対車線で助かった~


トラックの後ろスリップについて燃費節約 山形道 → 東北道 → 磐越道
で いわき勿来で降りたら...

まさかの ナビ故障(フリーズ!!! リセット不可)
ここから道案内欲しいのにい~ (怒)






標識を頼りに進むも、交差点を一つ間違え市街地で迷子に。(泣)
やむなく月額324円の契約を速攻で済ませて 携帯ナビで


午後9時半になんとか目的の健康センターへイン。






下駄箱はいつもの エースナンバーをキープするも






もうすぐオーダーストップですと言われ お風呂をパスして  生ビールで乾杯!






朝はゆっくりだったのに いつもの農作業時間に目がさめてえ(もったいねえ)
お風呂へ突撃~ 

風呂上がりは 牛乳ならぬ コレだ!!!  んんん 不味い~ もう1本 (^^ゞ






でまあ のんびり出かけるも、時間ありありなので  小名浜へ行って
ら・ら・ミュウでお土産を買ったら  なんと目の前が巨大な異音だった!!! いつの間に?






山の中をさまようこと15分  無事式場を見つけて  お祝いしてまいりました。
↓ レッドカーペットなのに TIFF→ jpeg変換かけたら色がおかしくなったorz(汗)






キャンドルサービスの代わりに 巨大なドライアイスのモニュメントが







楽しい時間はあっという間に過ぎて...


睡魔と戦いつつ もと来た道を帰るも  二本松辺りで集中豪雨に見舞われ
スリップばんばんな 中華製タイヤで 文字通り命がけで北上したら...

村田を過ぎたら 雨止んでるしい~  山形道入ったら道路乾燥...
山形市内は青空で夕焼けがキレイって ど~んな天気ぢゃい!!!


往復600km  リッター14,3kmで 修学旅行というよりは 遠足な感じの
ドライブとなりました。セリカ お疲れ~

Posted at 2018/09/03 19:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年10月08日 イイね!

結局酒田中町モーターショーへ

結局酒田中町モーターショーへ ヒラメのパーツを引き取って
とんぼ返りの予定だったのに

大家さんに半ば強引に誘われ
見学するハメに。中途半端な
時間のため駐車場がなかなか
空いて無くて。(有料以外は 笑)



看板につられて覗いたら... 






こどもぢゃなくて まさかの尾根遺産が! 試乗 最初リクルート要員かと思ったぜ。





今年はいつもと違うジャンルの車が






今回HKYが一番しびれたのは  元祖デートカー  プレリュード





セリカdayのメンバーも約2台参戦 (ウチ1台は大家さん)







リアル マリオカートもいたりして 楽しかったでつ。






また来年 来るお~

Posted at 2017/10/08 22:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年08月21日 イイね!

そうだ うどんを食いに行こう~♪

 本日は農作業も特段なく 天気も回復して
バイトも休み 午前7時にゆっくり起きて
ナニもすることがなかったので、おもむろに


うどんを食いに行こう~



まあ 裸足に健康サンダル コッパンで (^^ゞ




目指すは 月山の裏側 片道約100km  R13を擶山(たもやま)で降りて
思わず大石田 ワインディング方面へ~





山形のターンパイクを登っていくと あら~ いい景色だこと






北海道ほどではないケド  ジェットコースターもあって~





この 一面の蕎麦畑に感動  東京ドーム何個分あるんだろう 富良野みたい







舟形から大蔵村へ よせばイイのに 肘折温泉へ 突撃~






温泉郷を望むも 今回は入浴ナシでえ~  どうせ爺ちゃんばあちゃんしかいないし







セリカがやっとの狭い温泉街を抜けて





川の反対側から見ると ループ橋はこんな感じ~






さあ ここからが勝負! (^^ゞ  セリカがやっとの細い道をひたすら下る 
コケたら谷底へまっしぐら~ 全神経を耳に集中 対向車来たらアウトだぜ。
とか言いながら すっ飛ばす。ギアチェンジが忙しいぞ。






やっとの思いで 戸沢村へ   R47に無事合流  立川で風車をみると
あああ 日本海側へ来たなって実感。シミジミ





予定より1時間遅れで やっとこ 笹川食堂到着~  素直に新庄回り
で来れば余裕で11時には着いたかも。(笑)






肉うどん大 を堪能しますた~ (^^ゞ   (メニューは肉うどん 大、中、小と冷やししかない!)





帰りは 工事中とはつゆ知らず 月山を山越えで帰ってまいりました。
久々の休日 ぼーっとしながら 寄り道三昧の200kmはとても楽しい
1日となりました。さあ 明日も早いぞ ビールで 乾杯~

Posted at 2017/08/21 19:33:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation