• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちけいわいのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

ガーミン 復活~

ガーミン 復活~ 嬢ちゃんが 壊れた~と
持ち込んだ6年落ちのナビ
ですが...

本日オクでポチッたバッテリが
来たのでさっそく動画に沿って...




ステッカーを剥がしてビスを回そうとしたら...まさかの六角ネジ!(ウソだべえ~)





マイナス極小ドライバーでネジハズして時計の電池交換用工具で
ケースを パカっと。(^^ゞ




中身はこんななのねえ~




両面デープでガッチリ固定してあったバッテリを交換~





基板を元にもどして~




無事復活しました~♪  所要時間約5分  ポケットサイズなので
それなりに重宝してます。まだまだ使えるねえ~ (^^ゞ



Posted at 2015/07/07 20:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2015年07月07日 イイね!

シフトパターンはなぜチガウ?

シフトパターンはなぜチガウ? MTしか乗ったことのない
HKYですが...

車種によってパターンがまちまち
なのはなぜ???


一般的には、右後ろがバックに
あたると思うのですが...

農薬散布車は左後ろがバック




外車や一部の旧車は 左まえがバック




余談ですが、HKYが生まれて初めて所有した初代カリーナクーペ 2T-B(笑)は
シフトレバーを持ち上げて右うしろがバックだったと記憶してます。

時々混乱してシフトミスをやらかすことも...(滝汗)

最近はかっちん病が一段と激しくなり(涙)



電圧はかかっているのに、スタンドとかでバッテリー交換しますか?と言われ

そんな中 昨日セリカのキーホルダがブチッと。(泣)




マスターキーのざぶ~んのキーホルダーに交換するも、朝からトラブルや
ちょんぼで怒られてばかり。ちょっとしっくり来ませんね。(+_+)

Posted at 2015/07/07 06:06:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
56 7891011
1213 141516 1718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation