• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちけいわいのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

ラーメン探訪 59杯め 無我久庵(泉が岳)

ラーメン探訪 59杯め 無我久庵(泉が岳) イベント前に下調べということで
土曜のお昼に行ってみました。

泉が岳の中腹にある陶芸教室も併設
なオサレな場所にラーメンのノボリが。

煮干し出汁とまるでそうめんのような
ちょー極細麺。薄味でかなり上品なお味~♪

お通しで出てくるサラダもイイ。プライス600えんに感動。(^^ゞ





ただし1日限定?食(なくなり次第終了)なのでお早めに。
あと、入り口に岩がでっぱっていてセリカでは足下が見えず
とってもやばかった。(汗) 来店の際はこすらないでねん~

Posted at 2011/11/06 19:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き | 日記
2011年11月03日 イイね!

ラーメン探訪 58杯め 麺屋 居間人

ラーメン探訪 58杯め 麺屋 居間人出かけたついでに
いつも入れなくてスルー
していた 麺屋居間人へ。

ここって、最近までソバ屋だった
んだよなあ。10月初め開店。


店名を見て思わずフィリピン系パブを思い出し
ましたが、(青春時代お世話になりました!)
店内にはポップス系にアレンジされたビートルズ
のBGMが。(納得)

元そば屋だけあって、玄関を入ると靴を脱いで
お座敷へ。店員さんの ようこそおいでくださいました~
の声にまんざらでもなく?案内されるがままに
カウンター? ここって廊下だよな。横一列6人がけの
細長いテーブルにつくと、濃厚みそチャーシューを
オーダー。待つこと5分 意外と速い。

チャーシューはこぶりだけどとろとろでナイス!
麺は中太の平麺でちじれてない。鶏ガラ系スープ
サイドテーブルに辛みそあったけど、このままOK。
ギトギトというほどでもなく、思ったよりあっさり系。
女性向きかなあ。

砂利の駐車場がややこしく5台程度しか駐められない
ので、フォー*ックかヨーク老野森店の駐車場にいれて
歩いて来た方がイイかも。

Posted at 2011/11/03 14:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き | 日記
2011年10月10日 イイね!

ラーメン探訪 57杯め どさん子白石店

ラーメン探訪 57杯め どさん子白石店 どうせ白石まで行ったらなら...

というか泉が岳方面でラーメンを食べて
帰る予定だたので、朝からナニも口に
しておらず...

前回番外編で紹介した時は、震災の影響で
製麺工場が被災し食べられなかったので
今回リベンジです。

ネギ味噌炭っ子ラーメンをオーダー。
通常のオーダー+100えんで炭っ子麺を
チョイスできます。

ウワサ通り真っ黒な麺でした!

もうちょいコクありコテコテでもHKY的にはOKかも。(^^ゞ


Posted at 2011/10/10 19:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き | 日記
2011年07月30日 イイね!

ラーメン探訪 56杯め 麺屋虎之助 (山形市)

ラーメン探訪 56杯め 麺屋虎之助 (山形市) 桧町かいわいでリサイクルショップ
めぐりをしてましたら...

ちょうどお昼時だったので、久々に
ラーメンを!と思い路地をうろうろ。

こんなところにないだろうと思ってあきらめ
かけたら... 表通りからは絶対わからない
だろう場所に黄色い看板が。

なにげに辛みそラーメン(太麺、こってり)をオーダーしたのですが、スープの表面5mm
は油!!! 熱々でいただきました。麺は他店で言うところの中太麺くらいですが、
魚ダシもほんのり利いてそこそこうまかったです。 (しかもスープこぼれてるしい)

病み上がりにしてはちょっと油が気になりましたが... また行く機会があったら
ぜひワンタン麺を食べてみたいですねえ。

某酒田方面では 今ワンタン麺が熱い! そうなので。(笑)

Posted at 2011/07/30 18:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き | 日記
2011年07月05日 イイね!

ラーメン探訪 55杯め 紺のれん阿部 (村山市)

ラーメン探訪 55杯め 紺のれん阿部 (村山市)なんとな~く普段行かないエリアへ
でもって、バイパスでUターン...

おすすめの ネギ豚ラーメン(醤油味)
をオーダー。背脂に刻みネギと一見
ギトのようですが、意外とあっさり。
魚系スープに中太ちじれ麺がマッチ。

メインの煮豚は箸でもてないくらいトロトロ。
辛みネギは乗ってるけど全体的に甘い感じ。

支払いをちょうど千円にしようとサイドメニューに
キムチを頼んだら... 箸休めについてくるキムチ
増量サービスしておきますねえ~っておねえさん。
今日初めて行ったのにい~ 妙に愛想良かった。(^^ゞ

この次行く機会があったら名物の辛味噌系を食べて
みようかな。

Posted at 2011/07/05 19:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き | 日記

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation