• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちけいわいのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

本日の貼り逃げ dancing queen ABBA

 同年代を生きた方には
説明不要ですね。(^^ゞ

イジメぬかれても、プアな才能が脚光を浴び
中学時代を駆け抜けたHKYの思い出の曲ッス。

皮も向けて(笑) 体験もして無線の免許も取って
文字通り大人の階段登り始めた頃ヒットしますた~


Posted at 2015/10/20 23:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2015年10月20日 イイね!

もの凄~~い お宝

もの凄~~い お宝 先日の酒田なかまちモーターショーで
お友だちの

この方   から

おみやげをいただきました!

もう涙ちょちょぎれるほど

うれしかった!


泣く子もだまる 某L&Fでお馴染みのフォークリフトに搭載されている
21Rエンジン(2000cc) これのおかげで18R-G系のパーツが
出るという事実。(フォークリフトとセリカの品番同じ!驚き!!)




そしてもう一つ 驚愕の事実が!!! ヨーロッパ仕様は

フロントはブラック・マスクなのにリアは ヒラメっす。
ヨーロッパのナンバープレート デカすぎ!  霧の多い国ではバックフォグ内蔵も!




なぜかビール券が挟んであった。もう お友達のあわてんぼサン
東北セリカdayで返すからねえ~ (^^ゞ




スープラの3000GT (高すぎて買えなかった!!!)




冬用に本気で欲しいと思った流面系




コレらと並んで、我が家の家宝殿堂入り決定でつ。(^^ゞ


※ 全文ドイツ語なので さっぱり読めません!!! (爆)





↑ 口パク ライブでスマソ~ 客席も冷めてるしい~ 70年代はもっと熱狂したのよ~ん!






Posted at 2015/10/20 22:58:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年10月18日 イイね!

ちょっとホコリをはたいて

ちょっとホコリをはたいて 発端は 昨今流行りのパソコンの
サウンドボックスをオクに出そうかと。

win2000の頃の製品なのでダメかなあ
と思いつつwin10に繋いだら 認識してえ





音が出た!



そこから泥沼化して

でかラジカセにTEACのカセットデッキをつないだら






音が出た!


悪乗りして レコードプレーヤをつないでみた。LPはその辺にある
ローラーズの it’s a game をチョイス  貴重なヤツは母屋にあるのだ。




若い諸君は レコードクリーナなんて知らないだろ?



そおっと針を落としたら

音が出た!


でかラジカセにフォノアンプ内蔵ってのも驚き(当時のトレンド?)だが
HKYのレコードプレーヤーもミニコンポ接続を前提に作られていたのか
MMカートリッジ+アンプ内蔵ですんなりLINE入力からOK~ 結果

音が出た!


システム全体はこんな感じ いつもは修理PCのディスプレイが乗っている
黒いTEACのカセットデッキの上にシルバーのレコードプレーヤで、脇には
でかラジカセが鎮座。テレビのない離れ(パソコン部屋)では貴重な音だ~~~





まあオーディオマニアではないし、音質にこだわるほどでもないので
雑音にしか聞こえないケド30年の時を越えて動くのは

エライ!



というわけで、オク出品決定~

なんともゴミっぽい休日でつ。(^^ゞ
Posted at 2015/10/18 13:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2015年10月11日 イイね!

とりあえず 酒田なかまちモーターショー

とりあえず 酒田なかまちモーターショー 天気がイマイチだったケドせっかくの休み
土曜の夜に突撃して~ 道の駅遊佐で仮眠 アレ?

西浜で温泉につかって 会場へ レッツゴー R7号も早朝はガラガラ



ロータスがいたり



ミニカがいたと思えば



まさかの 売ります!



貴婦人も素敵 フェアレディ




さりげなく432や



クランクでカシュカシュの オースチン



メッサーシュミットもいたりして



ロータルEUには涙ちょちょぎれて (笑)





もち HKYもいます!




久々に堪能しますた~


忙しく出撃できなかったので、今年はこれが最後ですねえ~ (´ヘ`;)ハァ

次回11月1日 東北セリカday よろしく~


Posted at 2015/10/11 19:42:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2015年10月11日 イイね!

1年ぶりにヒラメに会いに

1年ぶりにヒラメに会いに お約束の10月~
台風の事もあり農作業を強引に終わし
愛しいヒラメちゃんに会いに♪
かみさん 少々おかんむり。まだセリカ!!!

許して~





とにかくツインカムターボなの~




世界限定200台なの!



もう21万km走ったの~



ツインプラグで 修理が大変なの!



結局バッテリーあがってエンジンかかりませんでした。(涙) ターミナルハズしてたのに~

奥にはさらに謎の個体が...



初代LBと FCというウワサも。(謎) とにかく倉庫のオーナーさんの趣味でつ。

次回は充電器と予備のバッテリー持参します~ (泣)



Posted at 2015/10/11 19:07:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 64日記 | 日記

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 67 8 910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation