• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちけいわいのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 帰路

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 帰路 台風が来てるという情報なので
早めにホテルを出る。(他人ごと)

中国道はガランガランで 貸し切り状態
150km走って1台とも遭遇しない!

やたら工事が多いので、みんな嫌って
山陽道回ったのか? とか余裕かましてたケド

どうも様子がおかしいので、勝央SAへ。
交通情報を見たら

兵庫から東は高速全面通行止!

ぢゃあ 米子から下道行って舞鶴は? 
台風の影響で福井、京都が大変なことに。

帰れない(泣)

ジタバタしてもはじまらないので 地元の名物やろ

ホルモンうどん を食べて




一休みして 今度は 津山ラーメンを食べて



2時間くらいしたら 吹田まで解除になったので
恐る恐る 走り出しました。

つづく
Posted at 2013/09/19 07:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月19日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 接待

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 接待 午後2時半に門司港を出て
夕方6時に広島のホテルに到着。

前日は3連休の土曜日で予約が
なかなか取れず健康ランド事件に
泣いたわけですが、日曜日はok~

そんな中、いつも 旧車催事暦 で
情報をたくさん頂いている地元のY氏
から、せっかく来たんじゃけん 1杯おごるぜ ということで、ご近所の
創作居酒屋へ~

お通しで出てきたのが  わに じぇじぇ

続いて わにの湯引き ヲイヲイ 思わず箸が止まった!



こちらの地元では、鮫のことを わに と呼ぶらすい。たまげた!

旧車の話で盛り上がって ビールをぐびぐび (笑)
カルパッチョまで出てきて



最後にホルモンうどんでシメて ホテルにご帰還。ごちそうさまでした。
イイ夢見れそう。

ちなみにこのホテル、となりは マツダフリークが泣いて喜びそうな
三次の工場(元テストコース)でした。(^^ゞ




つづく

Posted at 2013/09/19 06:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月18日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 催事

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 催事
この記事は、フェリーで九州セリカDAY見学へについて書いています。

カストロールセリカ君に先陣を切ってもらい
無事会場に到着。

歴代毎に並べていよいよミーティング開始。



60系が幅をきかして



半分くらい知ってる方ってのも いかがなものかと。(汗)
こんなサプライズもあって



HKYのイチオシ AT140コロナ 1500エクストラ いや~ん カミソリタイヤ(爆)



お腹すいたので、近所のFマートへ まるで銀行を彷彿させる建物にあった!



道路向かいの建物では、ヲヤジバンドがGSのライブをやっていて
お土産を買いながら見学。んんん レトロ



楽しい時間はあっという間にすぎて、記念撮影のあとそれぞれの家路につきました。
台風が来てるとも知らずに。

つづく


Posted at 2013/09/18 19:51:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月18日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 朝食

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 朝食 宮島SAから下松SAまで食後の
ドライブも眠くて仮眠。しかし暑くて
貴重なハイオクを使ってエンジンかけて
エアコンつけても熟睡できず...

 午前4時半ころ起きだして下関へ。
ふと関門トンネルを思い出し、すでに40個以上
トンネルをくぐっているのでダメ押し狙いで。

降りたのはいいが、町がイマイチわからない。こんなでかいスクランブル交差点
どれが信号? とかいいながら観覧車と水族館の建物だけ眺めて再び高速へ。

やって来ました。本州の西の端っこのPA 壇ノ浦 時間がありあまっていたので
朝から音楽ガンガンのいちゃついたカップルの脇に強引に停めて洗車タイム~(笑)
ブラジャー を忘れてきたので、虫攻撃でバンパーが大変なことに。(+_+)



とりあえずうどんを食べて 橋を渡ればそこはもう 九州! こんな近いんだ。



7時台は船舶ラッシュで、貨物船やらフェリーがオニのよう。よくぶつからんもんだ。



でお土産を買いあさり、いったんお店の外に出たら 見覚えのあるカストロールが!



朝食バイキングの ふぐ粥がみょーに気になり(笑) レストラン突撃
ところが、売り切れで普通にご飯をいただくことに。(涙) 席についたら
隣りはカストロールの この方 でした。(爆)

食べ終えて席を立とうとしたら ふぐ粥が追加されたので再び並んで(笑)



んんん 満足~ 食後にこんなの飲んで




9時になったらいよいよ九州上陸でつ。(^^ゞ

つづく



Posted at 2013/09/18 19:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月18日 イイね!

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 寝る

お父ちゃんの修学旅行 福岡編 寝る 夕方になりだんだん心細く
 寝床になる健康ランドを
 探している最中に事件が
 起こりました!

 広島呉有料の出口真ん前
ということでろくに調べもせずに選んだのですが...

ばかナビは西条ICで降りて下道イケと! 悩んでいる間に分岐点を
通過。やむ無く下道で。やっと辿り着いたと思ったら目的地がわからず
右往左往。

腹は減る、辺りは真っ暗、信号待ちで通行人に聞いたら観光で来てる
のでわからない? もはや理性はぶっ飛び呉から有料乗って山陽道
本線へ怒りの激走。

あとで調べたら駅前のビルの5Fでした。普通あんなのやこんな建物を探すだろ!

当日のアクセスを考え 宮島SAで遅いランチを。
広島じゃき 尾道ラーメンに じゃこ丼で~



ホントは牡蠣味噌ラーメンも食べたかったケド、お腹が心配?
だったのであきらめました~ (涙)

つづく





Posted at 2013/09/18 06:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「分刻みのセリカday http://cvw.jp/b/170001/48438598/
何シテル?   05/18 21:43
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
8910 11 121314
1516 17 18 1920 21
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation